「午前十時の映画祭14」、2月28日(金)から「音楽が溢れ出す」として「アメリカン・グラフィティ」、「雨に唄えば」を上映。
「午前十時の映画祭14」が2024年4月5日(金)からスタート。
ヴィム・ヴェンダースの名作2作品や近未来アクション映画の金字塔「マッドマックス」シリーズを上映。その他、クライム・ドラマや戦争映画、香港ノワールに音楽特集などをラインナップ。日本からは生誕120年を迎えた小津安二郎2作品と東宝特撮映画2作品をお届け。興奮必至の傑作27作品を上映。
2月28日(金)から「音楽が溢れ出す」として「アメリカン・グラフィティ」、「雨に唄えば」を上映。
★「アメリカン・グラフィティ」(原題 American Graffiti)
Group A: 2月28日(金)~3月13日(木)
Group B: 3月14日(金)~3月27日(木)
ジョージ・ルーカス監督がリチャード・ドレイファス、ロン・ハワード共演で1960年代初期のアメリカを生きる若者たちを描いた青春群像ドラマ。
1974年12月21日(土)公開。
1962年のカリフォルニアを舞台に、性格も生活も異なる4人の若者が一夜のうちに経験する出来事を当時のヒットナンバーと共に描く…
当時29歳のジョージ・ルーカスが監督・脚本を手掛け、1960年代のアメリカの青春像を鮮やかに甦らせた青春群像ドラマ。
★「雨に唄えば」(原題 Singin’ in the Rain)
Group B: 7月20日(金)~7月26日(土)
Group A: 7月27日(金)~8月2日(土)
ジーン・ケリーとスタンリー・ドーネンが共同監督を手掛け、ジーン・ケリー、ドナルド・オコナー、デビー・レイノルズ共演で描いたミュージカルの傑作。
1953年4月1日(土)公開。
サイレント映画からトーキーへと変わりつつあるハリウッドを舞台に映画スターの恋を描く…
どしゃ降りの雨の中、「雨に唄えば」をジーン・ケリーが歌い踊るシーンは名シーンながら、ジーン・ケリー、ドナルド・オコナー、デビー・レイノルズの3人が陽気に歌う「グッドモーニング」など数々のナンバーが楽しるミュージカルの傑作です。