日別アーカイブ: 2025年2月23日

カンヌ国際映画祭でパルム・ドール受賞。ショーン・ベイカー監督、マイキー・マディソン主演の現代版シンデレラ・ストーリー「ANORA アノーラ」、2月28日(金)公開。




カンヌ国際映画祭でパルム・ドール受賞ショーン・ベイカー監督マイキー・マディソン主演の現代版シンデレラ・ストーリー「ANORA アノーラ」(原題 Anora)、2月28日(金)公開。

ニューヨークでストリップダンサーとして働くアノーラがロシア人の御曹司と知り合い結婚するが、厳しい現実に立ち向かう…
アカデミー賞で作品賞、監督賞、マイキー・マディソンが主演女優賞、マーク・エイデルシュテインが助演男優賞、脚本賞、編集賞の6部門にノミネート。

ニューヨークでストリップダンサーとして働くアノーラは、勤め先のクラブでロシア人の御曹司イヴァンと出会う。彼がロシアに帰国するまでの7日間、アノーラは多額の報酬でイヴァンの契約彼女になる。パーティーやショッピングなどを楽しんだ二人はラスベガスの教会で電撃結婚するが、イヴァンの両親は彼らの結婚を認めようとしなかった…

「レッド・ロケット」のショーン・ベイカーが監督・製作・脚本・編集を手掛けた人間賛歌。
ストリップダンサーとして働くアノーラには「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の新星マイキー・マディソン
マーク・エイデルシュテイン、ユーリー・ボリソフほかが共演。
第97回アカデミー賞で作品賞、監督賞、マイキー・マディソンが主演女優賞、マーク・エイデルシュテインが助演男優賞、脚本賞、編集賞の6部門にノミネート。
第77回カンヌ国際映画祭でパルム・ドール受賞


シンデレラ・ストーリーのその先を描いたセクシーでゴージャスでユーモラスな人間賛歌。

「ANORA アノーラ」公式サイト

「ANORA アノーラ」公開劇場リスト




2月23日はエミリー・ブラントの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




2月23日はエミリー・ブラントの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

エミリー・ブラントは1983年2月23日にイングランド、ロンドンに生まれました。2001年にイギリスで舞台デビュー。様々な映画に出演し、2006年「プラダを着た悪魔」で編集長のアシスタント役でハリウッドに進出。ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞で助演女優賞にノミネート。

「ヴィクトリア女王 世紀の愛」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」「イントゥ・ザ・ウッズ」「ボーダーライン」「スノーホワイト 氷の王国」「ガール・オン・ザ・トレイン」「クワイエット・プレイス」「メリー・ポピンズ リターンズ」「フォールガイ」などに出演してきました。

エミリー・ブラントの主な出演作品は次の通りです。
「ヴィクトリア女王 世紀の愛」(原題 The Young Victoria)

ジャン=マルク・ヴァレ監督が若き日のヴィクトリア女王の半生を描いた伝記映画。
2009年12月26日(土)公開。
イギリス史上最も繁栄した時代を築いたヴィクトリア女王の若き日に焦点を当て、幾多の困難やスキャンダルを乗り越えてアルバート公と育まれた愛の物語を描く…
エミリー・ブラントはヴィクトリア女王を熱演し、バンクーバー映画批評家協会賞で主演女優賞を受賞、第67回ゴールデングローブ賞ドラマ部門で主演女優賞にノミネート。
18歳で即位し、英国を最強の国家に導いた若き女王の成長が描かれていて、エミリー・ブラントの熱演が光ります。

「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(原題 Edge of Tomorrow)

桜坂洋のライトノベルダグ・リーマン監督トム・クルーズ主演で映画化したSFアクション。
2014年7月4日(金)に公開され、興収15.9億円。
地球外生命体の襲撃が熾烈を極める近未来を舞台に生と死の無限ループに囚われたウィリアム・ケイジ少佐が勝利を目指して戦い続ける姿を描く…戦う、死ぬ、目覚める…
エミリー・ブラントはループの秘密を知る最強の女兵士リタ・ヴラタスキを演じ、ケイジ少佐と共に戦闘能力を高め、少しずつ敵を倒す糸口をつかんでいく…
トム・クルーズ演じるケイジ少佐が単に同じ日を繰り返すのではなく、毎回学習し、成長していく。ゲーム感覚で楽しめるアクション映画です。

「イントゥ・ザ・ウッズ」(原題 Into The Woods)

人気ブロードウェイ・ミュージカルをロブ・マーシャル監督メリル・ストリープジョニー・デップアナ・ケンドリッククリス・パイン共演で映画化。おとぎ話の主人公たち”のその後を描いた大人のための”アフター・ハッピーエンド”ミュージカル。
2015年3月14日(土)に公開され、興収24億円。
魔女のせいで、子どもを授かれないパン屋の夫婦が、呪いを解くため森の中へ。そこでシンデレラ、赤ずきん、ラプンツェルといったおなじみの童話の主人公たちに出会う…
エミリー・ブラントはパン屋の妻を好演。
おとぎ話の主人公たちが繰り広げる大人のブラック・ユーモアたっぷりのミュージカル。メリル・ストリープほか豪華俳優陣の共演は見応えあります。

「ボーダーライン」(原題 Sicario)

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督ベニチオ・デル・トロ共演でアメリカとメキシコの国境で巻き起こる麻薬戦争の闇をリアルに描いたドラマ。
2016年4月9日(土)公開。
メキシコ麻薬カルテルを撲滅すべく召集された女性FBI捜査官が暴力や死と日常が隣り合わせの現実を目の当たりにする…
エミリー・ブラントはエリートFBI捜査官ケイト・メイサーを演じ、極秘捜査の中で人の命が簡単に失われていく現場に直面し、善と悪の境界が揺らいでいく…
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の独特の感性と緊張感あふれる展開。エミリー・ブラントとベニチオ・デル・トロの共演がさらに深くしてくれます。

「スノーホワイト 氷の王国」(原題 The Huntsman Winter’s War)

シャーリーズ・セロンクリス・ヘムズワース共演で「白雪姫」を大胆にアレンジしたアクション大作の続編。セドリック・ニコラス=トロイヤンが長編初監督
2016年5月27日(金)に公開され、興収5億円。
前作で滅ぼされたはずの邪悪なラヴェンナ女王が復活。さらに彼女の妹の「氷の女王」フレイヤまで登場し、ふたりの悪が主人公たちの前に立ちはだかる…
エミリー・ブラントはシャーリーズ・セロン演じるラヴェンナ女王の妹の「氷の女王」フレイヤを好演。
シャーリーズ・セロンとエミリー・ブラントの怪しい魅力が存分に楽しめます。

「ガール・オン・ザ・トレイン」(原題 The Girl on the Train)

全世界でベストセラーとなったポーラ・ホーキンズのミステリー小説テイト・テイラー監督が映画化したミステリー。
2016年11月18日(金)公開。
通勤電車の窓から人妻の不倫現場を目撃してしまった一人の女性レイチェルが殺人事件に巻き込まれていく…
エミリー・ブラントは夫と離婚したレイチェルを演じ、唯一の目撃者として事件の真相を追うも、なぜか周囲から疑惑の目を向けられてしまう…
記憶喪失、失踪、のぞき見、そして、不倫。全貌が明らかになる衝撃のラストまで全く目が離せないストーリー展開です。

「クワイエット・プレイス」(原題 A Quiet Place)

エミリー・ブラントの夫でもある俳優のジョン・クラシンスキーが監督・脚本を手掛け、”音を立てたら即死”という極限の恐怖を描いたホラー。
2018年9月28日(金)に公開され、興収7.7億円。
音に反応し人間を襲う”何か”によって荒廃した世界で生き残った1組の家族が想像を絶した恐怖に見舞われる…
エミリー・ブラントは一家の母親エヴリンを演じ、「決して音を立ててはいけない」というルールを守り、生き延びてたが、想像を絶する恐怖が襲う…
音を立てたら即死ぬ、という斬新な設定。緊迫感あふれる新体感サバイバル・ホラー。

「メリー・ポピンズ リターンズ」(原題 Mary Poppins Returns)

ロブ・マーシャル監督リン=マニュエル・ミランダメリル・ストリープ共演で描いた「メリー・ポピンズ」の約50年ぶりの続編。
2019年2月1日(金)に公開され、興収11.1億円。
前作から20年後。1930年代のロンドン。大恐慌による貧困と母を失い、失意のバンクス一家の前にメリー・ポピンズが20年前と変わらぬ姿で現れ、とびっきりの魔法と歌とダンスで奇跡を起こしていく…
エミリー・ブラントはメリー・ポピンズを演じ、歌声とダンスを披露。
エレガントなメリー・ポピンズがとびっきりの魔法と歌とダンスで「人生を楽しむこと」の大切さ、「人生に不可能なことなどないこと」を教えてくれます。

「ジャングル・クルーズ」(原題 Jungle Cruise)

ディズニーランドの人気アトラクションを「フライト・ゲーム」のジャウム・コレット=セラ監督ドウェイン・ジョンソンエミリー・ブラント共演で映画化した冒険スペクタクル。
2021年7月29日(木)から劇場公開され、興収8.0億円、7月30日(金)からディズニープラス プレミア アクセス配信。
“不老不死の花”を求めてリリー博士はクルーズツアーの船長フランクとともにアマゾンのジャングルに向かう…
ディズニーランドの超人気アトラクションを実写映画化した史上空前のスペクタクル・アドベンチャー。

「フォールガイ」(原題 The Fall Guy)

ライアン・ゴズリング主演の規格外のアクション。
「ブレット・トレイン」のデヴィッド・リーチが監督アーロン・テイラー=ジョンソン、ウィンストン・デュークほかが共演。
2024年8月16日(金)に公開され、興収3.4億円。
スタントマンのコルトは元恋人の初監督作で現場復帰するが、主役俳優が突如失踪、危険な陰謀に巻き込まれる…
エミリー・ブラントはスタントマンのコルト・シーバースの元恋人ジョディ・モレノを熱演。
スタントマンとして活躍していたデビッド・リーチ監督によるリアリティ溢れるアクションが満載。

これからもさらなる活躍が期待されるエミリー・ブラント。出演作でどの作品が好きですか?




サム・シェパード主演で宇宙飛行士の実話を映画化した「ライトスタッフ」オリジナル版、NHK BSで2月24日(月)放送。




サム・シェパード主演で宇宙飛行士の実話を映画化した「ライトスタッフ」オリジナル版、NHK BSで2月24日(月)放送。

サム・シェパード主演で有人宇宙飛行計画”マーキュリー計画”に従事した宇宙飛行士の実話を映画化した「ライトスタッフ」(原題 The Right Stuff)
1984年9月1日(土)公開。
アメリカの有人宇宙飛行計画”マーキュリー計画”に選ばれたのは空軍パイロットの中でも特に優れた資質”ライトスタッフ”を持つ男たちだった…

20世紀半ば、アメリカの有人宇宙飛行計画”マーキュリー計画”に選ばれたのは空軍パイロットの中でも特に優れた資質”ライトスタッフ”を持つ7人の男たち。前人未到の宇宙へ飛び出すヒーローとなった彼らを待っていたのは、死と隣り合わせの危険と一人の人間としての葛藤だった…

有人宇宙飛行計画”マーキュリー計画”に従事した宇宙飛行士の実話をフィリップ・カウフマンが監督・脚本を手掛けて映画化。
伝説のパイロット、チャック・イエーガーにはサム・シェパード
エド・ハリス、デニス・クエイド、スコット・グレンほかが共演。
第56回アカデミー賞で作曲賞(ドラマ)、編集賞、音響効果賞、録音賞の4部門を受賞


成功と栄誉に彩られた宇宙計画の真実を大空に挑戦し続けた一人の男との対比で描き出した傑作。
フィリップ・カウフマン監督の演出、映像美、音楽も魅力的。3時間をこえるオリジナル版での放送。

★「ライトスタッフ」(字幕スーパー)
NHK BS
2月24日(月)
13:00~16:15