月別アーカイブ: 2025年3月

ヒュー・グラント、サンドラ・ブロック主演のロマンチック・コメディ「トゥー・ウィークス・ノーティス」、NHK BSで3月25日(火)深夜放送。




ヒュー・グラントサンドラ・ブロック主演のロマンチック・コメディ「トゥー・ウィークス・ノーティス」、NHK BSで3月25日(火)深夜放送。
トゥー・ウィークス・ノーティス
ヒュー・グラントサンドラ・ブロック主演で大富豪のダメ青年と熱血女弁護士の恋を描いたラブ・コメディ「トゥー・ウィークス・ノーティス」(原題 Two Weeks Notice)
2003年5月24日(金)に公開され、興収8.3億円。
ニューヨークの不動産王ジョージは熱血弁護士ルーシーを顧問にするが、すっかり疲れ果てたルーシーは「2週間後にやめる」と宣言…

正義感にあふれる弁護士のルーシーはひょんなことからニューヨークで不動産会社を営む大富豪のジョージの下で働くことになる。しかし、軽薄で優柔不断なジョージは、ネクタイ選びから離婚問題までルーシーに任せる始末。すっかり疲れ果てたルーシーは「2週間後にやめる」と宣言…

「ラブ・ソングができるまで」のマーク・ローレンスが監督・脚本
ニューヨークの不動産王のジョージ・ウェイドにはヒュー・グラント
熱血弁護士ルーシー・ケルソンにはサンドラ・ブロック
アリシア・ウィットほかが共演。

ヒュー・グラント、サンドラ・ブロックの二人が絶妙なテンポで繰り広げる豪華で贅沢な王道ラブ・ストーリー。

★「トゥー・ウィークス・ノーティス」(字幕スーパー)
NHK BS
3月25日(火)
24:05~25:47




デンゼル・ワシントン、クリス・パイン共演のパニック・アクション「アンストッパブル」、NHK BSで3月25日(火)放送。




デンゼル・ワシントンクリス・パイン共演、トニー・スコット監督のパニック・アクション「アンストッパブル」、NHK BSで3月25日(火)放送。
アンストッパブル
デンゼル・ワシントントニー・スコット監督が再びタッグを組み、全米を震撼させた列車事故映画化したパニック・アクション「アンストッパブル」(原題 Unstoppable)
2011年1月7日(金)に公開され、興収10.8億円。
時速100キロ以上で暴走する列車を止めろ!!

化学薬品を積んだ貨物列車が、整備員のミスにより時速100キロ以上で走る“巨大ミサイル”と化して暴走。同路線に居合わせたベテラン機関士フランクと新米車掌ウィルは、男のプライドをかけ決死の覚悟で暴走列車阻止に立ち向かう…

2001年に実際にオハイオ州で発生した列車暴走事故をトニー・スコット監督が映画化。
ベテラン機関士フランクにはデンゼル・ワシントン、新米車掌ウィルにはクリス・パイン

トニー・スコット監督だけに手に汗握るドラマが展開し、暴走し出した貨物列車を止めるという使命をシンプルに描ききり、ワクワクさせてくれます。

★「アンストッパブル」(字幕スーパー)
★NHK BS
3月25日(火)
13:00〜14:40




3月24日は綾瀬はるかの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




3月24日は綾瀬はるかの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

綾瀬はるかは1985年3月24日に広島県広島市で生まれました。
2004年にTVドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」のヒロインに抜擢され、NHK大河ドラマ「八重の桜」「精霊の守り人」に主演。
映画作品では「ザ・マジックアワー」「ハッピーフライト」「おっぱいバレー」「プリンセス トヨトミ」「映画 ホタルノヒカリ」「海街diary」「本能寺ホテル」「今夜、ロマンス劇場で」劇場版「奥様は、取り扱い注意」「レジェンド&バタフライ」などに出演してきました。
八重の桜

綾瀬はるかの主な出演作品は次の通りです。
「ザ・マジックアワー」
ザ・マジックアワー
三谷幸喜が脚本、監督妻夫木聡佐藤浩市西田敏行共演で街のボスの愛人に手を出してしまった男が仕掛ける大芝居を描いたコメディ。
2008年6月7日(土)に公開され、興収39.2億円。
ギャングのボスの愛人に手を出してしまったホテルの支配人の備後が売れない三流役者を伝説の殺し屋に仕立てようとする…
綾瀬はるかはクラブ「赤い靴」の従業員の鹿間夏子を演じ、上司の備後に好意を持ち、最初は偽の撮影に反対するが、備後のために奔走する…
映画への愛情とオマージュが限りなく込められた大型エンターテインメント・コメディに仕上がっていて、三谷幸喜監督らしい作品です。

「ハッピーフライト」
ハッピーフライト
矢口史靖監督田辺誠一共演で航空業界で働く”空のプロフェッショナル”たちにスポットを当てた群像コメディ。
2008年11月15日(土)に公開され、興収13.3億円。
機長昇格を目指す副操縦士の鈴木和博や新人CAの斎藤悦子らが乗るホノルル行き1980便に起こる数々のハプニングを描く…
綾瀬はるかは新人CAの斎藤悦子を演じ、ホノルル行き1980便で数々なハプニングに遭遇する…
ランク・シナトラの「カム・フライ・ウィズ・ミー」に乗せて展開する航空業界で働く人たちの群像劇。
毎回真新しいテーマで見せてくれる矢口史靖監督だけに楽しめる作品です。

「おっぱいバレー」
おっぱいバレー
実話を元にした水野宗徳の小説羽住英一郎監督が映画化。美人女教師のおっぱい見たさに猛練習に励むバレー部員たちの奮闘を描いた青春コメディ。
2009年4月18日(土)に公開され、興収5.3億円。
新任教師の美香子はバレー部の顧問を任されるが、部員は全員ダメな輩ばかり。そんな彼らを奮起させるため、美香子は生徒たちに”試合に勝ったらおっぱいを見せる”というあり得ない約束をさせられてしまう…
綾瀬はるかは新任教師の寺嶋美香子を演じ、中学の弱小男子バレー部顧問として生徒たちと成長していく…
綾瀬はるかの魅力が楽しめます。

「プリンセス トヨトミ」
プリンセス トヨトミ
人気作家・万城目学の直木賞候補になったベストセラー小説鈴木雅之監督堤真一中井貴一岡田将生で映画化した奇想天外な万城目ワールド。
2011年5月28日(土)に公開され、興収16.2億円。
会計検査院の3人は、ふとしたことから豊臣家の末裔の秘密を知ってしまい、大阪の公共機関や商業活動など、あらゆる機能が停止する一大事件に巻き込まれていく…
綾瀬はるかは会計検査院調査官の鳥居忠子を演じ、ミラクル鳥居の異名を持つ通り、不思議なミラクルぶりを発揮。
「鴨川ホルモー」や「鹿男あをによし」などでも見せてくれていた独特な奇想天外な万城目ワールドが今回も発揮されていて、楽しめます。

「映画 ホタルノヒカリ」
映画 ホタルノヒカリ02
ひうらさとるのコミック吉野洋監督藤木直人共演で放映された人気テレビドラマ初の劇場版。
2012年6月9日(土)に公開され、興収18.8億円。
テレビドラマ版でゴールインを果たしたグータラを極めた干物女の蛍と高野部長が、新婚旅行で訪れたイタリアで大騒動が巻き起こる…
綾瀬はるかは干物女の蛍を怪演。
綾瀬はるか演じる干物女の蛍と藤木直人演じる高野部長の二人のやりとりは健在。そしてイタリア版の干物女を演じる松雪泰子が加わってさらにパワーアップ!!

「海街diary」
海街diary
吉田秋生の人気コミック是枝裕和監督長澤まさみ夏帆広瀬すず共演で描いたヒューマン・ドラマ。
2015年6月13日(土)に公開され、興収16.8億円。
湘南を舞台に異母妹を迎えて4人となった姉妹の共同生活を通して家族の絆を描く…
第39回日本アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀撮影賞、最優秀照明賞の4部門受賞。
綾瀬はるかは鎌倉に暮らす香田家の長女の幸を演じ、異母妹となる14歳の少女すずと共に新しい生活を送ることになる…
綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず演じる姉妹の絆を是枝裕和監督らしいタッチで描いていて、感動させてくれます。

「本能寺ホテル」
鈴木雅之監督堤真一共演で描いた歴史エンタテインメント。

2017年1月14日(土)に公開され、興収10.1億円。
偶然宿泊した”本能寺ホテル”で本能寺の変が起きる前日にタイムスリップした繭子。天下統一を目前に控えた織田信長やその家臣たちと出会い、交流を深めていく…
綾瀬はるかは倉本繭子を演じ、勤めていた会社が倒産してしまい、流されるままに恋人のプロポーズを受け入れた京都の”本能寺ホテル”でタイムスリップ。
独特の間合いと素朴感を見せる綾瀬はるか。織田信長の鋭さの中にも人情味を見せる堤真一。コミカルな森蘭丸を演じる濱田岳。本能寺の変と三人の絶妙なアンサンブルが楽しめます。

「今夜、ロマンス劇場で」

武内英樹監督坂口健太郎共演でモノクロ映画のヒロインと映画監督を夢見る青年の恋物語を描いたファンタスティック・ラブ・ストーリー。
2018年2月10日(土)に公開され、興収10億円。
映画監督を夢見る青年の前にモノクロ映画のヒロインが現れ、2人は次第に惹かれあっていく…
綾瀬はるかはモノクロ映画のお姫様の美雪を演じ、モノクロの映画の世界からカラフルな現実の世界に飛び出し、色のついた世界を体験していく…
映画愛があふれていて、お転婆なお姫さまを快演する綾瀬はるかの魅力が詰まっています。

劇場版「奥様は、取り扱い注意」

綾瀬はるか西島秀俊共演の人気TVドラマの劇場版「奥様は、取り扱い注意」.
2021年3月19日(金)に公開され、興収11.9億円。
TVドラマ版最終回の半年後が舞台。ある出来事で記憶喪失になった伊佐山菜美は勇輝とともに新たな生活を始めるが、国家レベルの大きな陰謀に巻き込まれていく…
綾瀬はるかは記憶喪失になった伊佐山菜美を演じ、華麗なアクションを披露。
TVドラマ版最終回の半年後。元特殊工作員の妻 VS. 公安エリートの夫。国家を巻き込んだ”史上最強の夫婦喧嘩”…

「レジェンド&バタフライ」

大友啓史監督木村拓哉主演で織田信長と濃姫の軌跡を描いた歴史エンターテイメント。伊藤英明中谷美紀ほかが共演。
2023年1月27日(金)に公開され、興収24億円。
織田信長と濃姫、激動の時代を生きた二人の30年の軌跡。「魔王」と呼ばれた男の誰も知らない本当の運命…
綾瀬はるかは濃姫を熱演し、華麗なアクションも披露。
圧倒的なスケールで描かれる、誰もが知る織田信長の誰も知らない<濃姫との30年の軌跡>と<本能寺の変の謎>。

これからもさらなる活躍が期待される綾瀬はるか。出演作でどの作品が好きですか?




黒澤明監督、三船敏郎主演で汚職を題材にした社会派サスペンス「悪い奴ほどよく眠る」、NHK BSで3月24日(月)放送。




黒澤明監督三船敏郎主演で汚職を題材にした社会派サスペンス 「悪い奴ほどよく眠る」、NHK BSで3月24日(月)放送。

黒澤明監督三船敏郎主演で汚職を題材にした社会派サスペンス「悪い奴ほどよく眠る」
1960年9月15日(土)公開。
汚職事件の隠蔽工作により自殺に追い込まれた男の息子による復讐劇…

土地開発公団副総裁の岩淵の娘の佳子と秘書の西幸一との盛大な結婚式が始まる。公団と建設会社との汚職をめぐって新聞記者たちも式場に集まる中、司会を務めていた公団の課長補佐の和田が警察に連行される。尋問に黙秘し、釈放された和田は自殺しようとするが、ある男に阻止される。その男は父の復讐に燃え、巨悪の汚職を暴こうとしていた…

黒澤プロ設立第1作として黒澤明監督が選んだテーマは、当時社会問題となっていた政治汚職。
黒澤明が監督・脚本・製作
土地開発公団副総裁の秘書の西幸一には三船敏郎
森雅之、香川京子、三橋達也、志村喬、西村晃、加藤武ほかが共演。

社会性の強いテーマでありながら、スリルとサスペンスを盛り込んだ画期的な作品。

★「悪い奴ほどよく眠る」
NHK BS
3月24日(月)
13:00〜15:32




ロバート・パティンソン主演、権力者たちへの逆襲エンターテイメント「ミッキー17」、3月28日(金)公開。




ポン・ジュノ監督ロバート・パティンソン主演の権力者たちへの逆襲エンターテイメント「ミッキー17」(原題 Mickey 17)、3月28日(金)公開。

人生失敗だらけのミッキーは過酷すぎる業務命令で命を落としては生き返る”死にゲー”に契約するが、自分のコピーが現れ、事態は一変…

人生失敗だらけの男”ミッキー”が手に入れたのは、何度でも生まれ変われる夢の仕事…身勝手な権力者たちの過酷すぎる業務命令で次々と死んでは生き返る任務、まさに究極の”死にゲー”だった。しかしブラック企業のどん底で搾取されるミッキーの前にある日、手違いで自分のコピーが同時に現れ、事態は一変。使い捨てワーカー代表、ミッキーの反撃がはじまる…

エドワード・アシュトンの小説「ミッキー7」を「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督がブラックユーモアたっぷりに描いたSFサスペンス。
失敗続きの人生を送ってきたミッキーにはロバート・パティンソン
「レディ・マクベス」のナオミ・アッキー、「ミナリ」のスティーヴン・ユァントニ・コレット、マーク・ラファロほかが共演。


《どん底》の使い捨てワーカー”ミッキー”による、権力者たちへの逆襲エンターテイメント。

「ミッキー17」公式サイト

「ミッキー17」公開劇場リスト




3月23日は映画監督の黒澤明の誕生日。監督作でどの作品が好きですか?




3月23日は映画監督の黒澤明の誕生日。監督作でどの作品が好きですか?

巨匠の黒澤明監督は1910年3月23日に東京府荏原郡大井町に生まれました。
「羅生門」「七人の侍」「隠し砦の三悪人」「用心棒」「影武者」「乱」など数多くの作品を生み出してきました。
「羅生門」ではヴェネチア国際映画祭金獅子賞、アカデミー賞特別賞を受賞。
「七人の侍」ではヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞するなど数多くの映画賞を受賞するなど偉大な功績を残しつつ、1998年9月6日に脳卒中のため88歳で他界されました。
黒澤明

黒澤明の主な監督作品は次の通りです。
「羅生門」
羅生門
芥川龍之介の短編「藪の中」三船敏郎主演で映画化したアクション活劇。
1950年8月26日(土)公開。
山中で武士とその妻が山賊に襲われ、武士は死亡し、事件は検非違使によって吟味される事になるが、山賊と生き残った女性の言い分は真っ向から対立する…
第12回ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞、第24回アカデミー賞で特別賞を受賞。

「七人の侍」
七人の侍
三船敏郎志村喬共演で野武士の無法ぶりに悩む百姓たちに雇われた7人の侍たちの勇姿を描いたアクション活劇。
1954年4月26日(土)に公開され、配収2.1億円。
戦国時代の貧しい農村を舞台に野盗と化した野武士に立ち向かうべく農民に雇われた7人の侍たちの闘いを描く…
第15回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞。

「隠し砦の三悪人」
隠し砦の三悪人
三船敏郎主演で戦国時代を舞台に隠し砦から姫と財宝を持ち、敵地の横断突破を試みる武士たちの奮闘を描いたアクション活劇。
1958年12月28日(土)に公開され、配収3.4億円。
山名家と戦い敗れた秋月家の侍大将・真壁六郎太が世継ぎの姫と隠し置いた黄金200貫とともに敵陣をの突破を試みる…
第9回ベルリン国際映画祭で監督賞を受賞。

「用心棒」
用心棒
三船敏郎主演で縄張り争いで荒廃した小さな宿場町に流れて来た凄腕の浪人の活躍を描いたアクション活劇。
1961年4月25日(土)に公開され、配収3.5億円。
ヤクザの2大勢力が縄張り争いに明け暮れる小さな宿場町。そこに流れ着いた凄腕の浪人の桑畑三十郎が用心棒として雇われる振りをして、双方のヤクザを同士打ちさせようと画策する…
第22回ヴェネツア国際映画祭で三船敏郎が男優賞を受賞。

「影武者」
影武者
仲代達矢山崎努共演で武田信玄の影武者として生きた男の悲喜劇を描いたアクション活劇。
1980年4月26日(土)に公開され、配収27億円。
「我が死を3年隠せ」という遺言を残してこの世を去った甲斐の名将の武田信玄。重臣たちは信玄の死を隠すため、信玄に瓜ふたつの盗人を影武者に仕立て上げる…
第33回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞。

「乱」
乱
仲代達矢寺尾聰共演でシェイクスピアの「リア王」と毛利元就の”三本の矢”を基に映画化したアクション活劇。
1985年6月1日(土)に公開され、配収16.7億円。
戦国時代を生き抜いてきた猛将の一文字秀虎は70歳を迎え、3人の息子に家督を譲る決心をするが、秀虎を待っていたのは息子たちの反逆と骨肉の争いだった…
第58回アカデミー賞で監督賞にノミネートされ、衣装デザイン賞を受賞。

第62回アカデミー賞では名誉賞を受賞。
プレゼンテーターはスティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカス。その授賞式の映像を見ると受賞したときの感動が蘇ってきます。

1998年9月6日に脳卒中のため88歳で他界されました。
黒澤明の監督作でどの作品が好きですか?




アンジェリーナ・ジョリーが女スパイのソルトを演じたアクション「ソルト」、NHK BSで3月23日(日)放送。




アンジェリーナ・ジョリーが美しくも哀しいスパイのソルトを演じたサスペンス・アクション「ソルト」、NHK BSで3月23日(日)放送。
ソルト
フィリップ・ノイスが監督、ハリウッド人気No.1女優のアンジェリーナ・ジョリーが美しく哀しいスパイのソルトを演じたサスペンス・アクション「ソルト」(原題 Salt)
2010年7月31日(金)に公開され、興収20.5億円。
二重スパイの容疑をかけられ、CIA分析官のソルトは仲間たちから追われることになる…

ロシアからやって来た謎の男の告発によって、ロシア大統領暗殺を企てる内部スパイの疑いを掛けられたCIA分析官・ソルトは、自らの嫌疑を晴らそうと逃亡を図るが…

「パトリオット・ゲーム」、「今そこにある危機」のフィリップ・ノイスが監督。
CIA分析官のソルトにはアンジェリーナ・ジョリー
リーヴ・シュレイバーキウェテル・イジョフォーダニエル・オルブリフスキーほかが共演。

CIAに立ち向かう孤高のヒロインのソルトを演じるアンジェリーナ・ジョリーのアクションが楽しめます。

★「ソルト」(字幕スーパー)
NHK BS
3月23日(日)
13:00~14:41




アカデミー賞で最多ノミネート、カルラ・ソフィア・ガスコン主演の異色のミュージカル・エンターテインメント「エミリア・ペレス」、3月28日(金)公開。




アカデミー賞で最多ノミネートカルラ・ソフィア・ガスコン主演の異色のミュージカル・エンターテインメント「エミリア・ペレス」(原題 Emilia Perez)、3月28日(金)公開。

アカデミー賞でゾーイ・サルダナが助演女優賞、歌曲賞の2部門受賞
女性になりたい。メキシコの麻薬王の切なる願いが女たちの運命を大きく変える…

メキシコシティの弁護士のリタはメキシコの麻薬王マニタスから女性として生きるために新たな生活を用意してもらいたいという極秘の依頼を受ける。リタの完璧 な計画により、マニタスは姿を消すことに成功。数年後、イギリスに移住し新生活を送るリタの前に現れたのは、新しい存在として生きるエミリ ア・ペレスだった。過去と現在、罪と救済、愛と憎しみが交錯する中、運命は思わぬ方向へと大きく動き出す…

ボリス・ラゾンの小説を「君と歩く世界」のジャック・オーディアールが監督・脚本を手掛けて映画化。
エミリ ア・ペレスにはカルラ・ソフィア・ガスコン
ゾーイ・サルダナ、セレーナ・ゴメス、アドリアーナ・パスほかが共演。


第97回アカデミー賞でゾーイ・サルダナが助演女優賞、”El Mal”が歌曲賞の2部門受賞

作品賞、監督賞、国際長編映画賞、カルラ・ソフィア・ガスコンが主演女優賞、ゾーイ・サルダナが助演女優賞、脚色賞、音響賞、撮影賞、編集賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞、歌曲賞で”El Mal”と”Mi Camino”の2曲、作曲賞の12部門13ノミネート。

第77回カンヌ国際映画祭で審査員賞とアドリアーナ・パス、ゾーイ・サルダナ、カルラ・ソフィア・ガスコン、セレーナ・ゴメスの4人が女優賞を受賞
カルラ・ソフィア・ガスコンは、カンヌ国際映画祭において初めてトランスジェンダー俳優として女優賞を受賞。
第82回ゴールデン・グローブ賞でミュージカル・コメディ部門作品賞、ゾーイ・サルダナが助演女優賞、非英語作品賞、主題歌賞の4部門受賞

カンヌ国際映画祭で主演女優賞、審査員賞のW受賞、ゴールデン・グローブ賞は最多4部門受賞。

「エミリア・ペレス」公式サイト

「エミリア・ペレス」公開劇場リスト




3月22日はリース・ウィザースプーンの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




3月22日はリース・ウィザースプーンの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

リース・ウィザースプーンは 1976年3月22日にルイジアナ州ニューオーリンズで生まれました。
子供の頃からTV CMなどで活躍し、映画にも出演するようになり、1999年「ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!」(原題 Election)で注目を集め、「キューティ・ブロンド」が大ヒットし、「ラブコメの女王」と評されるようになり、「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」第78回アカデミー賞主演女優賞を受賞し、トップスターに。
他にも「メラニーが行く」「幸せの始まりは」「Black & White/ブラック & ホワイト」「わたしに会うまでの1600キロ」などに出演。「SING/シング」では声の出演と歌声も披露してくれました。
Reese Witherspoon_bazaar

リース・ウィザースプーンの主な出演作品は次の通りです。
「キューティ・ブロンド」(原題 Legally Blonde)
キューティ・ブロンド
「ラスベガスをぶっつぶせ」のロバート・ルケティック監督が周囲の偏見や意地悪をものともせず、目標に向かって邁進するブロンド美女の快進撃を描いた痛快コメディ。
2002年4月27日(土)に公開され、興収2.1億円。
ブロンドのせいで政治家志望の恋人に振られたエルは彼の心を取り戻そうと見事ハーバード大に合格するが、授業初日から大ピンチを迎えてしまう…
リース・ウィザースプーンは陽気で派手好きなブロンド美女のエルを演じ、MTVムービー・アワードのコメディ演技賞を受賞、第59回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門の主演女優賞にノミネート。
続編として「キューティ・ブロンド ハッピーMAX」が2003年11月15日(金)公開。
リース・ウィザースプーンの魅力が詰まっていて、元気がもらえ、ハッピーな気持ちにしてもらえます。

「メラニーは行く!」(原題 Sweet Home Alabama)
メラニーは行く
大都会で成功したメラニーが”過去”を清算するため訪れた故郷で本来の自分を見つめ直していくラブ・ストーリー。アンディ・テナントが監督
2003年6月14日(金)公開。
ニューヨークのデザイナーのメラニーは、大富豪の市長の息子からのプロポーズとデザイナーとしての成功を一夜にして手に入れる。故郷アラバマの田舎町で別居中の夫との過去を精算するため数年ぶりに故郷へ帰る…
リース・ウィザスプーンはニューヨークで大成功したデザイナーのメラニーを演じ、夫に離婚を決心させようとするイヤーな一面と素直な一面を見事に表現し、リース・ウィザースプーンの魅力が詰まった作品です。

「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」(原題 Walk the Line)
ウォーク・ザ・ライン
「ナイト&デイ」のジェームズ・マンゴールド監督ホアキン・フェニックス共演でアメリカでカリスマ的人気を誇ったカントリー歌手、ジョニー・キャッシュの生涯を描いたラブ・ストーリー。
2006年2月18日(金)公開。
ドラッグから奇跡の復活を果たしたカントリー歌手、ジョニー・キャッシュと彼の2度目の妻となるジューン・カーターとの10数年におよぶドラマティックな愛の軌跡を描く…
リース・ウィザスプーンはジョニー・キャッシュの2度目の妻のジューン・カーターを演じ、第78回アカデミー賞、第63回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門で主演女優賞を受賞。
リース・ウィザースプーンとホアキン・フェニックスの迫真に迫る演技と二人の実際のボーカルが光ります。

「幸せの始まりは」(原題 How Do You Know)
幸せの始まりは
ジェームズ・L・ブルックス監督オーウェン・ウィルソンジャック・ニコルソン共演で人生の岐路に立った人生の路頭に迷ったヒロインの生き様と三角関係を描いた大人のラブ・コメディ。
2011年2月11日(金)公開。
ソフトボール選手として活躍してきたリサはチームからクビを言い渡されて以来、同棲する恋人との関係にもヒビが入り始める…
リース・ウィザースプーンはソフトボール一筋の体育会系女子リサを演じ、ナショナル・ソフトボールチームをクビになった事から歯車が狂い始める…
人生は様々な人との出会いで人生の発見と転機を見つけることができるということを教えてくれます。

「Black & White/ブラック & ホワイト」(原題 This Means War)
Black&White_ブラック&ホワイト
「チャーリーズ・エンジェル」シリーズのマックG監督クリス・バイントムー・ハーディ主演で描いたスパイ・アクション。
2012年4月20日(金)に公開され、興収6.25億円。
謹慎処分の憂き目に遭ったCIAエージェントのFDRとタック。タックは恋人紹介サイトでローレンと知り合うが、FDRもローレンをナンパ。ローレンを巡って、精鋭チームとハイテク兵器を駆使した究極の”職権乱用”バトルが勃発する…
リース・ウィザースプーンはローレンを演じ、タイプの違う二人のイケメンCIAエージェントを相手に二股をかける…
リース・ウィザースプーン、クリス・バイン、トムー・ハーディの三人の魅力が詰まったアクション・コメディ。

「わたしに会うまでの1600キロ」(原題 Wild)
わたしに会うまでの1600キロ
リース・ウィザースプーン製作、主演ジャン=マルク・ヴァレ監督でアメリカの自然歩道パシフィック・クレイスト・トレイルに挑んだ女性の自叙伝を映画化。
2015年8月28日(金)公開。
どん底の人生をやり直すために一人の女性が自然歩道のパシフィック・クレスト・トレイルを3か月かけて1600km歩く…
リース・ウィザースプーンは実在の女性、シェリル・ストレイドを演じ、1600キロもの自然歩道パシフィック・クレスト・トレイルに挑む。第87回アカデミー賞で主演女優賞にノミネート。

「SING/シング」(原題 Sing)

「ミニオンズ」のイルミネーション・エンターテインメントとユニバーサル・スタジオがタッグを組んだミュージカル・アニメーション。「銀河ヒッチハイク・ガイド」のガース・ジェニングスが監督
2016年3月17日(金)に公開され、興収51.1億円。
劇場に活気を取り戻すために開かれた歌唱コンテストで個性的な動物たちがレディー・ガガ、ビートルズ、フランク・シナトラなど思い思いの歌を披露していく…
リース・ウィザースプーンは家事と子ブタたちの世話に追われるロジータの声を担当し、「ヴィーナス」、「シェイク・イット・オフ」など歌声も披露。

レディー・ガガの「バッド・ロマンス」、ザ・ビートルズの「ゴールデン・スランバー」など誰もが聴いたことがあるヒットソングや名曲が彩る愛とユーモアたっぷりのストーリー。音楽が元気を与えてくれるビタミン映画です。

リース・ウィザースプーンの出演作でどの作品が好きですか?




三谷幸喜が映画初監督したシチュエーション・コメディ「ラヂオの時間」、NHK BSで3月22日(土)放送。




三谷幸喜の映画初監督作品「ラヂオの時間」、NHK BSで3月22日(土)放送。

三谷幸喜が映画初監督したシチュエーション・コメディ「ラヂオの時間」
1997年11月8日(土)に公開され、配収4億円。
ラジオドラマの制作現場を舞台に、さまざまな人々の悲喜こもごもを描く…

主婦のみやこは、自分が初めて書いた脚本がラジオドラマになり有頂天で生放送のスタジオに参加するが、主演女優の千本のっこのわがままが発端で、脚本内容がどんどん変えられていく…

三谷幸喜が監督・脚本・原作。自ら脚本、演出を手がけた劇団東京サンシャインボーイズの演劇を映画化。
主婦のみやこには鈴木京香、番組ディレクターの工藤には唐沢寿明
千本のっこには戸田恵子、番組プロデューサーの牛島には西村雅彦
ほかに井上順渡辺謙藤村俊二布施明ほかが共演。

三谷幸喜監督の原点ともいえる作品。ラジオスタジオという限られた空間で展開されるシチュエーション・コメディ。何度見ても飽きません。

★「ラヂオの時間」
NHK BS
3月22日(土)
13:00~14:45