日別アーカイブ: 2025年3月21日

アカデミー賞で最多ノミネート、カルラ・ソフィア・ガスコン主演の異色のミュージカル・エンターテインメント「エミリア・ペレス」、3月28日(金)公開。




アカデミー賞で最多ノミネートカルラ・ソフィア・ガスコン主演の異色のミュージカル・エンターテインメント「エミリア・ペレス」(原題 Emilia Perez)、3月28日(金)公開。

アカデミー賞でゾーイ・サルダナが助演女優賞、歌曲賞の2部門受賞
女性になりたい。メキシコの麻薬王の切なる願いが女たちの運命を大きく変える…

メキシコシティの弁護士のリタはメキシコの麻薬王マニタスから女性として生きるために新たな生活を用意してもらいたいという極秘の依頼を受ける。リタの完璧 な計画により、マニタスは姿を消すことに成功。数年後、イギリスに移住し新生活を送るリタの前に現れたのは、新しい存在として生きるエミリ ア・ペレスだった。過去と現在、罪と救済、愛と憎しみが交錯する中、運命は思わぬ方向へと大きく動き出す…

ボリス・ラゾンの小説を「君と歩く世界」のジャック・オーディアールが監督・脚本を手掛けて映画化。
エミリ ア・ペレスにはカルラ・ソフィア・ガスコン
ゾーイ・サルダナ、セレーナ・ゴメス、アドリアーナ・パスほかが共演。


第97回アカデミー賞でゾーイ・サルダナが助演女優賞、”El Mal”が歌曲賞の2部門受賞

作品賞、監督賞、国際長編映画賞、カルラ・ソフィア・ガスコンが主演女優賞、ゾーイ・サルダナが助演女優賞、脚色賞、音響賞、撮影賞、編集賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞、歌曲賞で”El Mal”と”Mi Camino”の2曲、作曲賞の12部門13ノミネート。

第77回カンヌ国際映画祭で審査員賞とアドリアーナ・パス、ゾーイ・サルダナ、カルラ・ソフィア・ガスコン、セレーナ・ゴメスの4人が女優賞を受賞
カルラ・ソフィア・ガスコンは、カンヌ国際映画祭において初めてトランスジェンダー俳優として女優賞を受賞。
第82回ゴールデン・グローブ賞でミュージカル・コメディ部門作品賞、ゾーイ・サルダナが助演女優賞、非英語作品賞、主題歌賞の4部門受賞

カンヌ国際映画祭で主演女優賞、審査員賞のW受賞、ゴールデン・グローブ賞は最多4部門受賞。

「エミリア・ペレス」公式サイト

「エミリア・ペレス」公開劇場リスト




3月22日はリース・ウィザースプーンの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




3月22日はリース・ウィザースプーンの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

リース・ウィザースプーンは 1976年3月22日にルイジアナ州ニューオーリンズで生まれました。
子供の頃からTV CMなどで活躍し、映画にも出演するようになり、1999年「ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!」(原題 Election)で注目を集め、「キューティ・ブロンド」が大ヒットし、「ラブコメの女王」と評されるようになり、「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」第78回アカデミー賞主演女優賞を受賞し、トップスターに。
他にも「メラニーが行く」「幸せの始まりは」「Black & White/ブラック & ホワイト」「わたしに会うまでの1600キロ」などに出演。「SING/シング」では声の出演と歌声も披露してくれました。
Reese Witherspoon_bazaar

リース・ウィザースプーンの主な出演作品は次の通りです。
「キューティ・ブロンド」(原題 Legally Blonde)
キューティ・ブロンド
「ラスベガスをぶっつぶせ」のロバート・ルケティック監督が周囲の偏見や意地悪をものともせず、目標に向かって邁進するブロンド美女の快進撃を描いた痛快コメディ。
2002年4月27日(土)に公開され、興収2.1億円。
ブロンドのせいで政治家志望の恋人に振られたエルは彼の心を取り戻そうと見事ハーバード大に合格するが、授業初日から大ピンチを迎えてしまう…
リース・ウィザースプーンは陽気で派手好きなブロンド美女のエルを演じ、MTVムービー・アワードのコメディ演技賞を受賞、第59回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門の主演女優賞にノミネート。
続編として「キューティ・ブロンド ハッピーMAX」が2003年11月15日(金)公開。
リース・ウィザースプーンの魅力が詰まっていて、元気がもらえ、ハッピーな気持ちにしてもらえます。

「メラニーは行く!」(原題 Sweet Home Alabama)
メラニーは行く
大都会で成功したメラニーが”過去”を清算するため訪れた故郷で本来の自分を見つめ直していくラブ・ストーリー。アンディ・テナントが監督
2003年6月14日(金)公開。
ニューヨークのデザイナーのメラニーは、大富豪の市長の息子からのプロポーズとデザイナーとしての成功を一夜にして手に入れる。故郷アラバマの田舎町で別居中の夫との過去を精算するため数年ぶりに故郷へ帰る…
リース・ウィザスプーンはニューヨークで大成功したデザイナーのメラニーを演じ、夫に離婚を決心させようとするイヤーな一面と素直な一面を見事に表現し、リース・ウィザースプーンの魅力が詰まった作品です。

「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」(原題 Walk the Line)
ウォーク・ザ・ライン
「ナイト&デイ」のジェームズ・マンゴールド監督ホアキン・フェニックス共演でアメリカでカリスマ的人気を誇ったカントリー歌手、ジョニー・キャッシュの生涯を描いたラブ・ストーリー。
2006年2月18日(金)公開。
ドラッグから奇跡の復活を果たしたカントリー歌手、ジョニー・キャッシュと彼の2度目の妻となるジューン・カーターとの10数年におよぶドラマティックな愛の軌跡を描く…
リース・ウィザスプーンはジョニー・キャッシュの2度目の妻のジューン・カーターを演じ、第78回アカデミー賞、第63回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門で主演女優賞を受賞。
リース・ウィザースプーンとホアキン・フェニックスの迫真に迫る演技と二人の実際のボーカルが光ります。

「幸せの始まりは」(原題 How Do You Know)
幸せの始まりは
ジェームズ・L・ブルックス監督オーウェン・ウィルソンジャック・ニコルソン共演で人生の岐路に立った人生の路頭に迷ったヒロインの生き様と三角関係を描いた大人のラブ・コメディ。
2011年2月11日(金)公開。
ソフトボール選手として活躍してきたリサはチームからクビを言い渡されて以来、同棲する恋人との関係にもヒビが入り始める…
リース・ウィザースプーンはソフトボール一筋の体育会系女子リサを演じ、ナショナル・ソフトボールチームをクビになった事から歯車が狂い始める…
人生は様々な人との出会いで人生の発見と転機を見つけることができるということを教えてくれます。

「Black & White/ブラック & ホワイト」(原題 This Means War)
Black&White_ブラック&ホワイト
「チャーリーズ・エンジェル」シリーズのマックG監督クリス・バイントムー・ハーディ主演で描いたスパイ・アクション。
2012年4月20日(金)に公開され、興収6.25億円。
謹慎処分の憂き目に遭ったCIAエージェントのFDRとタック。タックは恋人紹介サイトでローレンと知り合うが、FDRもローレンをナンパ。ローレンを巡って、精鋭チームとハイテク兵器を駆使した究極の”職権乱用”バトルが勃発する…
リース・ウィザースプーンはローレンを演じ、タイプの違う二人のイケメンCIAエージェントを相手に二股をかける…
リース・ウィザースプーン、クリス・バイン、トムー・ハーディの三人の魅力が詰まったアクション・コメディ。

「わたしに会うまでの1600キロ」(原題 Wild)
わたしに会うまでの1600キロ
リース・ウィザースプーン製作、主演ジャン=マルク・ヴァレ監督でアメリカの自然歩道パシフィック・クレイスト・トレイルに挑んだ女性の自叙伝を映画化。
2015年8月28日(金)公開。
どん底の人生をやり直すために一人の女性が自然歩道のパシフィック・クレスト・トレイルを3か月かけて1600km歩く…
リース・ウィザースプーンは実在の女性、シェリル・ストレイドを演じ、1600キロもの自然歩道パシフィック・クレスト・トレイルに挑む。第87回アカデミー賞で主演女優賞にノミネート。

「SING/シング」(原題 Sing)

「ミニオンズ」のイルミネーション・エンターテインメントとユニバーサル・スタジオがタッグを組んだミュージカル・アニメーション。「銀河ヒッチハイク・ガイド」のガース・ジェニングスが監督
2016年3月17日(金)に公開され、興収51.1億円。
劇場に活気を取り戻すために開かれた歌唱コンテストで個性的な動物たちがレディー・ガガ、ビートルズ、フランク・シナトラなど思い思いの歌を披露していく…
リース・ウィザースプーンは家事と子ブタたちの世話に追われるロジータの声を担当し、「ヴィーナス」、「シェイク・イット・オフ」など歌声も披露。

レディー・ガガの「バッド・ロマンス」、ザ・ビートルズの「ゴールデン・スランバー」など誰もが聴いたことがあるヒットソングや名曲が彩る愛とユーモアたっぷりのストーリー。音楽が元気を与えてくれるビタミン映画です。

リース・ウィザースプーンの出演作でどの作品が好きですか?




三谷幸喜が映画初監督したシチュエーション・コメディ「ラヂオの時間」、NHK BSで3月22日(土)放送。




三谷幸喜の映画初監督作品「ラヂオの時間」、NHK BSで3月22日(土)放送。

三谷幸喜が映画初監督したシチュエーション・コメディ「ラヂオの時間」
1997年11月8日(土)に公開され、配収4億円。
ラジオドラマの制作現場を舞台に、さまざまな人々の悲喜こもごもを描く…

主婦のみやこは、自分が初めて書いた脚本がラジオドラマになり有頂天で生放送のスタジオに参加するが、主演女優の千本のっこのわがままが発端で、脚本内容がどんどん変えられていく…

三谷幸喜が監督・脚本・原作。自ら脚本、演出を手がけた劇団東京サンシャインボーイズの演劇を映画化。
主婦のみやこには鈴木京香、番組ディレクターの工藤には唐沢寿明
千本のっこには戸田恵子、番組プロデューサーの牛島には西村雅彦
ほかに井上順渡辺謙藤村俊二布施明ほかが共演。

三谷幸喜監督の原点ともいえる作品。ラジオスタジオという限られた空間で展開されるシチュエーション・コメディ。何度見ても飽きません。

★「ラヂオの時間」
NHK BS
3月22日(土)
13:00~14:45