新作映画紹介(洋画)」カテゴリーアーカイブ

マーベルの”超クセ強な無法者”チームの人生逆転を賭けたバトル「サンダーボルツ*」、5月2日(金)公開。




マーベルの”超クセ強な無法者”チームの人生逆転を賭けたバトル「サンダーボルツ*」(原題 Thunderbolts*)、5月2日(金)公開。

巨大な黒い影に覆われたニューヨークを舞台に、アベンジャーズに代わって”サンダーボルツ*”のメンバーたちが世界を守ろうとする…

ニューヨークの街に突如として大きな黒い影が出現。瞬く間に市民を消し去っていく謎の敵により、世界は再び大きな脅威に直面するが、かつて人類を危機から救ってきたアベンジャーズは姿を見せることがなかった。そんな絶望的な状況の中で立ち上がったのはウィンター・ソルジャーことバッキー・バーンズだった。バッキーは、エレーナ、ジョン・ウォーカー、レッド・ガーディアン、ゴースト、そしてタスクマスターという、全員が過去に悪事を犯したことのあるならず者たちに声をかけ、”サンダーボルツ*”というチームを結成する。そんな彼らの前に、バッキーの強力な武器でもある義手すらも簡単に打ち砕く、謎の敵が現れる…

マーベルの”超クセ強な無法者”チームを「ペーパータウン」のジェイク・シュライアーが監督エリック・ピアソンが脚本を手掛けて映画化。

ウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズにはセバスチャン・スタン

ブラック・ウィドウの”妹”で一流の暗殺者エレーナにはフローレンス・ピュー

ブラック・ウィドウとエレーナの”父”のレッド・ガーディアン/アレクセイにはデヴィッド・ハーバー
USエージェント/ジョン・ウォーカーにはワイアット・ラッセル
タスクマスター/アントニア・ドレイコフにはオルガ・キュリレンコ
ゴースト/エイヴァ・スターにはハナ・ジョン=カーメン
ヴァレンティーナにはジュリア・ルイス=ドレイファス


ウィンター・ソルジャー、エレーナ、USエージェント、レッド・ガーディアン、ゴースト、タスクマスター。アベンジャーズに代わって世界を救え!!

「サンダーボルツ*」公式サイト

「サンダーボルツ*」公開劇場リスト



ヒュー・グラント主演の脱出サイコ・スリラー「異端者の家」、4月25日(金)公開。




ヒュー・グラント主演、A24製作の脱出サイコ・スリラー「異端者の家」(原題 Heretic)、4月25日(金)公開。

訪れた二人のシスターを気前良く迎え入れた男の身の毛のよだつ豹変。そこは一度入ったら二度と出られない、恐怖の”仕掛け”が張り巡らされた家だった…

二人のモルモン教宣教師のシスターが、大雨の降る中、ある家を訪ねる。玄関に現れたミスター・リードは、雨に濡れるからと二人を家の中へ誘う。妻が中にいるという言葉を信じて、家へと入っていった二人だったが、そこは一度入ったら脱出不可能な仕掛けの張り巡らされた家だった…

「ミッドサマー」などのA24製作の脱出サイコ・スリラー。
「クワイエット・プレイス」の脚本家スコット・ベック&ブライアン・ウッズが監督・脚本
ミスター・リードにはヒュー・グラント
2人のシスターには「ブギーマン」のソフィー・サッチャーと「フェイブルマンズ」のクロエ・イースト
ヒュー・グラントは第82回ゴールデングローブ賞、第78回英国アカデミー賞などで主演男優賞にノミネート。


ヒュー・グラントが不気味な男を演じ、第82回ゴールデングローブ賞主演男優賞にノミネート。

「異端者の家」公式サイト

「異端者の家」公開劇場リスト



レア・セドゥ主演で近未来を舞台に男女の愛と転生を描いた「けものがいる」、4月25日(金)公開。




レア・セドゥ主演で近未来を舞台に男女の愛と転生を描いたSFサスペンス「けものがいる」(原題 La bete)、4月25日(金)公開。

人々が感情の消去を余儀なくされた近未来を舞台に100年の時を超え、転生を繰り返す女と男の壮大なる愛と運命の物語。

2044年、人間の感情が不要と考えられるようになった世界。有意義な仕事を得るためには、感情の消去をしなければならなかった。孤独な女性ガブリエルは感情の消去に疑問を抱いていたものの、仕事に就くために感情の浄化を決意する。ガブリエルは時代をさかのぼって1910年と2014年に行き、それぞれの時代でルイと出会う…

イギリスのヘンリー・ジェームズの中編「密林の獣」を「SAINT LAURENT サンローラン」のベルトラン・ボネロ監督が大胆に翻案し映画化。
ガブリエルには「007」シリーズのレア・セドゥ
ルイには「1917 命をかけた伝令」のジョージ・マッケイ
グザビエ・ドランが共同プロデュースおよび声の出演


近未来をクールに映像化した2044年、35ミリフィルムで撮影した1910年、実際の事件に着想を得た2014年、異なるコンセプトの3つの世界観で描き出す…

「けものがいる」公式サイト

「けものがいる」公開劇場リスト



世界中で大人気のゲームを実写映画化した異世界転送ファンタジー「マインクラフト ザ・ムービー」、4月25日(金)公開。




世界中で大人気のゲームを実写映画化した異世界転送ファンタジー「マインクラフト ザ・ムービー」(原題 A Minecraft Movie)、4月25日(金)公開。

謎のキューブの力でマインクラフトの世界に転送されてしまった非リア充な4人が創造力を駆使してサバイバルを繰り広げる…

謎のキューブの力で、すべてが四角形でできた異世界に転送されてしまった非リア充な4人、ギャレット、ナタリー&ヘンリー姉弟、ドーン。そこはイメージしたものを何でも創り出せる不思議な世界だった。先住転送民のスティーブが現れて色々教えてくれる中、四角いモンスターたちが次々と現れ、創造力を駆使してサバイバルを繰り広げる…

2014年に「世界で最も売れたインディーズゲーム」としてギネス世界記録に認定され、2023年には世界売上本数が3億本を突破した、北欧発の世界的人気ゲーム「マインクラフト」を実写映画化。
「ナポレオン・ダイナマイト」、「ナチョ・リブレ 覆面の神様」のジャレッド・ヘスが監督
スティーブには「ジュマンジ」シリーズのジャック・ブラック、ギャレットには「アクアマン」のジェイソン・モモア、ドーンには「カラーパープル」のダニエル・ブルックス


日本語吹替は山寺宏一、安元洋貴、生見愛瑠、狩野英孝、HIKAKINほか。

全世界で大ヒット!!”全世界マイクラ現象”拡大中!!3Dブロックで構成されたバーチャル空間の中で、3Dブロックを集めながら自分の好きなように動き、自分の好きなようにものづくりや冒険が楽しめるゲーム「マインクラフト」の世界観を再現。

「マインクラフト ザ・ムービー」公式サイト

「マインクラフト ザ・ムービー」公開劇場リスト



ジャッキー・チェン50周年記念プロジェクト第2弾のアクション・アドベンチャー「A LEGEND 伝説」、4月11日(金)公開。




ジャッキー・チェン50周年記念プロジェクト第2弾のアクション・アドベンチャー「A LEGEND 伝説」(原題 A Legend)、4月11日(金)公開。

新疆ウイグル自治区の氷河のそばにある遺跡で発掘調査を行っていた考古学者のファン教授は夢と現実をつなぐ鍵を発見する…

考古学者のファン教授は、新疆ウイグル自治区の氷河の近くにある遺跡で発掘調査を行っていた。ある夜、ファン教授は夢の中で、前漢時代に騎馬隊を率いて匈奴と戦い、謎の美女を救う。発掘された前漢時代の遺物の中に夢で見たものと同じ翡翠の装飾品があったことから、ファン教授はそれが夢と現実をつなぐ鍵であることに気づく…

ジャッキー・チェン50周年記念プロジェクト第2弾
「ポリス・ストーリー3」、「レッド・ブロンクス」などジャッキー・チェン作品10作目となるスタンリー・トンが監督・脚本
考古学者のファン教授にはジャッキー・チェン
EXOのレイとして活躍するチャン・イーシン、「映画 真・三國無双」のグーリー・ナーザーほかが共演。


2,000年の時を越えて繰り広げられる壮大な冒険の数々と不滅の愛。
新疆ウイグル自治区の大草原で一大ロケーションを敢行、馬1万頭、騎馬隊1,300人を動員した騎馬アクション、巨大氷河神殿で繰り広げられる手に汗握る決死のバトルが展開。

「A LEGEND 伝説」公式サイト

「A LEGEND 伝説」公開劇場リスト



ジョン・ウー監督の全編セリフなしの壮絶なる復讐劇「サイレントナイト」、4月11日(金)公開。




ジョン・ウー監督の全編セリフなしの壮絶なる復讐劇「サイレントナイト」(Silent Night)、4月11日(金)公開。

ギャング同士の銃撃戦に巻き込まれて子供を失い、重傷を負い、声を失った男がギャングへの復讐を誓う…

クリスマスイブにギャング同士の銃撃戦に巻き込まれ、息子が亡くなるのを目の当たりにし、自身も重傷を負った男。一命を取り留めた男だが、声帯を損傷して声を失い、絶望のふちに突き落とされる。息子と声を失くした男の悲しみは憎悪へと変わり、1年後のクリスマスイブをギャング壊滅の日に定め、過酷な戦いへと身を投じていく…

ジョン・ウー監督が声を失った男の復讐劇を全編セリフなしで描いたリベンジ・アクション。
声を失った男には「スーサイド・スクワッド」シリーズなどのジョエル・キナマン
「トラップ」のスコット・メスカディハロルド・トレス、カタリーナ・サンディノ・モレノほかが共演。


ジョン・ウー監督がひたすらアクションと映像の力だけで描き出す息子を殺された男の壮絶な悲しみと怒り。

「サイレントナイト」公式サイト

「サイレントナイト」公開劇場リスト



レネー・ゼルウィガー主演の9年ぶりの続編となる第4作「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」、4月11日(金)公開。




レネー・ゼルウィガー主演の9年ぶりの続編となる第4作「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」(原題 Bridget Jones: Mad About the Boy)、4月11日(金)公開。

予期せぬ夫マークとの死別、ブリジット・ジョーンズは2人の子供と共に自分の居場所を再発見しようとする…

紆余曲折を経てマーク・ダーシーと結婚し、2人の子供をもうけたブリジット・ジョーンズ。しかし、ダーシーがスーダンでの人道支援活動中に亡くなってしまう。悲しみに沈みながらも、育児や家事に忙しい日々を送る中、ブリジットは息子の理科教師であるミスター・ウォーラカーと、子供たちをトラブルから救った公園管理人のロクスターから、好意を寄せられる…

第1作「ブリジット・ジョーンズの日記」(原題: Bridget Jones’s Diary)は2001年9月22日(土)に公開され、興収23億円。
ブリジット・ジョーンズの日記

第2作「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月」(原題: Bridget Jones: The Edge Of Reason)は2005年3月19日(金)に公開され、興収12億円。
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月

第3作「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」(原題 Bridget Jones’s Baby)は2016年10月29日(土)に公開され、興収4.69億円。
ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

「To Leslie トゥ・レスリー」のマイケル・モリス監督のシリーズ9年ぶりの続編となる第4作。
ブリジット・ジョーンズにはレネー・ゼルウィガー
理科教師のミスター・ウォーラカーにはキウェテル・イジョフォー、公園管理人のロクスターにはレオ・ウッドール
ヒュー・グラント、コリン・ファースも共演。


全然大丈夫じゃないけど、この先も、人生、今が一番面白い。

「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」公式サイト

「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」公開劇場リスト



リーアム・ニーソン主演、伝説の殺し屋が爆弾テロリストに挑むハードボイルド・アクション「プロフェッショナル」、4月11日(金)公開。




リーアム・ニーソン主演、伝説の殺し屋が爆弾テロリストに挑むハードボイルド・アクション「プロフェッショナル」(原題 In the Land of Saints and Sinners)、4月11日(金)公開。

北アイルランドを舞台に伝説の殺し屋フィンバー・マーフィーが正義のために爆弾テロリストに挑む…

1970年代、北アイルランド。長年にわたり殺し屋として暗躍してきたフィンバー・マーフィーは引退を決め、海辺の町で正体を隠しながら静かに暮らしていた。そんなある日、首都ベルファストで爆破テロ事件を起こしたアイルランド共和軍(IRA)の過激派グループが町に逃げ込んでくる。グループの一人が町の少女を虐待したことを知ったマーフィーは、加害者を打ちのめして少女を救う。過激派グループはマーフィーへの復讐に燃え、対立は激しさを増していく…

長年クリント・イーストウッド監督とタッグを組んできたロバート・ロレンツが監督
伝説の殺し屋フィンバー・マーフィーにはリーアム・ニーソン
「イニシェリン島の精霊」のケリー・コンドン、テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のジャック・グリーソン、「ベルファスト」のキアラン・ハインズほかが共演。


孤高のヒットマンvs最凶の爆弾テロリスト集団。男の怒りは頂点へ…

「プロフェッショナル」公式サイト

「プロフェッショナル」公開劇場リスト



ラミ・マレック主演、”アマチュア”の予測不可能な復讐劇「アマチュア」、4月11日(金)公開。




ラミ・マレック主演、”アマチュア”の予測不可能な復讐劇「アマチュア」(原題 The Amateur)、4月11日(金)公開。

妻の命を奪われたCIAの分析官チャーリー・ヘラーは、たった一人で国際テロ組織へ復讐することを決意する…

国際テロ組織に妻の命を奪われたCIAの分析官チャーリー・ヘラーは、たった一人で組織に復讐することを決意する。殺しのスキルを持たないチャーリーは、CIAも予測できない方法でテロリストたちを始末していくが、その復讐にはある陰謀が隠されていた…

ロバート・リテルのスパイ小説を「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」のジェームズ・ホーズが監督ラミ・マレックが主演・製作を手掛けて映画化。
CIAの分析官チャーリー・ヘラーにはラミ・マレック
上官のヘンダーソンには「マトリックス」のローレンス・フィッシュバーン
レイチェル・ブロズナハン、カトリーナ・バルフ、ムーアほかが共演。


“殺し”はアマチュア。”ミッション”は妻の復讐…

「アマチュア」公式サイト

「アマチュア」公開劇場リスト



アカデミー賞で3部門にノミネート。実在の刑務所で生まれた感動の実話「シンシン SING SING」、4月11日(金)公開。




アカデミー賞で3部門にノミネート。実在の刑務所で生まれた感動の実話「シンシン SING SING」(原題 Sing Sing)、4月11日(金)公開。

最重警備の”シンシン刑務所”に無実の罪で収監されたディヴァインGが、刑務所内更生プログラムの舞台演劇に参加したことで生きる希望を抱く…
アカデミー賞でコールマン・ドミンゴが主演男優賞、脚色賞、歌曲賞の3部門にノミネート

最も厳重なセキュリティー体制が敷かれる”シンシン刑務所”に無実の罪で収監されたディヴァインG。刑務所内更生プログラム「舞台演劇」のグループに入り、メンバーと演劇に取り組むことで生きる希望を見いだそうとしていた。そんな中、刑務所内で最も恐れられている囚人クラレンス・マクリンが舞台演劇のグループに参加する。クラレンスを警戒しながら、ディヴァインGは新たに控える演目に向けて準備を進める…

「ザ・ボーダーライン 合衆国国境警備隊」のグレッグ・クウェダーが監督
ディヴァインGにはコールマン・ドミンゴ
ポール・レイシー、クラレンス・マクリン、ショーン・サン・ホセほかが共演。
シンシン刑務所の元収監者で、舞台演劇プログラムの卒業生及び関係者である俳優たちが多数参加
第97回アカデミー賞でコールマン・ドミンゴが主演男優賞、脚色賞、歌曲賞の3部門にノミネート


NYに実在する最重警備の”シンシン刑務所”で出逢った舞台演劇と仲間たち…

「シンシン SING SING」公式サイト

「シンシン SING SING」公開劇場リスト