日別アーカイブ: 2024年7月16日

人気バラエティ番組をJO1、FANTASTICS主演で映画化した「逃走中 THE MOVIE」、7月19日(金)公開。




人気バラエティ番組をJO1FANTASTICS主演で映画化した「逃走中 THE MOVIE」、7月19日(金)公開。

高校時代に陸上部に所属していた6人の仲間が「逃走中」に出演するが、制御不能になり、賞金100億円をめぐる命懸けの逃走劇と化す…

高校時代に陸上部の仲間だった橘大和、大澤瑛次郎ほか6人の元にバラエティー番組「逃走中」への招待メールが届く。しかし、彼らが参加した「逃走中」は一部のハンターが暴走し、制御不能になってしまう。ゲームは新しいゲームマスター〈K〉とワイルドハンターに支配され、賞金100億円をめぐる命懸けの逃走劇と化す…

2004年からフジテレビ系で放送が開始されたバラエティ番組「逃走中」の放送20周年を記念して「劇場版 コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」の西浦正記監督が映画化。

JO1から川西拓実、木全翔也、金城碧海FANTASTICS from EXILE TRIBEから中島颯太、瀬口黎弥、佐藤大樹が出演。
芸能人逃走者として津田篤宏、長谷川雅紀、クロちゃんが出演。


映画だけで描かれる史上最大規模の「逃走中」!!

「逃走中 THE MOVIE」公式サイト

「逃走中 THE MOVIE」公開劇場リスト




「キングダム 大将軍の帰還」が大ヒットの佐藤信介監督。監督作でどの作品が好きですか?




「キングダム 大将軍の帰還」が大ヒットの佐藤信介監督。監督作でどの作品が好きですか?

佐藤信介は1970年9月16日に広島県で生まれました。
ぴあフィルムフェスティバル94 (PFF94)でグランプリを受賞した「寮内厳粛」で初監督。
夏帆、松下奈緒共演「砂時計」、二宮和也、松山ケンイチ共演「GANTZ」、岡田准一、榮倉奈々共演「図書館戦争」、大泉洋主演「アイアムアヒーロー」、木梨憲武、佐藤健共演「いぬやしき」、山崎賢人主演「キングダム」などを監督。

主な監督作品は次の通りです。
「砂時計」

芦原妃名子のコミック夏帆松下奈緒共演で映画化したラブ・ストーリー。井坂俊哉 池松壮亮ほかが共演。
2008年4月26日(土)に公開され、興収10億円。
両親の離婚により、母の故郷の島根県に引っ越した14歳の杏は同学年の大悟や藤と仲良くなり、自分の居場所を見つけることができた矢先に母が突然自殺を遂げる…
TBS”愛の劇場”のドラマでも大好評を博した「砂時計」が映画化。誰もが経験したことのある恋愛の機微を、島根の美しい自然とともに綴る…

「GANTZ」
GANTZ
ヤングジャンプでカリスマ的人気を誇る奥浩哉のコミック二宮和也松山ケンイチ主演で実写映画化。
2011年1月29日(土)に公開され、興収34.5億円。
転落した酔っ払いを助けようとして電車に轢かれてしまった玄野計と加藤勝は謎の大きな黒い球”ガンツ”に導かれるまま熾烈な戦いに身を投じていく…
ネギ星人、田中星人、おこりんぼう星人。印象的な敵キャラが次々に登場する原作に忠実に物語を展開させ、「GANTZ」の世界観やルールを提示していく前編。

続編として「GANTZ PERFECT ANSWER」が2011年4月23日(土)に公開され興収28.2億円。
原作の世界観を大切にしつつ、映画オリジナルの「完璧な答え”PERFECT ANSWER”」を用意した意欲作。
GANTZ_Perfect_Answer

「図書館戦争」
図書館戦争
有川浩の人気小説岡田准一榮倉奈々共演で実写映画化したアクション。
2013年4月27日(土)に公開され、興収17.2億円。
表現の自由が奪われた世界で本を読む自由のために戦う図書隊の姿を描く…
本を守るために必死に戦う図書隊の姿や図書隊が勤務する図書館を見ていると、図書館にもう一度行ってみたい気にさせてくれます。

続編として「図書館戦争 THE LAST MISSION」が2015年10月10日(土)に公開され、興収18億円。
国家による検閲の恐怖、図書隊壊滅を目論む男の陰謀など新しい要素も加わり、さらにパワーアップ。
図書館戦争 THE LAST MISSION

「アイアムアヒーロー」

花沢健吾のベストセラーコミック大泉洋有村架純長澤まさみ共演で実写映画化したパニック・ホラー。
2016年4月23日(土)に公開され、興収16.2億円。
冴えない漫画家アシスタントの鈴木英雄が謎のウィルスによって「ZQN(ゾキュン)」と呼ばれるゾンビと化した人々に襲われ、逃亡の道中で出会った女子高生の比呂美と元看護師の藪とともにサバイバルの旅を繰り広げる…
R15ならではのグロテスクな描写もありながら日本映画の可能性を追求したパニック・ホラーに仕上がっています。

「いぬやしき」

奥浩哉の人気コミック木梨憲武佐藤健主演で映画化したSFアクション。
2018年4月20日(土)に公開され、興収7.5億円。
突然の事故をきっかけに超人的な能力を得た初老のサラリーマンの犬屋敷壱郎が同じ力を持ち、人々を傷つける高校生の獅子神皓と対峙する…
高層ビル群や都庁展望台など新宿の空を舞台にした”ジジイVS高校生”のドッグファイトなど迫力のバトルが展開。

「キングダム」

原泰久の人気コミック山崎賢人主演で映画化した春秋戦国時代に中国を舞台に描いた一大叙事詩。吉沢亮長澤まさみ橋本環奈大沢たかおほかが共演。
2019年4月19日(金)に公開され、興収56.9億円。
春秋戦国時代の中国での史実をベースに「天下の大将軍」になる夢を抱く戦災孤児の信と中華統一を目指す若き王の贏政の途方もない戦いの物語。
原作の原泰久も参加し、約2年の歳月を費やした脚本、2018年4月から20日間に及ぶ中国での大規模ロケ。原作をうまく実写映画していて、最後まで一気に楽しませてくれます。山崎賢人の新しい魅力、吉沢亮、長澤まさみ、大沢たかおの演技が光ります。

第2弾「キングダム2 遥かなる大地へ」は2022年7月15日(金)に公開され、興収51.6億円。

第3弾「キングダム 運命の炎」は2023年7月28日(金)に公開され、興収56億円。

佐藤信介の監督作でどの作品が好きですか?




メリル・ストリープ主演でその隠された素顔を描いた「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」、NHK BSで7月17日(水)放送。




アカデミー賞主演女優賞を受賞!メリル・ストリープ主演でその隠された素顔を描いた「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」、NHK BSで7月17日(水)放送。
マーガレット・サッチャー_main
メリル・ストリープ主演でその隠された素顔を描いた「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」(原題 The Iron Lady)
2012年3月16日(金)に公開され。興収9.5億円。
1979年の就任以来、強気の姿勢でイギリスを導いて”鉄の女”と称されたサッチャーの誰もが知る姿とその裏に隠された孤独な一面を描く…
第84回アカデミー賞、第69回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門で主演女優賞を受賞。

86歳のマーガレットは、夫デニスに先立たれ8年、子供たちも独立して孤独な晩年を迎えていた。いまだに夫の遺品を整理できずにいるマーガレットにとって幻想の中で夫はまだ存在していた。そんな折、彼女はふとこれまでの人生を振り返る…

マーガレット・サッチャーにはメリル・ストリープ。迫真の演技を披露し、大絶賛され、第84回アカデミー賞、第69回ゴールデン・グローブ賞のドラマ部門、英国アカデミー賞、ニューヨーク映画批評家協会賞などで主演女優賞を受賞。
マーガレット・サッチャー
サッチャーの夫には「アイリス」や「ハリー・ポッター」シリーズのジム・ブロードベント、副首相ジェフリー・ハウにはテレビシリーズ「バフィー ~恋する十字架~」のアンソニー・ヘッド
「マンマ・ミーア!」のフィリダ・ロイドが監督

メリル・ストリープのサッチャーぶりはすばらしく、若かりし頃から晩年までを熱演。アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門の主演女優賞受賞にふさわしい演技を見せてくれます。

★「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」(字幕スーパー)
NHK BS
7月17日(水)
13:00~14:46