投稿者「yueki09」のアーカイブ

アイスランドのベストセラー小説を映画化した一生に一度の恋「TOUCH タッチ」、1月24日(金)公開。




アイスランドのベストセラー小説を映画化した一生に一度の恋「TOUCH タッチ」、1月24日(金)公開。

認知症であることを知ったクリストファー・が50年前に愛し合いながらも姿を消した日本人女性を捜そうとロンドンと日本を巡る…

アイスランドでレストランを営むクリストファーは、コロナウイルスの世界的流行が始まった頃、初期の認知症の診断を受ける。医師に「やり残したこと」を問われた彼は50年前、学生時代を送るロンドンで出会い恋に落ちたが突然姿を消したミコを捜すことを決意する。薄れゆく記憶と戦いながら、ロンドンを訪れたクリストファーは、高橋の店で働いていたヒトミから見せられた手紙の住所を手がかりに、日本へ向かう…

2020年にアイスランドで大ベストセラーになったオラフ・オラフソンの小説を「ビースト」のバルタザール・コルマウクル監督が映画化。
レストランを経営するクリストファーにはアイスランドの俳優でシンガーのエギル・オーラフソン
「牛首村」のKoki,、コルマウクル監督の息子パルミ・コルマウクル、本木雅弘、中村雅俊、メグ・クボほかが共演。

撮影は2022年の終わりにアイスランド・レイキャビクで始まり、ロンドンでの撮影を経て、2023年に東京や広島での日本ロケを敢行。
50年の時と海を越えて描く”一生に一度の恋”、そして明かされる突然消えた彼女の”真実”…

「TOUCH タッチ」公式サイト

「TOUCH タッチ」公開劇場リスト




第79回毎日映画コンクールが発表。主な部門を受賞した6作品でどの映画を見ましたか?




第79回毎日映画コンクールが発表。主な部門を受賞した6作品でどの映画を見ましたか?

「夜明けのすべて」は日本映画大賞、監督賞、日本映画ファン賞の3部門、主演俳優賞は「正体」の横浜流星、「あんのこと」「ナミビアの砂漠」の河合優実、助演俳優賞は「ぼくのお日さま」の池松壮亮、「一月の声に歓びを刻め」のカルーセル麻紀、外国映画ベストワン賞は「オッペンハイマー」が受賞。どの映画を見ましたか?

第79回毎日映画コンクールの受賞リストは次の通りです。
日本映画大賞 「夜明けのすべて」
外国映画ベストワン賞 「オッペンハイマー」
主演俳優賞 河合優実 「あんのこと」、「ナミビアの砂漠」
主演俳優賞 横浜流星 「正体」
助演俳優賞 池松壮亮 「ぼくのお日さま」
助演俳優賞 カルーセル麻紀 「一月の声に歓びを刻め」
スポニチグランプリ新人賞 越山敬達 「ぼくのお日さま」
監督賞 三宅唱 「夜明けのすべて」
脚本賞 濱口竜介 「悪は存在しない」
撮影賞 「十一人の賊軍」
美術賞 林田裕至 「箱男」
音楽賞 「悪は存在しない」
録音賞 浦田和治 「十一人の賊軍」
★ 大藤信郎賞 「私は、私と、私が、私を、」
ドキュメンタリー映画賞 「映画 〇月〇日、区長になる女。」
TSUTAYA DISCAS映画ファン賞・日本映画部門 「夜明けのすべて」
TSUTAYA DISCAS映画ファン賞・外国映画部門 「インサイド・ヘッド2」

「夜明けのすべて」

日本映画大賞、監督賞、日本映画ファン賞の3部門を受賞。
瀬尾まいこの小説上白石萌音松村北斗共演で映画化した理解されにくい疾患を抱えた二人の物語。「ケイコ 目を澄ませて」の三宅唱が監督・脚本
2024年2月9日(金)に公開され、興収5.4億円。
自らの感情をコントロールできなくなる藤沢さんとパニック障害を抱える山添くん、生きづらさを感じながら生きる二人の交流…
ささやかなでも確かなつながりが照らす、かけがえのない物語。

「正体」

横浜流星が主演俳優賞を受賞。
染井為人の小説横浜流星主演で映画化した逃亡犯の逃走劇。「新聞記者」の藤井道人が監督山田孝之、吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈ほかが共演。
2024年11月29日(金)に公開され、興収8.9億円。
日本各地を潜伏し逃走を続ける、5つの顔を持つ指名手配犯。彼と出会い、信じる、疑う、恋する、追う4人。彼は凶悪犯か、無実の青年か!?
変装と潜伏を繰り返しながら、日本中を巡る指名手配犯の488日間にわたる逃走劇。

「あんのこと」

河合優実が主演俳優賞を受賞。
入江悠監督河合優実主演で少女の壮絶な人生を描いたヒューマン・ドラマ。佐藤二朗、稲垣吾郎ほかが共演。
2024年6月7日(金)に公開され、興収1.3億円。
世界的パンデミックが起きた2020年6月の少女の人生をつづった新聞記事に着想を得て、「SR サイタマノラッパー」の入江悠が監督・脚本
過酷な人生を歩んできた21歳の香川杏はある出会いをきっかけに生きる希望を見いだそうとするが、突然のコロナ禍により、非情な現実に翻弄される…

「ぼくのお日さま」

池松壮亮が助演俳優賞を受賞。
池松壮亮主演のフィギュアスケートを題材にした物語。「僕はイエス様が嫌い」でサンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史が監督・脚本・撮影・編集を手掛けた商業デビュー作。越山敬達、中西希亜良ほかが共演。
2024年9月13日(金)に公開され、興収0.9億円。
吃音をもつホッケーが苦手な少年、選手の夢を諦めたスケートのコーチ、コーチに憧れるスケート少女、3人の淡くて切ない小さな恋たちの物語。
田舎街のスケートリンクで3つの心がひとつになって、ほどけてゆく…

「一月の声に歓びを刻め」

カルーセル麻紀が助演俳優賞を受賞。
三島有紀子監督が”ある事件”をモチーフに前田敦子カルーセル麻紀哀川翔共演で描いたヒューマン・ドラマ。三島有紀子が47年間向き合い続けてきた過去の出来事をモチーフに監督・脚本を手掛けたドラマ。
2024年2月9日(金)に公開され、興収3.1億円。
洞爺湖の中島、伊豆諸島の八丈島、大阪・堂島の3つの「島」を舞台に、それぞれ心に傷を抱える3人の物語が交錯する…
三つの島を舞台に”ある事件”と”れいこ”を探す心の旅。

「オッペンハイマー」(原題 Oppenheimer)

外国映画ベストワン賞を受賞。
クリストファー・ノーラン監督が「原爆の父」の栄光と没落の生涯を描いたピュリッツァー賞受賞のカイ・バード、マーティン・J・シャーウィンのノンフィクションを映画化。キリアン・マーフィ、エミリー・ブラント、ロバート・ダウニー・Jr.ほかが共演。
2024年3月29日(金)に公開され、興収18.0億円。
人類に原子爆弾という存在をもたらした「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者のJ・ロバート・オッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤…
第96回アカデミー賞で作品賞、監督賞、キリアン・マーフィが主演男優賞、ロバート・ダウニー・Jr.が助演男優賞、撮影賞、編集賞、ルドウィグ・ゴランソンが作曲賞の7部門を受賞
第二次世界大戦下、世界の運命を握った天才科学者オッペンハイマーの栄光と没落の生涯。

情報元: 第79回毎日映画コンクール




ダニエル・クレイグ主演、エドワード・ズウィック監督の戦争ドラマ「ディファイアンス」、NHK BSで1月23日(木)放送。




ダニエル・クレイグ主演、エドワード・ズウィック監督の戦争ドラマ「ディファイアンス」、NHK BSで1月23日(木)放送。
ディファイアンス
エドワード・ズウィック監督ダニエル・クレイグ主演で第二次世界大戦中に1200人ものユダヤ人の生命を救った3兄弟の実話を映画化した戦争ドラマ「ディファイアンス」(原題 Defiance)
2009年2月14日(土)公開。
第二次世界大戦下のベラルーシで1200人ものユダヤ人を救ったビエルスキ3兄弟の英雄的な抵抗活動を描く…

第二次大戦下、ナチス・ドイツに占拠されたヨーロッパの小国ベラルーシ。両親を殺されたビエルスキ3兄弟は、同胞たちと武器を取り、ナチスのユダヤ迫害に対して徹底的な抵抗を始める…

「ラスト サムライ」のエドワード・ズウィック監督が第二次世界大戦中に1200人ものユダヤ人の生命を救った3兄弟の実話を映画化。
ビエルスキ兄弟の長男のトゥヴィアにはダニエル・クレイグ
次男のズシュには「トータル・フィアーズ」のリーヴ・シュレイバー、三男のアザエルには「リトル・ダンサー」のジェイミー・ベル

ダニエル・クレイグ、リーヴ・シュレイバー、ジェイミー・ベル演じるビエルスキ3兄弟の熱い友情と生き延びるための執念が描かれた見応えのある戦争映画です。

★「ディファイアンス」(字幕スーパー)
NHK BS
1月23日(木)
13:00〜15:18




「TSUTAYA DISCAS映画ファン賞2024 日本映画部門」。TOP10でどの作品を見ましたか?




「TSUTAYA DISCAS映画ファン賞2024 日本映画部門」。TOP10でどの作品を見ましたか?

1位は上白石萌音、松村北斗共演「夜明けのすべて」
2位は八木勇征主演「矢野くんの普通の日々」
続いて草薙剛主演「碁盤切り」、土屋太鳳主演「マッチング」、ラウール主演「赤羽骨子のボディガード」、タイムスリップ時代劇「侍タイムスリッパー」

日本映画部門 TOP10は次の通りです。
1位 「夜明けのすべて」

瀬尾まいこの小説上白石萌音松村北斗共演で映画化した理解されにくい疾患を抱えた二人の物語。「ケイコ 目を澄ませて」の三宅唱が監督・脚本
2024年2月9日(金)に公開され、興収5.4億円。
自らの感情をコントロールできなくなる藤沢さんとパニック障害を抱える山添くん、生きづらさを感じながら生きる二人の交流…
ささやかなでも確かなつながりが照らす、かけがえのない物語。

2位 「矢野くんの普通の日々」、11月15日(金)公開。

FANTASTICSの八木勇征が映画単独初主演した超不運男子の青春ラブコメディ。田村結衣のコミック新城毅彦監督が実写映画化。実写映画初出演の池端杏慈、Travis Japanの中村海人ほかが共演。
2024年11月15日(金)に公開され、興収1.6億円。
超不運体質な男子高生の矢野くんと心配性な女子高生の吉田さんをはじめとするクラスメイトたちの日常…
不運から恋がはじまる!? <超不運男子>矢野くんのミラクルピュアラブストーリー。

3位 「碁盤斬り」

草薙剛主演で冤罪事件によって娘と引き裂かれた男の復讐を描いた時代劇。古典落語を基に「孤狼の血」の白石和彌監督が初めて時代劇に挑戦。清原果耶、中川大志、奥野瑛太、音尾琢真ほかが共演。
2024年5月17日(金)に公開され、興収4.0億円。
冤罪事件によって娘と引き裂かれた柳田格之進が武士の誇りをかけて復讐に臨む…
人情を斬り、親子の縁さえ斬る、武士の誇りを賭けた《復讐》!!

4位 「マッチング」

内田英治が監督・脚本土屋太鳳主演でマッチングアプリがもたらす恐怖を描いたサスペンス・スリラー。「ミッドナイトスワン」の内田英治が原作・脚本・監督佐久間大介、金子ノブアキ、杉本哲太、斉藤由貴ほかが共演。
2024年2月23日(金)に公開され、興収9.4億円。
恋愛に奥手なウエディングプランナーの輪花はアプリでの出会いをきっかけに想像を絶する恐怖を味わう…
マッチングアプリを題材に”出会い”の裏に仕掛けられた恐怖を描いた新感覚サスペンス・スリラー。

5位 「赤羽骨子のボディガード」

丹月正光のコミックをSnow Manのラウール主演で映画化した学園アクション・エンタテインメント。出口夏希、奥平大兼、髙橋ひかる、土屋太鳳ほかが共演。「変な家」の石川淳一が監督
2024年8月2日(金)に公開され、興収6.4億円。
100億円の懸賞金をかけられた女子高生の赤羽骨子。ボディガードとなった威吹荒邦に与えられたミッションは彼女にバレることなく守ること…アクションセンターり、ダンスインザダークあり、友情あり、感動あり、ラブコメあり。

6位 「侍タイムスリッパー」

作品賞、監督賞、山口馬木也が主演男優賞の3部門受賞
単館公開から拡大公開され、大ヒットしたタイムスリップ時代劇。「ごはん」の安田淳一が監督山口馬木也、冨家ノリマサ、沙倉ゆうほかが共演。
2024年8月17日(土)に公開され、興収8.7億円。
落雷に打たれて現代の時代劇撮影所にタイムスリップした会津藩士が「斬られ役」として第二の人生を生きる笑いと涙の七転八倒…
単館公開から口コミで300館以上へ拡大され、大ヒット!!

7位 「言えない秘密」

京本大我古川琴音共演で1つの旋律が繋いだ運命の出会いを描いたラブ・ストーリーSixTONESの京本大我が映画単独初主演横田真悠、三浦僚汰ほかが共演。アジア圏で大ヒットした台湾発のラブ・ストーリーを河合勇人監督が映画化。
2024年6月28日(金)に公開され、興収3.1億円。
過去の出来事からトラウマを抱えた音大生の湊人は謎めいた雪乃が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす…
その「秘密」が明らかになる時、切なく転調する恋の行方…

8位 「まる」

堂本剛が27年ぶりに映画単独主演を務めた奇想天外なドラマ。「かもめ食堂」、「彼らが本気で編むときは、」の荻上直子が監督・脚本綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、小林聡美ほかが共演。
2024年10月18日(金)に公開され、興収0.6億円。
現代美術家のアシスタントとして仕事を淡々とこなす沢田がある出来事をきっかけに日常を〇(まる)に浸食されるようになる…
人生が転がり始めた男に襲い掛かる、奇想天外な出来事。心までぐるぐる回り出す、至福の映画体験。

9位 「正体」

山田杏奈が助演女優賞を受賞
染井為人の小説横浜流星主演で映画化した逃亡犯の逃走劇。「新聞記者」の藤井道人が監督山田孝之、吉岡里帆、森本慎太郎、山田杏奈ほかが共演。
2024年11月29日(金)に公開され、興収8.9億円。
日本各地を潜伏し逃走を続ける、5つの顔を持つ指名手配犯。彼と出会い、信じる、疑う、恋する、追う4人。彼は凶悪犯か、無実の青年か!?
変装と潜伏を繰り返しながら、日本中を巡る指名手配犯の488日間にわたる逃走劇。

10位 「ぼくのお日さま」

池松壮亮主演のフィギュアスケートを題材にした物語。「僕はイエス様が嫌い」でサンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史が監督・脚本・撮影・編集を手掛けた商業デビュー作。越山敬達、中西希亜良ほかが共演。
2024年9月13日(金)に公開され、興収0.9億円。
吃音をもつホッケーが苦手な少年、選手の夢を諦めたスケートのコーチ、コーチに憧れるスケート少女、3人の淡くて切ない小さな恋たちの物語。
田舎街のスケートリンクで3つの心がひとつになって、ほどけてゆく…

情報元: TSUTAYA DISCAS映画ファン賞2024
(2024年1月1日から同年12月31日までに日本国内で14日間以上、有料で劇場公開された映画を対象に一般の映画ファンの投票により決定)




スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演のSFサスペンス「マイノリティ・リポート」、NHK BSで1月22日(水)放送。




フィリップ・K・ディックの小説スティーヴン・スピルバーグ監督トム・クルーズ主演で映画化したSFサスペンス「マイノリティ・リポート」、NHK BSで1月22日(水)放送。

フィリップ・K・ディックの小説スティーヴン・スピルバーグ監督トム・クルーズ主演で映画化したSFサスペンス「マイノリティ・リポート」(原題 Minority Report)
2002年12月7日(金)に公開され、興収52.4億円。
2054年のワシントンDC。犯罪予防局の刑事ジョン・アンダーソンは予知能力者から犯人と告げられ、予防局に追われる…

2054年のワシントンDCではでは、超能力者の予知により未然に殺人容疑者を逮捕するシステムが稼働していた。ある日犯罪予防局のチーフ、ジョン・アンダートンが”36時間後に見ず知らずの他人を殺害する”と予告され、予防局に追われることになる…

フィリップ・K・ディックの短編「少数報告」(The Minority Report)をスティーヴン・スピルバーグ監督が映画化。
犯罪予防局の刑事ジョン・アンダーソンにはトム・クルーズ
コリン・ファレルサマンサ・モートンマックス・フォン・シドーほかが共演。
音楽はジョン・ウィリアムズ

原作とはかなり構成が異なっていて、アクション・シーンが追加されていて、スティーヴン・スピルバーグ監督らしい凝ったビジュアルとトム・クルーズならではのアクションが楽しめます。

★「マイノリティ・リポート」(字幕スーパー)
NHK BS
1月22日(水)
13:00〜15:26




トニー・レオン、アンディ・ラウ共演で巨額の金融詐欺事件を描いた「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」、1月24日(金)公開。




トニー・レオンアンディ・ラウ共演で巨額の金融詐欺事件を描いた「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」(原題 金手指 The Goldfinger)、1月24日(金)公開。

金と欲望が渦巻く80年代香港。100億ドルを騙し取った<敏腕詐欺師>とそれを追う<執念の捜査官>がいた…

イギリスによる植民地支配の終焉が近づいた1980年代の香港。海外でビジネスに失敗し、身ひとつで香港にやってきた野心家のチン・ヤッインは、悪質な違法取引を通じて香港に足場を築く。チンは80年代株式市場ブームの波に乗り、無一文から資産100億ドルの嘉文世紀グループを立ち上げ、一躍時代の寵児となる。そんなチンの陰謀に狙いを定めた汚職対策独立委員会(ICAC)のエリート捜査官ラウ・カイユンは、15年間の時間をかけ、粘り強くチンの捜査を進めていた…

「インファナル・アフェア」3部作の脚本を手がけたフェリックス・チョンが監督・脚本
凄腕詐欺師チン・ヤッインにはトニー・レオン。執念の捜査官ラウ・カイユンにはアンディ・ラウ
シャーリーン・チョイ、サイモン・ヤム、フィリップ・キョン、アレックス・フォン、チン・ガーロウほかが共演。
香港アカデミー賞の第42回香港電影金像獎で12部門にノミネート、トニー・レオンが主演男優賞、撮影賞を含む最多6部門を受賞


トニー・レオンとアンディ・ラウが「インファナル・アフェア」シリーズ以来、およそ20年ぶりに共演。
1980年代の狂乱の香港バブル経済時代を舞台にしたビジネスエリートたちの熾烈な陰謀渦巻く、巨額の金融詐欺事件…

「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」公式サイト

「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」公開劇場リスト




「TSUTAYA DISCAS映画ファン賞2024 外国映画部門」。TOP10でどの作品を見ましたか?




「TSUTAYA DISCAS映画ファン賞2024 外国映画部門」。TOP10でどの作品を見ましたか?

外国映画部門の1位はディズニー&ピクサー「インサイド・ヘッド2」
2位はクリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」
続いてホアキン・フェニックス主演「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」、アカデミー賞国際長編映画賞受賞「関心領域」「落下の解剖学」「哀れなるものたち」

外国映画部門 TOP10作品は次の通りです。
1位 「インサイド・ヘッド2」(原題 Inside Out 2)

頭の中の感情たちを描いたディズニー&ピクサー・アニメの続編。「モンスターズ・ユニバーシティ」のケルシー・マンが監督日本語吹替は大竹しのぶ、小松由佳、落合弘治ほか。
2024年8月1日(木)に公開され、興収52.7億円。
思春期を迎えたライリーの頭の中に、シンパイ率いる<大人の感情>たちが現れ、ヨロコビたちが追放され、”感情の嵐”が巻き起こる…
どんな感情も、きっと宝物になる。頭の中に広がる<感情たち>の世界。

2位 「オッペンハイマー」(原題 Oppenheimer)

クリストファー・ノーラン監督が「原爆の父」の栄光と没落の生涯を描いたピュリッツァー賞受賞のカイ・バード、マーティン・J・シャーウィンのノンフィクションを映画化。キリアン・マーフィ、エミリー・ブラント、ロバート・ダウニー・Jr.ほかが共演。
2024年3月29日(金)に公開され、興収18.0億円。
人類に原子爆弾という存在をもたらした「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者のJ・ロバート・オッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤…
第96回アカデミー賞で作品賞、監督賞、キリアン・マーフィが主演男優賞、ロバート・ダウニー・Jr.が助演男優賞、撮影賞、編集賞、ルドウィグ・ゴランソンが作曲賞の7部門を受賞
第二次世界大戦下、世界の運命を握った天才科学者オッペンハイマーの栄光と没落の生涯。

3位 「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」(原題 Joker: Folie a Deux)

ホアキン・フェニックス主演、トッド・フィリップス監督の未曽有の社会現象を巻き起こした「ジョーカー」の続編。レディー・ガガ、ブレンダン・グリーソン、キャサリン・キーナーほかが共演。
2024年10月11日(金)に公開され、興収11.5億円。
前作から2年後が舞台、悪のカリスマとして祭り上げられたジョーカーが謎めいた女性リーと出会う…
「フォリ・ア・ドゥ」とはフランス語で「2人狂い」。ひとりの妄想がもうひとりに感染、複数の人々へと妄想が感染。世紀のショーが始まる…

4位 「関心領域」(原題 The Zone of Interest)

外国作品賞受賞
第96回アカデミー賞で国際長編映画賞、音響賞の2部門を受賞した衝撃的ホロコースト・ドラマ。マーティン・エイミスの小説ジョナサン・グレイザー監督が10年の歳月をかけて映画化。クリスティアン・フリーデル、ザンドラ・ヒュラーほかが共演。
2024年5月24日(金)に公開され、興収4.1億円。
第76回カンヌ国際映画祭でグランプリ受賞。
アウシュビッツ強制収容所の隣で穏やかに暮らすルドルフ・ヘス所長一家の姿を通して、正反対の収容所の残酷な一面を浮かび上がらせる…
アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族がいた…

5位 「落下の解剖学」(原題 Anatomie d’une chute)

カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞したヒューマン・ドラマ。「ヴィクトリア」のジュスティーヌ・トリエが監督ザンドラ・ヒュラー、スワン・アルロー、ミロ・マシャド・グラネールほかが共演。
2024年2月23日(金)に公開され、興収2.2億円。
雪山の山荘で男が転落死し、妻に容疑がかかる。唯一の証人は視覚障害のある11歳の息子だった…
第96回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞、サンドラ・ヒュラーが主演女優賞、編集賞の5部門にノミネート
第76回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドール、第81回ゴールデン・グローブ賞で脚本賞、非英語作品賞の2部門受賞

6位 「哀れなるものたち」(原題 Poor Things)

エマ・ストーン主演で奇跡的に蘇生した女性を描いたドラマ。アラスター・グレイのゴシック小説を「女王陛下のお気に入り」のヨルゴス・ランティモス監督が映画化。ウィレム・デフォー、マーク・ラファロほかが共演。
2024年1月26日(金)に公開され、興収5.1億円。
天才外科医によって蘇った若き女性ベラが世界を知るための冒険の旅を通じて成長していく…
第96回アカデミー賞でエマ・ストーンが主演女優賞、第81回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門で作品賞、主演女優賞、第80回ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞

7位 「ヴェノム ザ・ラストダンス」(原題 Venom: The Last Dance)

トム・ハーディ主演でマーベル・コミックスのダークヒーローを描いた第3弾。キウェテル・イジョフォー、ジュノー・テンプル、リス・エヴァンスほかが共演。前2作で脚本・製作のケリー・マーセルが映画監督デビュー、原案・脚本・製作
2024年11月1日(金)に公開され、興収15.0億円。
地球外生命体シンビオートの神ヌルが登場、エディとヴェノムが壮絶な戦いを繰り広げる…
一心同体となったヴェノムとエディの壮絶な<ラストダンス(最終章)>

8位 「デッドプール&ウルヴァリン」(原題 Deadpool & Wolverine)

ライアン・レイノルズヒュー・ジャックマン共演のシリーズ第3弾。「ナイト ミュージアム」シリーズのショーン・レヴィが監督
2024年7月24日(水)に公開され、興収20.7億円。
“無責任ヒーロー”デッドプールに世界の命運は託された!?予測不可能なミッションのカギを握る”最恐アウトロー”ウルヴァリンに助けを求める…
全く異なる個性の”混ぜるな危険”なR指定ヒーロー2人が暴れまわる!!

9位 「シビル・ウォー アメリカ最後の日」(原題 Civil War)

分断され終わりゆくアメリカを描いたディストピア・アクション。「エクス・マキナ」のアレックス・ガーランドが監督・脚本キルステン・ダンスト、ワグネル・モウラほかが共演。
2024年10月4日(金)に公開され、興収6.7億円。多くの州が連邦政府から離脱し、内戦状態に陥る中、ある戦場カメラマンたちがワシントンD.C.を目指す…
もし今、アメリカが2つに分断され、内戦が起きたら。 A24史上最大の製作費で贈る、ディストピア・アクション。

10位 「ビートルジュース ビートルジュース」(原題 Beetlejuice Beetlejuice)

ティム・バートン監督マイケル・キートン主演の35年ぶりの続編。ウィノナ・ライダー、ジェナ・オルテガ、モニカ・ベルッチほかが共演。
2024年9月27日(金)に公開され、興収3.8億円。
前作から35年後を舞台に”人間怖がらせ屋”ビートルジュースが巻き起こすハロウィン史上最大の事件!!
リディアと結婚して人間界へ逃げ出したい”人間怖がらせ屋”ビートルジュース、1人娘を死後の世界から救い出したいリディア、ビートルジュースへの復讐に燃える元妻ドロレス…

情報元: TSUTAYA DISCAS映画ファン賞2024
(2024年1月1日から同年12月31日までに日本国内で14日間以上、有料で劇場公開された映画を対象に一般の映画ファンの投票により決定)




ジョージ・ミラー監督がメル・ギブソン主演で描いたバイオレス・アクション「マッドマックス」、NHK BSで1月21日(火)放送。




メル・ギブソン主演、ジョージ・ミラー監督のバイオレス・アクション「マッドマックス」、NHK BSで1月21日(火)放送。
マッドマックス
ジョージ・ミラー監督メル・ギブソン主演で描いたバイオレス・アクションの第1弾「マッドマックス」(原題 Mad Max)
1979年12月15日(土)に公開され、配収11億円。
妻子を殺された元警官のマックスが対暴走族追跡専用パトカーを駆って、壮絶な復讐を果たしていく…

凶悪な暴走族の暴行殺人が多発する近未来。相棒の死をきっかけに警察を引退したマックス。家族と休養の旅に出るが、トッカーター率いる暴走族グループに最愛の妻子を殺されてしまう。復讐心に燃えるマックスは
対暴走族追跡専用パトカー<インターセプター>を駆って孤独な闘いを仕掛けていく…

メル・ギブゾンジョージ・ミラー監督とタッグを組み、一躍世界にとどろかせることになったオーストラリア製作のバイオレンス・アクション。
マッド・マックスことマックス・ロカタンスキーにはメル・ギブソン
ジョアンヌ・サミュエル、ヒュー・キース・バーンほかが共演。
この作品が長編映画デビューとなるジョージ・ミラーが監督・脚本

全編で繰り広げられる壮絶なカーチェイスと残酷描写。メル・ギブソンを一躍スターダムに押し上げた近未来バイオレンスの傑作です。

★「マッドマックス」(字幕スーパー)
NHK BS
1月21日(火)
13:00〜14:34




「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」、1月24日(金)から「E.T.」をIMAXシアターで公開。




「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」、1月24日(金)から「E.T.」をIMAXシアターで公開。

「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」スティーブン・スピルバーグ監督が手掛けた名作3作品を日本で初めてIMAX上映。
「ジョーズ」は2025年1月10日(金)、「E.T.」は1月24日(金)、「ジュラシック・パーク 3D」が1月31日(金)からIMAXシアターにて公開。


スティーヴン・スピルバーグ監督のSFファンタジーの名作「E.T.」(原題 E.T. The Extra Terrestrial)。
E.T
1982年12月4日(土)に公開され、配収96.2億円、全世界でも7億9291万ドルの超特大級の大ヒット。
地球探査に置き去りにされてしまった”E.T.(地球圏外生物)”と10歳の少年エリオットの交流を描く…
アカデミー賞で作曲賞、音響賞、音響効果編集賞、視覚効果賞の4部門を受賞。

満天に星の輝くある夜、森に囲まれた人気のない草原の空き地に不思議な飛行物体が着陸した。ハッチが開き、冷たい夜の空気の中に姿を現したのは宇宙からの訪問者たち。そして…。孤独な10才の少年エリオットと、地球にたったひとり置き去りにされた”E.T.(地球圏外生物)”との物語が始まる…

スティーヴン・スピルバーグ監督が作り上げたSFファンタジーの傑作。
主演のエリオットにはヘンリー・トーマス
ドリュー・バリモアピーター・コヨーテディー・ウォレス・ストーンほかが共演。
音楽はジョン・ウィリアムズ
第55回アカデミー賞で作曲賞、音響賞、音響効果編集賞、視覚効果賞の4部門を受賞。

何度見てもワクワクさせてくれるスティーヴン・スピルバーグ監督の傑作です。

「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」公式サイト

「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」公開劇場リスト




“DVD & 動画配信でーた”の史上最高の続編映画。TOP10でどの作品が好きですか?




“DVD & 動画配信でーた”の史上最高の続編映画。TOP10でどの作品が好きですか?

1位はジェームズ・キャメロン監督、アーノルド・シュワルッツェネッガー主演「ターミネーター2」
2位はシガーニー・ウィーヴァー主演「エイリアン2」
続いてロバート・ゼメキス監督、マイケル・J・フォックス主演「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part2」、トム・クルーズ主演「トップガン・マーヴェリック」「スター・ウォーズ エピソードV/帝国の逆襲」「ゴッドファーザー PART II」… 

“DVD & 動画配信でーた”の史上最高の続編映画のTOP10は次の通りです。
1位 「ターミネーター2」(原題 Terminator 2: Judgement Day)
ターミネーター2
ジェームズ・キャメロンが監督、脚本、製作を手掛けたアーノルド・シュワルッツェネッガー主演の近未来SFアクションの第2弾。エドワード・ファーロングリンダ・ハミルトンほかが共演。
1991年8月24日(土)に公開され、配収57.5億円。
少年のジョン・コナーを巡り、新型ターミネーターのT-1000と旧型ターミネーターのT-800が壮絶な死闘を繰り広げる…
第64回アカデミー賞でメイクアップ賞、視覚効果賞、音響賞、音響効果編集賞の4部門を受賞。
ジェームズ・キャメロン監督らしいアクションの連続で何度見てもドキドキワクワクします。

2位 「エイリアン2」(原題 Aliens)
エイリアン2
ジェームズ・キャメロン監督シガーニー・ウィーヴァー主演で描いたSFシリーズ第2弾。
1986年8月30日(土)に公開され、配収12億円。
57年に及ぶ冷凍睡眠から救出されたリプリーは、音信不通となった殖民惑星の調査を依頼されるが、そこで繁殖するエイリアン・クイーンに遭遇する…
リドリー・スコット監督の第1作とは全く違った趣のアクション大作に仕上がっていて、第1作とはまた違った楽しみが味わえます。

3位 「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」 (原題 Back To The Future Part2)
バック・トゥ・ザ・フューチャー2_02
ロバート・ゼメキス監督マイケル・J・フォックス主演のSFアドベンチャーの第2弾。クリストファー・ロイド、リー・トンプソンほかが共演。
1989年12月9日(土)に公開され、配収55.3億円。
1985年の世界に戻って来たマーティは、ドクに連れられ今度は2015年の未来へタイムスリップする…
空飛ぶ車など楽しい近未来アイテムや一人4役をこなすマイケル・J・フォックスなど見所満載。

4位 「トップガン マーヴェリック」(原題 Top Gun: Marverick)

トム・クルーズ主演のスカイ・アクションの続編。ジョセフ・コシンスキーが監督ヴァル・キルマー、マイルズ・テラー、ジェニファー・コネリー、エド・ハリスほかが共演。
2022年5月27日(金)に公開され、興収134.6億円。
表舞台から遠ざかっていた伝説のパイロットのマーヴェリックがエリートパイロット養成機関”トップガン”の教官として戻ってくる…
マーヴェリックが驚くべき操縦スキルを見せるシーンなど、リアルを追求した迫力の戦闘機アクション。マーヴェリックが教える、生と死を分ける重大な差とは…

5位 「スター・ウォーズ エピソードV/帝国の逆襲」(原題 Star Wars Episode V The Empire Strikes Back)
スター・ウォーズ_帝国の逆襲
ジョージ・ルーカス製作総指揮アーヴィン・カーシュナー監督マーク・ハミルハリソン・フォード共演で描いたシリーズ第2作。
1980年6月28日(土)に公開され、配収32億円。
勢力を増して必死の逆襲をかける帝国軍と対抗するルーク、ハン・ソロ、レイア姫ら反乱軍の攻防を描く…
次々と舞台を変えて見せるアクションやSFXシーンは圧巻で、ヨーダの存在感は驚異的です。

6位 「ゴッドファーザー PARTⅡ」(原題 The Godfather PartⅡ)

フランシス・F・コッポラ監督アル・パチーノロバート・デ・ニーロ共演でマフィアのコルレオーネ一家の闘争や盛衰を描いたシリーズ第2弾。ロバート・デュバルダイアン・キートンジェームズ・カーンほかが共演。
1975年4月26日(土)に公開され、配収8.19億円。
亡き父のあとを継ぎドンとなったマイケル・コルレオーネの苦悩と復讐を、父ヴィトーの少年時代からやがて一大ファミリーを築くまでのエピソードを交えて描く…
第48回アカデミー賞で作品賞、監督賞、ロバート・デ・ニーロが助演男優賞、脚色賞、美術賞、作曲賞の6部門を受賞。

7位 「マッドマックス2」(原題 Mad Max2: The Road Warrior)
マッドマックス2
ジョージ・ミラー監督メル・ギブソン主演で描いたバイオレス・アクションの第2弾。ブルース・スペンスパーノン・ウェルズほかが共演。
1981年12月26日(土)に公開され、配収9.3億円。
精油基地を守る一団と暴走族の抗争に遭遇したマックスは孤独な戦いに身を投じていく…
前作のヒットを受けて、約10倍の費用をかけて製作されているだけに原作よりもさらにスケールアップ。

8位 「ダークナイト」(原題 The Dark Knight)

クリストファー・ノーラン監督クリスチャン・ベイル主演で”闇の騎士(ダークナイト)”バットマンを描いた3部作の第2弾。ヒース・レジャーアーロン・エッカートほかが共演。
2008年8月9日(金)に公開され、興収16億円。
第81回アカデミー賞でヒース・レジャーが助演男優賞、音響編集賞を受賞。
正義感あふれる地方検事・デントと共にマフィアの撲滅に努めるバットマンの前に、狂気に満ちた犯罪を繰り返す不気味な男”ジョーカー”が現れる…
ヒース・レジャー演じるジョーカーの半端ない狂気がクリストファー・ノーラン監督のダークでシリアスな世界観をさらに深く見せてくれます。

9位 「プレデター2」(原題 Predator 2)
プレデター2
スティーヴン・ホプキンス監督ダニー・グローヴァー主演で肉食エイリアンとロス警察の攻防を描いたSFアクション。
1991年1月12日(土)公開。
ロサンゼルスを舞台に残忍な肉食エイリアンとロス警察との熾烈な攻防を描く…
SFホラーと刑事アクションを融合させたような設定と展開。前作とは違った味わいが楽しめるSFアクション。

10位 「スパイダーマン2」(原題 Spider-Man 2)
スパイダーマン2
サム・ライミ監督が世界中で愛されてきたアメリカン・コミック・ヒーローをトビー・マグワイア主演で実写映画化したシリーズ第2弾。キルスティン・ダンストジェームズ・フランコアルフレッド・モリーナほかが共演。
2004年7月10日(土)に公開され、興収67億円。
実験中の事故で怪人となってしまった”ドック・オク”とスパイダーマンとの対決を描く…
恋と友情に悩むピーター・パーカーの苦悩が前作よりもより濃く、”ドック・オク”との戦いも迫力たっぷりに描かれた作品です。

“DVD & 動画配信でーた”の史上最高の続編映画。TOP10でどの作品が好きですか?

情報元: DVD & 動画配信でーた(2023 January)