月別アーカイブ: 2024年10月

トライベッカ映画祭で作品賞ほか3部門受賞。狂気に満ちた情熱の物語「ノーヴィス」、11月1日(金)公開。




トライベッカ映画祭で作品賞ほか3部門受賞。「セッション」のクリエイターが挑む狂気に満ちた情熱の物語「ノーヴィス」(原題 The Novice)、11月1日(金)公開。

大学女子ボート部に入部したアレックスは空席になったレギュラーの座に執着するあまりに狂気を帯びていく…
第20回トライベッカ映画祭で作品賞、主演女優賞、撮影賞の3部門を受賞

大学女子ボート部に入部したアレックスは、ジョン・F・ケネディの「困難だからこそ、挑戦するのだ」という言葉を胸に、己の限界に打ち勝つために過酷なトレーニングを重ねていく。上級生のケガによって空席になったレギュラーの座をめぐり、スポーツ万能な同期のジェイミーと熾烈な争いを繰り広げるアレックス。しかし、レギュラー入りで得ることができる奨学金がどうしても必要なジェイミーの画策によって、その座は奪われてしまう。雪辱を果たそうとするアレックスの強すぎる執着心は、次第に狂気を帯びていく。

「セッション」、「ヘイトフル・エイト」などの音響を担当したローレン・ハダウェイが、大学時代にローイングに没頭した自身の体験を基に描いた初監督作。
大学女子ボート部に入部したアレックスには「エスター」シリーズのイザベル・ファーマン
「アトラクション」のエイミー・フォーサイス、ドラマ「セックスライフ・オブ・カレッジガール」のディロンほかが共演。
第20回トライベッカ映画祭で作品賞、主演女優賞、撮影賞の3部門を受賞

「ノーヴィス(Novice)」とはスポーツ分野において、一定のランクに達していない初心者。
あの「セッション」のクリエイターが挑む狂気に満ちた情熱の物語。

「ノーヴィス」公式サイト

「ノーヴィス」公開劇場リスト




10月31日は映画監督のピーター・ジャクソンの誕生日。監督作でどの作品が好きですか?




10月31日は映画監督のピーター・ジャクソンの誕生日。監督作でどの作品が好きですか?

ピーター・ジャクソンは1961年10月31日にニュージーランドで生まれました。
1987年に監督・脚本・主演・特撮を手掛け4年の歳月を掛け完成させた「バッド・テイスト」(原題 Bad Taste)がカンヌ国際映画祭で評価され、一躍カルト映画の監督として世界的に名が知れるようになり、「ロード・オブ・ザ・リング」3部作が大ヒット。
バッド・テイスト

peter_jackson

ピーター・ジャクソンの主な監督作品は次の通りです。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
ロード・オブ・ザ・リング
20世紀最高の文学として知られるJ.R.R.トールキン原作による「指輪物語」を完全映画化した3部作。
イライジャ・ウッドイアン・マッケランヴィゴ・モーテンセンほかが共演。
J.R.R.トールキンの「指輪物語」を壮大なスケールで映画化。最高にワクワクさせてくれるフロドたちの冒険が物語が楽しめます。
第1章「ロード・オブ・ザ・リング」(原題 The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring)は2002年3月2日(土)に公開され、興収90.7億円。
世界を滅ぼすことができる邪悪な指輪を手にしたホビット族のフロドは、魔法使いのガンダルフや剣士アラゴルン、エルフ族のレゴラスらとともに指輪を破壊するための旅に出る…
第74回アカデミー賞で撮影賞、作曲賞、メイクアップ賞、視覚効果賞の4部門を受賞。

第2章「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」(原題 The Lord of the Rings: The Two Towers)は2003年2月22日(土)に公開され、興収79億円。
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
ホビット族のフロドが、世界を支配する力を持つという指輪を葬りに行く旅を軸に、前作のラストで別れ別れになった「旅の仲間」たちの過酷な運命を描く…
第75回アカデミー賞で視覚効果賞、音響効果賞を受賞。

最終章「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」(原題 The Lord Of The Rings: The Return Of The King)は2004年2月14日(土)に公開され、興収103億円。
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
冥王サウロンは強大な軍をアラゴルンの祖国ゴンドールに送りこみ、アラゴルンやガンダルフたちの命がけの決戦が始まる…
第76回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、歌曲賞、美術賞、衣裳デザイン賞、メイクアップ賞、視覚効果賞、音響賞、編集賞の11部門を受賞。

「キング・コング」(原題 King Kong)
キング・コング
ナオミ・ワッツエイドリアン・ブロディ共演で特撮映画の古典的名作を最新のテクノロジーを駆使してリメイクしたスペクタクル・アドベンチャー。
2005年12月17日(金)に公開され、興収23.5億円。
幻の孤島で捕らえられたキング・コングと人間の美女の悲恋を最新鋭の視覚効果でリメイク。
ピーター・ジャクソン監督ならではの映像で描かれる”キング・コング”の物語。ナオミ・ワッツの魅力が楽しめます。

「ラブリーボーン」(原題 The Lovely Bones)
ラブリーボーン
マーク・ウォルバーグシアーシャ・ローナン共演で14歳で殺されてしまった少女が家族や友人たちが立ち直っていく姿を天国から見守り続けるファンタジー・ドラマ。
2010年1月29日(金)に公開され、興収7億円。
14歳で殺されてしまった少女スージー・サーモンは天国から父親の犯人探しを助け、迫りくる危険から家族を守ろうと天国から地上を見守り続ける…
美しくして悲しい物語をピーター・ジャクソン監督ならではの映像で14歳の少女のピュアで現実的な視点で描いたファンタジー。

「ホビット」シリーズ
ホビット 思いがけない冒険02
J.R.R.トールキンの「指輪物語」の前日譚にあたる「ホビットの冒険」を映画化した3部作。
イアン・マッケランマーティン・フリーマンリチャード・アーミティッジほかが共演。
J.R.R.トールキンの「指輪物語」の前日譚を壮大なスケールで映画化。「ロード・オブ・ザ・リング」へと続くビルボの冒険が楽しめます。
第1章「ホビット 思いがけない冒険」(原題 The Hobbit: An Unexpected Journey)は2012年12月14日(金)に公開され、興収17.8億円。
ホビット族のビルボ・バギンズは魔法使いガンダルフに誘われ、13人のドワーフたちと共に、恐るべきドラゴン”スマウグ”に奪われたドワーフの王国を取り戻すための危険な冒険に思いがけなく加わる…

第2章「ホビット 竜に奪われた王国」(原題 The Hobbit: The Desolation of Smaug)は2014年2月28日(金)に公開され、興収14億円。
ホビット 竜に奪われた王国02
恐るべき巨大な竜”スマウグ”に奪われたドワーフの王国を取り戻すため、ビルボたち一行はさらなる壮大な冒険を繰り広げる…

最終章「ホビット 決戦のゆくえ」(原題 The Hobbit: The Battle of the Five Armies)は2014年12月13日(土)に公開され、興収16億円。
%e3%83%9b%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88-%e6%b1%ba%e6%88%a6%e3%81%ae%e3%82%86%e3%81%8f%e3%81%8803
レゴラスらエルフ族も加わった旅の一行は、一頭で一国を滅ぼすと伝えられる恐ろしい邪竜”スマウグ”、そして闇にうごめく強大な敵との世界の命運を握る最終決戦に挑む…

今後のさらなる活躍が期待されるピーター・ジャクソン監督。監督作でどの作品が好きですか?




ジョン・ウェイン、ロバート・ミッチャム共演のウエスタンの傑作「エル・ドラド」、NHK BSで11月1日(金)放送。




ジョン・ウェインロバート・ミッチャム共演のウエスタンの傑作「エル・ドラド」、NHK BSで11月1日(金)放送。
エル・ドラド
ハワード・ホークス監督がジョン・ウェインロバート・ミッチャム共演で描いたウエスタンの傑作「エル・ドラド」(原題 El Dorado)
1966年12月17日(土)公開。
テキサスを舞台に、凄腕ガンマンと保安官がコンビを組み、孤立無援の中悪辣な新興牧場主一家に戦いを挑む…

牧場主ジェイソンに雇われ、エル・ドラドにやってきた早撃ちの老ガンマン、コール。保安官となった旧友ハラーから、ジェイソンがマクドナルド一家の土地を不当に奪おうとしていることを聞き、エル・ドラドを去る。
半年後、ジェイソンが新たにガンマンを雇ったこと、そしてハラーが失恋の痛手で酒浸りとなっていることを知った彼は再びエル・ドラドに戻り、ジェイソン一家に戦いを挑む…

老ガンマンのコール・ソーントンには「勇気ある追跡」のジョン・ウェイン。J・P・ハラー保安官には「史上最大の作戦」のロバート・ミッチャム
「紳士は金髪がお好き」、「リオ・ブラボー」のハワード・ホークスが監督・製作。

ジョン・ウェインとロバート・ミッチャム共演のウエスタンの傑作。何度見ても色あせることのない名作です。

★「エル・ドラド」(字幕スーパー)
NHK BS
11月1日(金)
13:00~15:08




「ゴジラ」の生誕70周年記念。山崎貴が監督・脚本・VFXを手がけた「ゴジラ-1.0」、金曜ロードショーで11月1日(金)放送。




「ゴジラ」の生誕70周年記念山崎貴が監督・脚本・VFXを手がけた「ゴジラ-1.0」、金曜ロードショーで11月1日(金)放送。

「ゴジラ」の生誕70周年記念山崎貴が監督・脚本・VFXを手がけた「ゴジラ-1.0」
2023年11月3日(金)に公開され、興収75.9億円。
生きて、抗え。焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。

戦後の日本。戦争によって焦土と化し、なにもかもを失い文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現する。ゴジラはその圧倒的な力で日本を「負(マイナス)」へと叩き落とす。戦争を生き延びた名もなき人々は、ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく…
タイトルの「-1.0」の読みは「マイナスワン」。

特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の生誕70周年記念作品で、日本で製作された実写のゴジラ映画としては通算30作目。
「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ、「永遠の0」の山崎貴が監督・脚本・VFX
戦争から生還するも両親を失った敷島浩一には神木隆之介、敷島と出会う大石典子には浜辺美波
山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介ほかが共演。
第96回アカデミー賞で視覚効果賞、第47回日本アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀脚本賞、安藤サクラが最優秀助演女優賞、最優秀撮影賞、最優秀照明賞、最優秀美術賞、最優秀録音賞、最優秀編集賞の8部門を受賞。


シリーズ史上最悪の絶望が日本を襲う!

★「ゴジラ-1.0」
日本テレビ 金曜ロードショー
11月1日(金)
21:00~23:29




10月31日はハロウィン。「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」からHappy Halloween!!




Happy Halloween!!
5144858705_63887e8953
10月31日はハロウィン
ハロウィンといえば、ティム・バートン製作・原案・キャラクター設定のストップモーション・アニメーション「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」(原題 The Nightmare Before Christmas)!!
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

ハロウィン・タウンの”カボチャ王”ことジャックはハロウィンの準備にうんざり。ふときたきっかけで陽気で明るいクリスマス・タウンに迷い込む。誰もが笑顔で幸せそうな様子に魅せられたジャックはハロウィン風クリスマスを計画する…

1994年10月15日(土)に公開され、配収1.5億円。
監督はヘンリー・セリックながら、随所にティム・バートンらしさが見え隠れ。
音楽とジャックの歌はダニー・エルフマン。
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス3D
“This Is Halloween”の曲に乗せて、展開するハロウィンの世界は何度見ても楽しめ、ハロウィンを盛り上げるのにぴったりの作品です。

Happy Halloween!!Trick or Treat?




ジーン・ハックマン主演の刑事アクションのシリーズ第2弾「フレンチ・コネクション2」、NHK BSで10月31日(木)放送。




ジーン・ハックマン主演の刑事アクションのシリーズ第2弾「フレンチ・コネクション2」、NHK BSで10月31日(木)放送。
フレンチ・コネクション2
ジーン・ハックマン主演の刑事アクションのシリーズ第2弾「フレンチ・コネクション2」(原題 The French Connection II)
1976年9月6日(土)公開。
前作で捕り逃した組織の首領を追い、刑事”ポパイ”が単身マルセイユに乗り込み、決死の追跡行を繰り広げる…

前作で捕り逃した麻薬密売組織のボス、シャルニエを追ってNYから敵の本拠地マルセイユに乗り込んだ”ポパイ”ことドイル刑事。一時は組織に捕らえられ、麻薬によって廃人寸前まで追い詰められるが、執念に燃えるポパイの決死の追跡行はとどまることはなかった…

前作に引き続き”ポパイ”ことドイル刑事にはジーン・ハックマン、麻薬密売組織のボス、シャルニエにはフェルナンド・レイ
マルセイユの警察のバルテルミー警部にはベルナール・フレッソン
監督は「D.N.A./ドクター・モローの島」、「レインディア・ゲーム」のジョン・フランケンハイマー

傑作刑事アクションの第2弾。ジーン・ハックマンの魅力の詰まった作品です。

★「フレンチ・コネクション2」(字幕スーパー)
NHK BS
10月31日(木)
13:00~15:00




ユン・ヨジョン、ユ・ヘジン主演の偶然の出会いと奇跡のめぐりあいの物語「DOG DAYS 君といつまでも」、11月1日(金)公開。




ユン・ヨジョンユ・ヘジン主演の偶然の出会いと奇跡のめぐりあいの物語「DOG DAYS 君といつまでも」(原題 Dog Days)、11月1日(金)公開。

ひょんなことから出会った犬と人間、そして見知らぬ他人同士が、やがてかけがえのない関係を築いてゆく…

ビルの家主ミンサンは動物病院「DOG DAYS」のせいで自宅周辺に犬の糞が転がっていることが忌々しい。ミンサンは院長ジニョンたびたびけんかをしていて、有名建築家ミンソにたしなめられる。リゾート開発に携わっているミンサンは、ミンソを紹介してもらおうと、彼女と親交のあるジニョンに近づき、保護犬を預かるが、ミンソは散歩中にフレンチブルドッグの愛犬ワンダを見失っていた。一方、作曲家ソニョン夫妻に養子に迎えられた少女ジユは、ある迷い犬と出会う…

助監督として19年間のキャリアを持つキム・ドクミンが監督
動物病院「DOG DAYS」のビルの家主ミンサンには「コンフィデンシャル」シリーズのユ・ヘジン
建築家ミンソには「ミナリ」のユン・ヨジョン
「シュリ」のキム・ユンジン、「ビニールハウス」のキム・ソヒョンほかが共演。


孤独を抱えた人々とチャーミングな犬たちの出会いが奇跡を起こす。

「DOG DAYS 君といつまでも」公式サイト

「DOG DAYS 君といつまでも」公開劇場リスト




「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」に主演のホアキン・フェニックス。出演作でどの作品が好きですか?




「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」に主演のホアキン・フェニックス。出演作でどの作品が好きですか?

ホアキン・フェニックスは1974年10月28日にプエルトリコに生まれました。
役者一家として知られるフェニックス家の次男で、早世した映画俳優リバー・フェニックスは兄、女優レイン・フェニックスは姉、女優サマー・フェニックスは妹。
「スペースキャンプ」の出演から子役として活躍し、「グラディエーター」でアカデミー賞助演男優賞にノミネート、「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」でゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門で主演男優賞、「ザ・マスター」でヴェネチア映画祭で男優賞、「ビューティフル・デイ」でカンヌ国際映画祭で男優賞、「ジョーカー」でアカデミー賞主演男優賞を受賞。
他にも「サイン」「her 世界でひとつの彼女」などに出演。

ホアキン・フェニックスの主な出演作品は次の通りです。
「グラディエーター」(原題 Gladiator)

リドリー・スコット監督ラッセル・クロウ主演でローマ帝国の時代に将軍から剣闘士となった男の数奇な運命を描いたスペクタクル大作。
2000年6月17日(土)に公開され、興収15.6億円。
巨大ローマ帝国に敢然と闘いを挑んだ、一人の剣闘士(グラディエーター)の姿を壮大なスケールで描く…
第73回アカデミー賞で作品賞、ラッセル・クロウが主演男優賞、衣装デザイン賞、視覚効果賞、音響賞の5部門受賞。
ホアキン・フェニックスはマキシマス将軍を罠にはめるコモドゥスを演じ、第73回アカデミー賞、第58回ゴールデン・グローブ賞で助演男優賞にノミネート。
何度見ても色あせることのない歴史スペクタクル超大作。リドリー・スコット監督らしい映像とラッセル・クロウの演技は見所です。

「サイン」(原題 Signs)
サイン
M・ナイト・シャマラン監督メル・ギブソン共演で突然現れたミステリー・サークルが引き起こす怪奇現象を描いたサスペンス・ミステリー。
2002年9月21日(土)に公開され、興収34億円。
平凡な一家に起きた妻の事故死をきっかけに、次々と起こる怪奇現象。ある朝、巨大なミステリーサークルが出現し、すべてが恐怖に変わっていく…
ホアキン・フェニックスは妻を失った元牧師のグラハムの弟のメリル・ヘスを熱演。
M・ナイト・シャマラン監督らしい緻密な展開が楽しめ、思わせぶりなシーンが続き、期待感を高めてくれます。

「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」(原題 Walk the Line)
ウォーク・ザ・ライン
「ナイト&デイ」のジェームズ・マンゴールド監督リース・ウィザスプーン共演でアメリカでカリスマ的人気を誇ったカントリー歌手、ジョニー・キャッシュの生涯を描いたラブ・ストーリー。
2006年2月18日(金)公開。
ドラッグから奇跡の復活を果たしたカントリー歌手、ジョニー・キャッシュと彼の2度目の妻となるジューン・カーターとの10数年におよぶドラマティックな愛の軌跡を描く…
ホアキン・フェニックスはカントリー歌手のジョニー・キャッシュを熱演し、第63回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門で主演男優賞を受賞。
第78回アカデミー賞でリース・ウィザスプーンが主演女優賞、、第63回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門で主演男優賞、主演女優賞を受賞。
リース・ウィザースプーンとホアキン・フェニックスの迫真に迫る演技と二人の実際のボーカルが光ります。

「ザ・マスター」(原題 The Master)
ザ・マスター
ポール・トーマス・アンダーソン監督フィリップ・シーモア・ホフマンエイミー・アダムス共演で新興宗教サイエントロジー創始者をモデルに人間の深層心理を描いたドラマ。
2012年3月22日(金)公開。
第2次世界大戦後のアメリカ。アルコール依存の元海軍兵士のフレディは、「ザ・コーズ」という宗教団体の教祖ドッドに出会い、信頼を深めていく。そんな中、ドッドの妻・ペギーは暴力的なフレディを追放するよう夫に進言する…
ホアキン・フェニックスは元海軍兵士のフレディを演じ、第85回アカデミー賞と第70回ゴールデン・グローブ賞の主演男優賞にノミネート。
ポール・トーマス・アンダーソン監督ならではの難解なストーリー展開ながら、ホアキン・フェニックス、フィリップ・シーモア・ホフマン、エイミー・アダムスの怪演が楽しめます。

「her 世界でひとつの彼女」(原題 her)
her_世界でひとつの彼女
スパイク・ジョーンズ監督が人工知能型OSシステムの声に惹かれたひとりの男と生身の女性よりも魅力的なシステムとの恋の顛末を描いたラブ・ストーリー。
2014年6月28日(土)公開。
近未来のロサンゼルス。共に生活してきた妻と別れ、悲嘆に暮れていたセオドアは最新の人工知能型OSシステム”サマンサ”に出会い、次第に”彼女”に魅了されていく…
ホアキン・フェニックスは”代筆ライター”のセオドア・トゥオンブリーを演じ、第71回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門で主演男優賞にノミネート。
第86回アカデミー賞で脚本賞、世界中の映画賞で全45部門を受賞。
人工知能型OSシステムとの近未来のラブ・ストーリーを通して人との絆の大切さ、愛するとはどういうことなのか、などいろいろと考えさせられる作品です。

「ビューティフル・デイ」(原題 You Were Never Really Here)

「少年は残酷な弓を射る」のリン・ラムジー監督が孤独な男と心の壊れた少女を描いたクライム・スリラー。
2018年6月1日(金)公開。
失踪した少女の捜索で生計を立てる元軍人のジョーが州上院議員から依頼で娘のニーナを売春組織から救出するが、ニーナはふたたび何者かにさらわれてしまう…
ホアキン・フェニックスは元軍人のジョーを熱演。
第70回カンヌ国際映画祭で脚本賞、ホアキン・フェニックスが男優賞を受賞。
怪演俳優×極限監督×先鋭音楽。研ぎ澄まされた才能が集結。

「ジョーカー」(原題 Joker)

「ハングオーバー!」シリーズのトッド・フィリップスが監督・脚本ホアキン・フェニックス主演で描いたバットマンの宿敵ジョーカーの誕生物語。
2019年10月4日(金)に公開され、興収50.6億円。
のちにゴッサムシティの悪・ジョーカーとなる男アーサー・フレックがいかにして悪の道に進むか…
ホアキン・フェニックスはジョーカーことアーサー・フレックスを怪演。
第92回アカデミー賞でホアキン・フェニックスが主演男優賞、作曲賞の2部門、第76回ヴェネツィア国際映画祭で最高賞の金獅子賞、第77回ゴールデン・グローブ賞でドラマ部門の男優賞、作曲賞の2部門を受賞。
ゴッサムシティの貧困と差別の不条理によりアーサーの心の闇のさらなる狂気が生み出した怪物”ジョーカー”。
ホアキン・フェニックス演じるアーサーが生み出す狂気。凄まじすぎます。

ホアキン・フェニックスの出演作でどの作品が好きですか?




ハチ公物語をリチャード・ギア主演で映画化した「HACHI 約束の犬」NHK BSで10月30日(水)放送。




“ハチ公物語”をラッセ・ハルストレム監督リチャード・ギア主演・製作で映画化した「HACHI 約束の犬」、NHK BSで10月30日(水)放送。
HACHI 約束の犬
日本人に愛されてきた感動の実話”ハチ公物語”をラッセ・ハルストレム監督リチャード・ギア主演・製作で映画化したヒューマン・ドラマ「HACHI 約束の犬」(原題 Hachi: A Dog’s Tale)
2009年8月8日(土)に公開され、興収19.7億円。
大学教授のパーカーに拾われた「ハチ」はすくすくと成長するが、ある日パーカーが病に倒れてしまう…

大学教授のパーカーは寒い冬の夜、駅で1匹の子犬を拾う。「ハチ」と名付けられた子犬はパーカーの愛情を受けてすくすくと成長し、毎朝駅まで教授を見送り、夕方になると駅で出迎えていた。ある日パーカーは突然倒れ、帰らぬ人となってしまう。それでも「ハチ」は、来る日も来る日も駅で主人を待ち続ける…

日本人に愛されてきた感動の実話“ハチ公物語”を「僕のワンダフル・ライフ」のラッセ・ハルストレム監督が映画化。
大学教授のパーカーにはリチャード・ギア
ジョアン・アレン、サラ・ローマーほかが共演。

忠犬ハチ公へのリスペクトとオマージュが込められていて、感動させてくれます。

★「HACHI 約束の犬」(字幕スーパー)
NHK BS
10月30日(水)
13:00~14:34




志賀晃のミステリー小説を成田凌主演で映画化した第3弾「スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム」、11月1日(金)公開。




志賀晃のミステリー小説成田凌主演で映画化した第3弾「スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム」、11月1日(金)公開。

日本を脱出した浦野が韓国・ソウルから日本に仕掛けてくる、最後の<ファイナル ハッキング ゲーム>。

人の心を操る天才的ブラックハッカーでもある連続殺人鬼の浦野善治は、事件を追っていた刑事の加賀谷学に一度は捕まったものの、刑務所内からサイバー攻撃を計画して、警察内の混乱に乗じて姿を消してしまった。平穏な日々が続く中、突如として日本政府に大規模なサイバーテロ攻撃が仕掛けられ、その発信元が韓国・ソウルであることが判明する…

「このミステリーがすごい!」大賞で隠し玉作品に選ばれた志駕晃のサイバー・ミステリー小説を「リング」シリーズの中田秀夫監督北川景子田中圭共演で映画化した「スマホを落としただけなのに」は2018年11月2日(金)に公開され、興収19.6億円。

千葉雄大、成田凌、白石麻衣共演の第2弾「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」は2021年2月21日(金)に公開され、興収11.9億円。

前作に引き続き、中田秀夫監督が映画化した第3弾。
連続殺人鬼の浦野善治には成田凌
刑事の加賀谷学には千葉雄大
井浦新、田中圭、白石麻衣、原田泰造ほか前2作のキャストが集結。
元「IZ*ONE」メンバーのK-POPアーティストのクォン・ウンビ、大谷亮平、佐野史郎が新たに参加。


「スマホ」の恐怖の連鎖はついに<世界>へ。

「スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム」公式サイト

「スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム」公開劇場リスト