日別アーカイブ: 2024年8月31日

レオナルド・ディカプリオ主演、クリント・イーストウッド監督「J・エドガー」、NHK BS で9月2日(月)放送。




レオナルド・ディカプリオ主演、クリント・イーストウッド監督「J・エドガー」、NHK BS で9月2日(月)放送。
J・エドガー
クリント・イーストウッド監督レオナルド・ディカプリオ主演でジョン・エドガー・フーヴァーの生涯を描いた「J・エドガー」(原題 J. Edgar)
2012年1月28日(土)に公開され、興収3.55億円。
1924年から1972年で亡くなるまでFBI長官の職に留まり辣腕を振るったジョン・エドガー・フーヴァーの生涯…

ジョン・エドガー・フーヴァーは、”憧れのFBI”を作った明らかな英雄でありながら、つねに黒い疑惑や、スキャンダラスな噂がつきまとう…

ジョン・エドガー・フーヴァーの生涯をクリント・イーストウッド監督が映画化。
ジョン・エドガー・フーヴァーの20歳代から70歳代までを演じるのはレオナルド・ディカプリオ。第69回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門で主演男優賞にノミネート。
ジョンの過保護な母親にはジュディ・デンチ、ジョンの秘書ヘレン・ガンディーにはナオミ・ワッツ、ジョンの右腕クライド・トルソンには「ソーシャル・ネットワーク」のアーミー・ハマー

伝説の男ジョン・エドガー・フーパーの国を守るという絶対的な信念を貫くために虚構を張って、強気に出る姿と、本当の自分の弱い心を支えてくれ、心から愛してくれる人を探すという両方の姿をレオナルド・ディカプリオの熱演とともにクリント・イーストウッド監督らしい映像で描いてくれています。

★「J・エドガー」(字幕スーパー)
NHK BS
9月2日(月)
13:00〜15:18




8月31日はリチャード・ギアの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




8月31日はリチャード・ギアの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

リチャード・ギアは1949年8月31日にペンシルベニア州フィラデルフィアで生まれました。
舞台で活躍し、その後映画でも活躍するようになり、「愛と青春の旅立ち」で一躍注目を浴び、「シカゴ」で第60回ゴールデングローブ賞でコメディ・ミュージカル部門で主演男優賞を受賞。
他にも「プリティ・ウーマン」「八月の狂騒曲」「Shall We Dance?」「HACHI 約束の犬」などに出演してきました。
リチャード・ギア

リチャード・ギアの主な主演作品は次の通りです。
「愛と青春の旅立ち」(原題 An Officer and a Gentleman)
愛と青春の旅だち
テイラー・ハックフォード監督が海軍士官学校生たちの友情や愛を描いた青春映画。
1982年12月18日(土)に公開され、配収10.87億円。
士官学校に入学した青年ザック・メイヨが厳しい訓練や親友の死に直面しながら成長していく姿を描く…
第55回アカデミー賞で助演男優賞、歌曲賞を受賞。
アカデミー賞歌曲賞を受賞したジョー・コッカーとジェニファー・ウォーンズが歌う「愛と青春の旅だち」も大ヒット。
リチャード・ギアは海軍士官学校に入学したザック・メイヨを演じ、様々な出来事を通して成長していく姿を熱演。
青春映画の不朽の名作です。

「プリティ・ウーマン」(原題 Pretty Woman)
プリティ・ウーマン
ゲイリー・マーシャル監督ジュリア・ロバーツ共演で描いた現代版シンデレラ・ストーリー。
1990年12月14日(金)に公開され、配収31億円。
舞台はビバリーヒルズ。実業家のエドワードとコールガールのヴィヴィアンが出会い、次第に惹かれ合う姿を描く…
ロイ・オービソンが歌う「オー・プリティ・ウーマン」も大ヒット。
リチャード・ギアは実業家のエドワード・ルイスを演じ、エレガントな淑女に変身していくヴィヴィアンに惹かれていく姿をロマンティックに熱演。
「オー・プリティ・ウーマン」のメロディに乗って、徐々にエレガントな淑女へと変身していくジュリア・ロバーツ。ジュリア・ロバーツの魅力が満載のラブ・ストーリーです。

「八月の狂詩曲」(原題 Rhapsody in August)
八月の狂詩曲
黒澤明監督が夏休みに訪れた祖母の家で孫たちが体験した不思議な出来事を描いたファンタジー・ドラマ。
1991年5月25日(土)に公開され、配収8億円。
夏休みに長崎の田舎に住むおばあちゃんの家に滞在することになった4人の孫たちがおばあちゃんが体験した原爆の恐怖を理解するようになっていく…
リチャード・ギアはハワイに住むおばあちゃんの甥のクラークを熱演。
反核に対するストレートな表現が賛否を呼びましたが、黒澤明監督の愛と希望、そして平和のメッセージが詰まっています。

「シカゴ」(原題 Chicago)
シカゴ
ロブ・マーシャル監督がトニー賞受賞の大ヒット・ミュージカルをレニー・ゼルウィガーキャサリン・ゼタ=ジョーンズ共演で映画化。
2003年4月19日(金)に公開され、興収35億円。
愛人を射殺した罪で収監されたスターを夢見るロキシーと、刑務所で出会った憧れの大スター・ヴェルマの名声を懸けた争いを描く…
第75回アカデミー賞で作品賞、助演女優賞、美術賞、衣装デザイン賞、音響賞、編集賞の6部門、第60回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門の作品賞、主演男優賞、主演女優賞を受賞。
リチャード・ギアは悪徳弁護士ビリー・フリンを熱演、歌声も披露し、第60回ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門で主演男優賞を受賞。
レニー・ゼルウィガー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、リチャード・ギアが見事な歌と踊りを披露。ミュージカル映画の傑作です。

「Shall We Dance?」(原題 Shall We Dance?)
Shall We Dance
周防正行監督の「Shall we ダンス?」をハリウッドでリメイク。ピーター・チェルソム監督ジェニファー・ロペススーザン・サランドン共演で描いたコメディ・ドラマ。
2005年4月23日(金)に公開され、興収25億円。
ひょんなことから社交ダンスに目覚めるとともに自分自身を見つめ直していく男を描く…
リチャード・ギアは弁護士のジョン・クラークを演じ、オリジナルでは役所広司が演じた役よりはちょっと個性が強いながらもキャラクターの魅力を好演。
オリジナルにかなり忠実にリメイクされていて、周防正行監督の「Shall we ダンス?」の素晴らしさを再認識させられ、リチャード・ギア、ジェニファー・ロペスの共演が光ります。

★「HACHI 約束の犬」(原題 Hachi: A Dog’s Tale)
HACHI 約束の犬
日本人に愛されてきた感動の実話“ハチ公物語”ラッセ・ハルストレム監督がリチャード・ギア主演・製作で映画化したヒューマン・ドラマ。
2009年8月8日(土)に公開され、興収19.7億円。
大学教授のパーカーは寒い冬の夜、駅で1匹の子犬を拾う。「ハチ」と名付けられた子犬はパーカーの愛情を受けてすくすくと成長するが、ある日パーカーが病に倒れてしまう…
リチャード・ギアは製作も担当し、大学教授のパーカーを演じ、「ハチ」との間に深い愛情と信頼を育む…
忠犬ハチ公へのリスペクトとオマージュが込められていて、感動させてくれます。

これからもさらなる活躍が期待されるリチャード・ギア。
リチャード・ギアの出演作でどの作品が好きですか?