日別アーカイブ: 2024年8月21日

宮崎駿が監督・脚本・原作を手がけたファンタジー「となりのトトロ」、金曜ロードショーで8月23日(金)放送。




宮崎駿が監督・脚本・原作を手がけたファンタジー「となりのトトロ」、金曜ロードショーで8月23日(金)放送。
%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ad02
宮崎駿が監督・脚本・原作を手がけたファンタジーの名作「となりのトトロ」
1988年4月16日(土)に「火垂るの墓」と併映され、配収5.9億円。
昭和30年代の田舎を舞台に、仲良し姉妹のサツキとメイと不思議でチャーミングな生き物のトトロとの心温まるふれあいを描く…

物語の舞台は昭和30年代。大学で考古学を研究する学者のお父さん、小学6年生のサツキ、4歳のメイの3人が引っ越してきたのは、豊かな自然と美しい四季があふれる田舎の大きなクスノキの近くに建っているおんぼろ屋敷。サツキとメイはちっちゃな”マックロクロスケ”や”トトロ”など不思議ですてきな出会いにドキドキワクワク…

宮崎駿が監督・脚本・原作を手がけたファンタジー。
日高のり子坂本千夏糸井重里島本須美ほかが声の出演。
音楽は久石譲
主題歌は井上あずみの「さんぽ」、「となりのトトロ」
%e3%81%a8%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%83%88%e3%83%88%e3%83%ad
かつて豊かだった日本の自然と、それに畏敬の念をもちながら暮らす人々の生き方のすがすがしさ。そんなテーマを夢あふれる作品に仕立てたスタジオジブリの傑作です。

★「となりのトトロ」
日本テレビ 金曜ロードショー
8月23日(金)
21:00~22:54




名優アラン・ドロンが死去されました。出演作でどの作品が好きですか?




名優アラン・ドロンが死去されました。出演作でどの作品が好きですか?

アラン・ドロンは1935年11月8日にフランスのパリ郊外のオー=ド=セーヌ県ソーで生まれました。
1960年「太陽がいっぱい」で世界的に注目を集め、その後「地下室のメロディー」「冒険者たち」「あの胸にもういちど」「さらば友よ」「ボルサリーノ」など数多くの作品に主演。
1984年「真夜中のミラージュ」セザール賞主演男優賞を受賞しました。
第72回カンヌ国際映画祭でアラン・ドロンに映画への長年の貢献を讃えて名誉パルム・ドールが授与されました。

8月18日に死去が発表されました。心からご冥福をお祈りいたします。

アラン・ドロンの主な主演作品は次の通りです。
「太陽がいっぱい」(原題 Plein Soleil)
太陽がいっぱい
「禁じられた遊び」の名匠ルネ・クレマン監督のピカレスク・サスペンス。
1960年6月11日(土)公開。
舞台は眩しい陽光が照りつける美しい南イタリア。貧しいアメリカ青年のトム・リプリーは、女遊びに明け暮れる金持ちの友人のフィリップを殺して彼になりすまし、富も恋人も手中に収めようとする…
南イタリアの美しい景観、哀愁漂うニーノ・ロータの音楽、そして憂いを含んだアラン・ドロン。いつ見ても色あせることのないサスペンスの傑作です。
アラン・ドロンは屈折した青年トム・リプリーを演じ、世界的に注目を集め、大スターになるきっかけになった作品です。

「地下室のメロディー」(原題 Mélodie en sous-sol)
地下室のメロディー
アンリ・ヴェルヌイユ監督ジャン・ギャバン共演で描いた犯罪アクション。
1963年8月17日(土)公開。
刑期を終えて出所した老ギャングのシャルルは、獄中で知り合った若者のフランシスと組み、カジノの大金強奪を企み、計画を実行する…
洗練されたモノクロの映像、モダンジャズの音楽、そして何より主人公2人の卓越した心理描写が光るフランス映画史に残る名作です。
アラン・ドロンはフランシス・ヴェルロットを演じ、大御所ジャン・ギャバンに負けない演技を披露。

「冒険者たち」(原題 Les Aventuries)
冒険者たち
青春の鎮魂歌とも言うべきロベール・アンリコ監督の永遠の名作。フランソワ・ド・ルーベの名曲に乗せて、太陽が眩しく照りつける大海原にきらめく、愛と友情のアドベンチャー・ロマン。
1967年5月18日(土)公開。
助け合いながら、それぞれの夢を追っていた3人の若者が挫折を迎えたことで、アフリカのコンゴ海岸に沈んだ財宝を探す冒険へ旅立つ…
アラン・ドロンはパイロットのマヌーを演じ、眩しい太陽と青い海の元に展開する青春の光と影を描きだし、何度見ても色あせることのない青春映画の名作です。

「あの胸にもういちど」(仏題 La Motocyclette, 英題 The Girl On A Motorcycle)
%e3%81%82%e3%81%ae%e8%83%b8%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%86%e3%81%84%e3%81%a1%e3%81%a9
アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグの小説「オートバイ」ジャック・カーディフ監督マリアンヌ・フェイスフル共演で描いた華麗で耽美的な愛の名作。
1968年12月14日(土)公開。
結婚したばかりのレベッカは優しすぎる夫に不満を感じ、バイクスーツに身を包んでかつて関係を持った大学教授ダニエルに会いに大型オートバイを疾走させる…
アラン・ドロンは大学教授のダニエルを演じ、レベッカと不倫関係を続ける…
夢ともうつつともつかぬサイケデリックな演出と衝撃のエンディングが度肝を抜くエロティック・カルトムービーの傑作です。

「さらば友よ」(原題 Adieu l’ami)
さらば友よ
ジャン・エルマン監督チャールズ・ブロンソン共演で描いたクライム・サスペンス。
1968年10月20日(土)公開。
アルジェリアから帰還した軍医と戦争帰りのアメリカ人が、ある女に奇妙な依頼を受けたことから銀行の金庫に閉じ込められてしまう…
アラン・ドロンはアルジェリア戦争から帰還した軍医ディノ・バランを演じ、チャールズ・ブロンソンとともに犯罪に生きる男たちの魅力をたっぷり描き出した名作です。

「ボルサリーノ」(原題 Borsalino)
%e3%83%9c%e3%83%ab%e3%82%b5%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8e
ジャック・ドレー監督ジャン=ポール・ベルモンド共演で二人のギャングの闘いと友情を描いたギャング映画の傑作。
1970年6月13日(土)公開。
1930年代のマルセイユ。シフレディとカペラはギャングとしての野望を達成すべく、街の大物ギャングを翻弄することに成功し、マルセイユを手中に収めていく…
アラン・ドロンは製作も兼ね、シフレディを魅力的に演じ、ジャン=ポール・ベルモンド演じるカペラと友情を育み、ギャングとしての野望を達成し、マルセイユを手中に収めていく…
二大スターの絶妙なコンビぶりやファッション、ドラマを彩る軽快なテーマ曲などギャング映画の傑作です。

様々な作品に主演してきたアラン・ドロン。出演作でどの作品が好きですか?
alain delon bravo




スティーヴン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演のシリーズ第4弾「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」、NHK BSで8月22日(木)放送。




スティーヴン・スピルバーグ監督ハリソン・フォード主演のシリーズ第4弾「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」、NHK BSで8月22日(木)放送。
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
ジョージ・ルーカス製作総指揮×スティーヴン・スピルバーグ監督×ハリソン・フォード主演で贈る人気アクション・アドベンチャー第4弾「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(原題 Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)
2008年6月21日(土)に公開され、興収57.1億円。
神秘の力を秘めた謎の秘宝”クリスタル・スカル”を巡ってインディ・ジョーンズが再び大冒険を繰り広げる…

前作から19年後の東西冷戦時代の1957年。ソ連軍に拉致されたインディは、ある宝の捜索を強要され、何とか脱出するが、FBIに目をつけられ仕事をクビになってしまう。インディは、生意気な青年マットと出会い、伝説のクリスタル・スカルを求めて南米へ向かうが、行く手には、秘宝を狙うソ連軍が立ちはだかる…

1989年公開の「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」から19年。ジョージ・ルーカス製作総指揮×スティーヴン・スピルバーグ監督×ハリソン・フォード主演で贈る人気アクション・アドベンチャー第4弾。
インディアナ・ジョーンズにはハリソン・フォード
「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」のヒロインのカレン・アレン演じるマリオンが27年ぶりに出演。
マリオンの息子のマットにはシャイア・ラブーフ、KGBのスパイのスパルコにはケイト・ブランシェット
レイ・ウィンストンジョン・ハートほかが共演。
音楽はジョン・ウィリアムズ
Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull
ラジー賞を受賞してしまいましたが、老いたりとはいえどインディ・ジョーンズは健在!!

★「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(字幕スーパー)
NHK BS
8月22日(木)
13:00〜15:04