日別アーカイブ: 2024年12月5日

ピーター・ジャクソン監督「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」スペシャル・エクステンデッド・エディション 4DX、12月6日(金)公開。




ピーター・ジャクソン監督「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」スペシャル・エクステンデッド・エディション 4DX、12月6日(金)公開。
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還

20世紀最高の文学として知られるJ.R.R.トールキンの「指輪物語」ピーター・ジャクソン監督が完全映画化した3部作「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」(原題 The Lord Of The Rings: The Return Of The King)

最終章は2004年2月14日(土)に公開され、興収103億円。
世界を滅ぼす魔力を持つ指輪を葬り去るために滅びの山を目指すフロドとサム。一方、指輪の創造主である冥王サウロンは強大な軍をアラゴルンの祖国ゴンドールに送りこみ、アラゴルンやガンダルフたちの命がけの決戦が始まる…

20世紀最高の文学として知られるJ.R.R.トールキンの「指輪物語」ピーター・ジャクソン監督が完全映画化した3部作「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
ホビットのフロド・バギンズにはイライジャ・ウッド。魔法使いのガンダルフにはイアン・マッケラン
ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・アスティン、オーランド・ブルーム、ケイト・ブランシェット、ヒューゴ・ウィーヴィングほかが共演。
第76回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、歌曲賞、美術賞、衣裳デザイン賞、メイクアップ賞、視覚効果賞、音響賞、編集賞の11部門を受賞。「ベン・ハー」、「タイタニック」と並びアカデミー賞史上最多。

未公開シーンを加えて再編集したスペシャル・エクステンデッド・エディションを4DXで初上映。

「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」スペシャル・エクステンデッド・エディション 4DX 上映劇場リスト




2024年年間邦画興行収入ランキング。トップ10でどの作品を見ましたか?





2024年年間邦画興行収入ランキング。トップ10でどの作品を見ましたか?

1位は「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」の157.1億円。
2位は「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の115.1億円。
続いて「キングダム 大将軍の帰還」79.8億円 「ゴジラ-1.0」75.9億円、「劇場版 SPY×FAMILY CODE:White」62.6億円、「ラストマイル」58.1億円…

2024年上半期映画興行収入ランキング トップ10は次の通りです。
1位 「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」

青山剛昌の人気コミックをアニメ化した劇場版シリーズ第27作。「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」の永岡智佳が監督。声の出演は高山みなみ、山崎和佳奈ほかおなじみのレギュラー陣。スペシャルゲストは大泉洋
2024年4月12日(金)に公開され、興収157.1億円。
土方歳三にまつわる日本刀を狙って函館に出現した怪盗キッドの計画を阻止すべく、名探偵コナンたちが奔走する…土方歳三にまつわる日本刀を狙って函館に出現した怪盗キッドの計画を阻止すべく、名探偵コナンたちが奔走する…ついに明かされる”キッドの真実”。刀に秘した”真実”がいま月下へと導かれる…

2位 「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」

古舘春一の人気コミックのアニメ版の続編となる劇場版2部作の第1部。テレビアニメに続いてProduction I.Gがアニメーション制作満仲勧が監督・脚本。声の出演は村瀬歩、石川界人、日野聡、入野自由ほか。
2024年2月16日(金)に公開され、興収115.1億円。
人気エピソードの「烏野高校VS音駒高校」を原作に、宮城県立烏野高校排球部とライバル校の音駒高校バレーボール部が公式戦でぶつかり合う…
春高3回戦、烏野高校VS音駒高校。通称「ゴミ捨て場の決戦」。

3位 「キングダム 大将軍の帰還」

原泰久の人気コミック山崎賢人主演で映画化した第4弾。前作に引き続き佐藤信介が監督吉沢亮、橋本環奈、大沢たかお、清野菜名、長澤まさみが続投。前作から参加した吉川晃司、小栗旬、新木優子が新たに出演。
2024年7月12日(金)に公開され、興収79.8億円。
「馬陽の戦い」の後、秦国の飛信隊の信たちの前に趙軍の総大将のほう煖が突如現れ、死闘を繰り広げる…全てをかけた最終決戦。忘れられない戦いが始まる…

4位 「ゴジラ-1.0」

「ゴジラ」の生誕70周年記念山崎貴が監督・脚本・VFX神木隆之介、浜辺美波が主演。山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、 佐々木蔵之介ほかが共演。
2023年11月3日(金)に公開され、興収75.9億円。
生きて、抗え。焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
第96回アカデミー賞の視覚効果賞第47回日本アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀脚本賞、安藤サクラが最優秀助演女優賞、最優秀撮影賞、最優秀照明賞、最優秀美術賞、最優秀録音賞、最優秀編集賞の8部門を受賞。
日本で製作された実写のゴジラ映画としては通算30作目。シリーズ史上最悪の絶望が日本を襲う!

5位 「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」

遠藤達哉のコミック原作のアニメの劇場版。テレビアニメ版助監督の片桐崇が監督
2023年12月22日(金)に公開され、興収62.6億円。
父ロイドが諜報員、母ヨルが殺し屋、娘アーニャが超能力者のフォージャー家が、旅行中に世界を揺るがす事態に巻き込まれる…父ロイドが諜報員、母ヨルが殺し屋、娘アーニャが超能力者のフォージャー家が、旅行中に世界を揺るがす事態に巻き込まれる…完全新作オリジナルストーリーで描かれる、世界一壮絶な家族旅行。世界の命運をかけた、偽装家族の極秘任務!

6位 「ラストマイル」

満島ひかり岡田将生共演のノンストップサスペンス・エンタテインメント。阿部サダヲ、ディーン・フジオカが出演。石原さとみ、井浦新、窪田正孝、綾野剛、星野源ほかが再結集。
2024年8月23日(金)に公開され、興収58.1億円。
ブラックフライデー前夜に連続爆破事件が発生。ショッピングサイトのセンター長とチームマネージャーが事態の収拾にあたる…
「アンナチュラル」、「MIU404」と繋がるシェアード・ユニバース・ムービー。2作の監督の塚原あゆ子脚本家の野木亜紀子が再タッグ。

7位 「変な家」

間宮祥太朗佐藤二朗川栄李奈共演で違和感だらけの間取りに挑むミステリー。YouTubeで話題を集めた動画を制作した雨穴が自ら物語の続きを加筆したベストセラー小説石川淳一監督が映画化。長田成哉、DJ松永、髙嶋政伸、斉藤由貴、石坂浩二ほかが共演。
2024年3月15日(金)に公開され、興収50.5億円。
オカルト専門の動画クリエイターの雨宮が一軒の家の違和感だらけの不可解な間取りの真相に挑む…
2020年10月、YouTubeに上がった1本の動画からネット上で瞬く間に拡散され話題となった「変な家」を映画化。

8位 「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」

「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの劇場版。福田己津央が監督。ボイスキャストは保志総一朗、田中理恵、石田彰、鈴村健一ほか。
2024年1月26日(金)に公開され、興収48.4億円。
ラクス・クラインを初代総裁とする世界平和監視機構コンパス、新興国ファウンデーション、侵攻を続けるブルーコスモスの攻防が繰り広げられる…
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」から約20年を経て製作される完全新作劇場版。

9位 「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」

福原遥水上恒司共演の時空を超えたラブ・ストーリー。SNSを中心に話題を集めた汐見夏衛のベストセラー小説を「光を追いかけて」の成田洋一監督が映画化。
2023年12月8日(金)に公開され、興収44.8億円。
平和な時代に生まれ育った百合と、命を懸けることが当たり前の時代に生きる彰。出会うはずのなかった2人の想いと運命が交差する…
目が覚めると、そこは1945年の日本。初めて愛した人は特攻隊員でした…

10位「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)」

「ドラえもん」の長編映画43作目。藤子・F・不二雄の生誕90周年記念作品
「映画ドラえもん のび太の宝島」の今井一暁が監督
2024年3月1日(金)に公開され、興収42.5億円。
「音楽」をテーマに、ドラえもんとのび太たちが地球を救うための壮大な冒険を繰り広げる…
芳根京子がゲスト出演Vaundyが主題歌
響き合う!ぼくらの「音」の大冒険。

トップ10でどの作品を見ましたか?

情報元: 2023年映画興行収入ランキング日本おすすめ (映画評価ピクシーン)
2023年11月以降に公開の作品を対象。2024年12月1日現在




ヒュー・グラント、コリン・ファース、エマ・トンプソン共演「ラブ・アクチュアリー」 4Kデジタルリマスター、12月6日(金)公開。




ヒュー・グラントコリン・ファースエマ・トンプソンほか豪華俳優共演のラブ・ストーリー「ラブ・アクチュアリー」 4Kデジタルリマスター、12月6日(金)公開。
日本公開20周年を記念して4Kデジタルリマスターでリバイバル公開。


リチャード・カーティス監督ヒュー・グラントコリン・ファースエマ・トンプソンリーアム・ニーソンほか豪華俳優共演のラブ・ストーリー「ラブ・アクチュアリー」(原題 Love Actually)
ラブ・アクチュアリー
2004年2月7日(金)に公開され、興収15.5億円。
片思い、秘めた愛、恋の喪失、一途な想い、不貞への淡い期待、壁を乗り越える愛、そして偶然にして運命の出会い……クリスマス前のロンドンを舞台に19人の男女が織り成す様々な愛の形。

クリスマスを前に浮き足立つロンドン。イギリス首相に就任したばかりのデビッドは、秘書ナタリーに一目ぼれしてしまう。一方、愛する妻を亡くしたダニエルは、妻の連れ子であるサムに近頃元気がないことを心配していた。マークは親友ピーターと結婚したジュリエットにひそかに恋心を抱いている。恋人に裏切られた作家ジェイミーは、言葉の通じないポルトガル人のメイドに惹かれていく…

「アバウト・タイム」のリチャード・カーティスが監督・脚本を手掛けた19人の男女が織り成す群像ラブ・ストーリー。
ヒュー・グラント、リーアム・ニーソン、コリン・ファース、ローラ・リニー、エマ・トンプソン、アラン・リックマン、キーラ・ナイトレイ、ビル・ナイ、ローワン・アトキンソンほか豪華な俳優陣が集結。


愛することの誠実さ、尊さ、喜びを謳い上げた群像ラブ・ストーリー。
日本公開20周年を記念して4Kデジタルリマスターでリバイバル公開。

「ラブ・アクチュアリー」4Kデジタルリマスター 公式サイト

「ラブ・アクチュアリー」4Kデジタルリマスター 公開劇場リスト