日別アーカイブ: 2024年9月30日

長井龍雪監督のオリジナル長編アニメーション「ふれる。」、10月4日(金)公開。




長井龍雪監督のオリジナル長編アニメーション「ふれる。」、10月4日(金)公開。

不思議な生き物「ふれる」の力でお互いの体に触れるだけで相手の心の声を聞くことができる幼なじみの青年3人の友情がある事件をきっかけに揺れ動く…

同じ島で育った幼なじみの秋、諒、優太は、不思議な生き物「ふれる」が持つ力を通じて、お互いの体に触れることで相手の心の声を聞くことができ、固い絆で結ばれていた。その不思議な生き物を連れて島を出た3人は、高田馬場で共同生活を始めるが、ある事件がきっかけで心の声が聞こえなくなっていることに気が付く。友情が揺れ始める中、「ふれる」に隠されていたもう一つの力が徐々に明らかになっていく…

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」、「心が叫びたがってるんだ。」、「空の青さを知る人よ」の青春3部作を手がけた監督の長井龍雪脚本家の岡田麿里キャラクターデザインの田中将賀が再結集。
声の出演は永瀬廉、坂東龍汰、前田拳太郎
白石晴香、石見舞菜香ほか。


不思議な生き物「ふれる」と暮らす青年三人の友情物語。

「ふれる。」公式サイト

「ふれる。」公開劇場リスト




10月1日はジュリー・アンドリュースの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




10月1日は女優のジュリー・アンドリュースの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

ジュリー・アンドリュースは1935年10月1日にイギリスに生まれました。
1963年「メリー・ポピンズ」で長編映画デビューし、アカデミー賞とゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門で主演女優賞を受賞。
ジュリー・アンドリュース
続き「サウンド・オブ・ミュージック」「ビクター/ビクリトリア」ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門で主演女優賞を受賞しました。
Julie_Andrews_LIFE

ジュリー・アンドリュースの主な出演作品は次の通りです。
「メリー・ポピンズ」(原題 Mary Poppins)
メリー・ポピンズ
パメラ・L・トラヴァースの児童書を元にディズニーが実写とアニメーションを織り交ぜて映画化したファンタジー・ミュージカル。監督はロバート・スティーヴンソンとハミルトン・S・ラスク。
1965年12月18日(土)公開。
バンクス家にやってきた美しく若い魔法が使える乳母のメリー・ポピンズとバンクス家の子供達の心の交流を描く。
第37回アカデミー賞で主演女優賞、作曲賞、歌曲賞ほか5部門受賞。
mary_poppins
ジュリー・アンドリュースはメリー・ポピンズを演じ、第37回アカデミー賞、第23回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門で主演女優賞第18回英国アカデミー賞で新人賞を受賞。
アカデミー賞を受賞した「チム・チム・チェリー」のほか、「スーパーカリフラジスティックエクスピアリドーシャス」、「お砂糖ひとさじで」、「2ペンスを鳩に」まで心に響く曲が揃っています。

「サウンド・オブ・ミュージック」(原題 The Sound of Music)
サウンド・オブ・ミュージック
ブロードウェイのヒット・ミュージカルを「ウエスト・サイド物語」の巨匠ロバート・ワイズ監督が映画化。
1965年6月19日(土)公開。
修道女見習いのマリアは、厳格に育てられたトラップ家の子供たちの家庭教師となり、持ち前の明るさと歌で彼らの心を開いていく…
第38回アカデミー賞で作品賞、監督賞、音響賞、編集賞、編曲賞の5部門を受賞。
サウンド・オブ・ミュージック
ジュリー・アンドリュースは家庭教師となったマリアを熱演し、第23回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門で主演女優賞を受賞。
「ドレミの歌」、「エーデルワイス」など名曲に載せて展開するミュージカル。何度見ても色あせることのない名作です。

「ビクター/ビクリトリア」(原題 Victor Victoria)

ブレイク・エドワーズ監督ジェームズ・ガーナーロバート・プレストン共演でゲイの芸人とオペラ歌手が巻き起こす騒動を描いたミュージカル・コメディ。
1983年1月22日(土)公開。
1930年代のパリを舞台にゲイの芸人トディがソプラノ歌手ビクトリアをゲイの歌手ビクターとして売り出し、大ブレイクするが、ビクターに恋したギャングのボスが彼女の正体を見破ってしまう…
第55回アカデミー章で音楽賞(編曲・歌曲賞)、第40回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門の女優賞、第8回セザール賞で外国映画賞を受賞。
ジュリー・アンドリュースはソプラノ歌手のビクトリア・グラントを演じ、ゲイの歌手のビクター・グラジンスキー伯爵として売り出し、大ブレイクする…第40回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門の女優賞を受賞。
ジュリーアンドリュースが夫のブレイク・エドワーズ監督のために見事に歌い踊る渾身のミュージカルです。

「プリティ・プリンセス」(原題 The Princess Diaries)

ゲイリー・マーシャル監督アン・ハサウェイ主演で描いた現代版”シンデレラ・ストーリー”。
2002年1月26日(土)に公開され、興収5.1億円。
内気でドジな女子高生のミアのもとに、祖母からジェノヴィア王国の王位継承話が舞い込む。ミアは平凡な生活が一変する中、悩みながらも”プリンセス”の運命と向き合っていく…
ジュリー・アンドリュースはミアの祖母でジェノヴィアの女王クラリス・レナルディを演じ、平凡な女子高生だったミアに厳しくも暖かく「王女教育」を行う…
アン・ハサウェイの初々しい魅力が詰まった現代版”シンデレラ・ストーリー”で、女王役のジュリー・アンドリュースの貫録が引き締めてくれます。

続編とて「プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング」(原題 The Princess Diaries 2: Royal Engagement)が2005年2月26日(土)に公開。
プリンセスとなったミアに今度は早急に結婚相手を見つけなければならないという試練が待ち受けていた…

2000年にエリザベス2世より舞台芸術の功績でデイムの称号を叙され、アカデミー賞を1度、英国アカデミー賞を1度、ゴールデン・グローブ賞を5度、グラミー賞を3度、エミー賞を2度受賞してきました。
ジュリー・アンドリュースの出演作でどの作品が好きですか?




スーザン・サランドン、ショーン・ペン共演「デッドマン・ウォーキング」、NHK BSで10月1日(火)放送。




スーザン・サランドンショーン・ペン共演で死刑囚と修道女との心の交流を描いた「デッドマン・ウォーキング」、NHK BSで10月1日(火)放送。
デッドマン・ウォーキング
ティム・ロビンスが監督・製作・脚本スーザン・サランドンショーン・ペン共演で死刑囚と修道女との心の交流を描いた「デッドマン・ウォーキング」(原題 Dead Man Walking)
1996年8月3日(土)に限定公開され、配収1.7億円。
カトリックのシスター・ヘレンは死刑囚マシューと面会し、傲慢な態度に憤慨するが、次第にマシューに心を動かされていく…

カトリックのシスターのヘレン・プレイジョーンは、ある死刑囚から文通相手になってほしいと依頼される。囚人の名はマシュー・ポンスレット。10代のカップルを惨殺した容疑で死刑を求刑されていた。ヘレンはマシューと面会し、当初は傲慢な態度に憤慨するが、次第にマシューに心を動かされていく…

ティム・ロビンスが監督・製作・脚本
カトリックのシスターのヘレン・プレイジョーンにはスーザン・サランドン
死刑囚マシュー・ポンスレットにはショーン・ペン
ロバート・プロスキーほかが共演。
第68回アカデミー賞で監督賞にノミネートされ、スーザン・サランドンが主演女優賞を受賞

淡々とした展開の中で死刑制度の是非を辛辣に問いかけてくる力作です。

★「デッドマン・ウォーキング」(字幕スーパー)
NHK BS
10月1日(火)
13:00~15:04