「午前十時の映画祭14」、9月27日(金)から「過酷なる戦場」として「プライベート・ライアン」、「スターリングラード」を上映。
「午前十時の映画祭14」が2024年4月5日(金)からスタート。
ヴィム・ヴェンダースの名作2作品や近未来アクション映画の金字塔「マッドマックス」シリーズを上映。その他、クライム・ドラマや戦争映画、香港ノワールに音楽特集などをラインナップ。日本からは生誕120年を迎えた小津安二郎2作品と東宝特撮映画2作品をお届け。興奮必至の傑作27作品を上映。
9月27日(金)から「過酷なる戦場」として「プライベート・ライアン」、「スターリングラード」を上映。
★「プライベート・ライアン」(原題 Saving Private Ryan)
Group A: 9月27日(金)~10月10日(木)
Group B: 10月11日(金)~10月24日(木)
スティーヴン・スピルバーグ監督がトム・ハンクス主演で第二次世界大戦時のノルマンディー上陸作戦を舞台に、1人の兵士の救出に向かう兵隊たちを描いた戦争ドラマ。トム・サイズモア、エドワード・バーンズ、マット・デイモンほかが共演。
1998年9月26日(土)に公開され、配収24億円。
戦地に取り残された二等兵・ライアンを戦場から救出するため、ジョン・ミラー大尉は小部隊を編成し、敵陣深く侵入する…
第71回アカデミー賞で監督賞、編集賞、撮影賞、音響賞、音響編集賞の5部門を受賞。
戦争の恐ろしさを疑似体験させるようなシーンをリアルに描いた衝撃の戦争ドラマで、スティーヴン・スピルバーグ監督作品の傑作です。
★「スターリングラード」(原題 Enemy at the Gates)
Group B: 9月27日(金)~10月10日(木)
Group A: 10月11日(金)~10月24日(木)
ジャン=ジャック・アノー監督がジュード・ロウ主演で実在した第二次大戦の伝説のスナイパーを描いた戦争ドラマ。ジョセフ・ファインズ、レイチェル・ワイズ、エド・ハリスほかが共演。
2001年4月14日(土)に公開され、興収11.8億円。
第二次世界大戦で激烈な戦いといわれたスターリングラード攻防戦を舞台に実在した伝説のスナイパーの極限状況における愛と苦悩…
スターリングラードを舞台に実在したソ連軍狙撃兵とドイツ軍狙撃手の対決。