日別アーカイブ: 2024年11月25日

成田凌、中村映里子、森田剛共演の数奇な愛の物語「雨の中の慾情」、11月29日(金)公開。




成田凌中村映里子森田剛共演の数奇な愛の物語「雨の中の慾情」、11月29日(金)公開。

売れない漫画家の義男と自称小説家の伊守が福子と出会い、奇妙な共同生活を送ることになる…

貧しい北町に住む売れない漫画家の義男は、アパートの大家の尾弥次から自称小説家の伊守と共に引越しの手伝いを頼まれ、福子に出会う。義男は離婚したばかりの福子に魅了されるが、彼女には恋人がいる様子だった。やがて義男は伊守が企画する北町のPR誌を手伝うようになるが、彼の家に福子と伊守が転がり込んでくる…

つげ義春の短編コミックを「さがす」、「岬の兄妹」の片山慎三が監督・脚本を手がけて映画化。
「ドライブ・マイ・カー」の脚本の大江崇允が脚本協力

漫画家の義男には成田凌
福子には中村映里子、伊守には森田剛
アパートの大家の尾弥次には竹中直人。


ほぼ全編台湾でロケを敢行した2人の男と1人の女の切なくも激しい性愛と情愛。

「雨の中の慾情」公式サイト

「雨の中の慾情」公開劇場リスト




11月26日は「カサブランカ」が世界初公開された日。「カサブランカ」は見たことはありますか?




11月26日は「カサブランカ」が世界初公開された日。「カサブランカ」は見たことはありますか?
カサブランカ

ハンフリー・ボガートイングリット・バーグマン共演の永遠のラブ・ストーリー「カサブランカ」(原題: Casablanca)は1942年11月26日にニューヨークで世界初公開されました。
日本では1946年6月20日(土)公開。
第二次大戦下のカサブランカで身を焦がすような恋に落ちながらも引き裂かれた男女の愛を描く…
casablanca
1941年12月、フランス領モロッコの都市カサブランカ。ドイツの侵略によるヨーロッパの戦災を逃れるためアメリカへの亡命を図ろうとする人々が集まる街。アメリカ人男性のリックは経営する酒場「カフェ・アメリカン」で彼の元を去った恋人イルザ・ラントと偶然の再会を果たす…

リックにはハンフリー・ボガード、恋人のイルザにはイングリッド・バーグマン
監督は「夜も昼も」、「ホワイト・クリスマス」のマイケル・カーティス
第16回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚色賞の3部門受賞。
casablanca02
主題歌“As Time Goes By”は今も歌い継がれている名曲で、今だ色あせることのない永遠のラブ・ストーリーです。

永遠のラブ・ストーリー「カサブランカ」は見たことはありますか?




マーティン・スコセッシ監督、ダニエル・デイ=ルイス、ミシェル・ファイファー共演「エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事」、NHK BSで11月26日(火)放送。




マーティン・スコセッシ監督ダニエル・デイ=ルイスミシェル・ファイファー共演のラブ・ストーリー「エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事」、NHK BSで11月26日(火)放送。

マーティン・スコセッシが監督・脚本ダニエル・デイ=ルイスミシェル・ファイファーウィノナ・ライダー共演のラブ・ストーリー「エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事」(原題 The Age of Innocence)
1994年1月22日(土)公開。
19世紀後半のNY社交界を舞台に貴族階級からはみ出た伯爵夫人とその幼なじみの弁護士の静かな恋愛を描く…
第66回アカデミー賞で衣装デザイン賞受賞。

1870年代のニューヨーク。オペラ観賞に訪れた弁護士のニューランドは、幼なじみの伯爵夫人エレンに再会する。彼女には離婚を認めようとしない夫がいて、彼にも婚約者がいた。そんな状況の中で、奔放な彼女に心惹かれていくニューランド。しかし、上流階級の掟は二人を許そうとはしなかった…

ピュリッツァー賞を受賞したイーディス・ウォートンの小説マーティン・スコセッシが監督・脚本を手掛けて映画化。
弁護士のニューランド・アーチャーにはダニエル・デイ=ルイス
伯爵夫人のエレン・オレンスカにはミシェル・ファイファー、ニューランドの婚約者のメイ・ウェランドにはウィノナ・ライダー
第66回アカデミー賞で衣装デザイン賞第51回ゴールデン・グローブ賞でウィノナ・ライダーが助演女優賞を受賞。

絢爛豪華な舞台の中で魅力的なキャスト陣で繰り広げられる禁じられた大人の恋をマーティン・スコセッシ監督が切なく感動的に描いた傑作です。

★「エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事」(字幕スーパー)
NHK BS
11月26日(火)
13:00~15:19