8月7日はシャーリーズ・セロンの誕生日。出演作で一番好きなのはどの作品ですか?
シャーリーズ・セロンは1975年8月7日に南アフリカ共和国ハウテン州で生まれました。
モデルとしてミラノやパリで活躍した後、本格的に女優活動をスタート。
2003年「モンスター」で第76回アカデミー賞、第61回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門で主演女優賞を受賞しました。
主な出演作品は次の通りです。
★「モンスター」(原題 Monster)
“モンスター”と呼ばれたアメリカ犯罪史上初の女性連続殺人犯として人々を震撼させたアイリーン・ウォーノスの生涯をパティ・ジェンキンス監督がクリスティーナ・リッチ共演で映画化。
2004年9月25日(土)公開。
シャーリーズ・セロンは体重を13キロ増量し、メイクで顔も激変させて、体当たりで身勝手で残酷極まりないアイリーンを熱演し、第76回アカデミー賞、第61回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門で主演女優賞を受賞。
★「イーオン・フラックス」(原題 Aeon Flux)
韓国出身クリエイターのピーター・チョンの人気TVアニメを「ガールファイト」のカリン・クサマ監督が実写映画化したSFアクション。
2006年3月11日(金)に公開され、興収7億円。
2415年、未来都市・ブレーニャ。反政府組織”モニカン”に所属する最強の革命戦士、イーオン・フラックスに政府支配者・トレヴァー8世暗殺の命が下る…
シャーリーズ・セロンは最強の革命戦士のイーオン・フラックスを熱演し、スタイリッシュなアクションを披露。
★「ヤング≒アダルト」(原題 Young Adult)
「JUNO/ジュノ」の監督・脚本コンビ、ジェイソン・ライトマン監督とディアブロ・コディが再びタッグを組んで、いつまでも大人になれない身勝手なヒロインを描いたコメディ・ドラマ。
2012年2月25日(金)公開。
バツイチで恋人ナシ、心の友はアルコール… 仕事も恋愛もうまくいかない30代の女性メイビスが、妻子のいる元恋人と復縁しようと大騒動を繰り広げる…
シャーリーズ・セロンは仕事も恋愛もうまくいかない30代の女性メイビスを体当たりで演じ、第69回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門で主演女優賞にノミネート。
★「スノーホワイト」(原題 Snow White & the Huntsman)
ルパート・サンダース監督がグリム童話をアクション・アトベンジャーとして大胆にアレンジ。クリステン・スチュワート共演。
2012年6月15日(金)に公開され、興収17.1億円の大ヒット。
美しいプリンセス・スノーホワイトが、父を殺し国を乗っ取った女王・ラヴェンナに戦いを挑む…
シャーリーズ・セロンは永遠の美貌と若さを手に入れるためにスノーホワイトを追い詰める悪の女王ラヴェンナを演じ、鬼気迫る演技を披露。
他にも2001年「スウィート・ノベンバー」、2008年「ハンコック」、2012年「プロメテウス」などにも出演し、これからのさらなる活躍を期待したい女優の一人です。
シャーリーズ・セロンの出演作で一番好きなのはどの作品ですか?