このダース・ベイダーの熱気球はインターナショナル・バルーン・フェスタほか世界中のイベント会場で空を飛んでいるようです。
空に舞い上がっていくダース・ベイダーの熱気球。
フォースの強さを感じます。
ちょっと見てみたいかも。
スティーブン・セガール主演のアクション「暴走特急」、NHK BSプレミアムで3月9日(月)放送。
スティーヴン・セガール主演、「最強のコック」が再び大活躍するシリーズの第2弾「暴走特急」(原題 Under Siege 2: Dark Territory)。
1996年1月20日(土)に公開され、配収5.3億円。
核兵器を操るハイテク・テロ集団。「最強のコック」が再び立ち向かう…
ロッキー山脈を走る豪華列車が、ハイテク・テロ集団に乗っ取られた。一味はコンピュータを駆使して、レーザー砲搭載の最新型人工衛星を掌握、標的にペンタゴンとその原子炉をあげてきた。乗客、政府にとって唯一の頼みの綱は、偶然列車に乗り合わせていた元秘密戦闘員ケイシー・ライバック。核爆破のタイムリミットが刻一刻と迫る…
「最強のコック」の元秘密戦闘員ケイシー・ライバックにはスティーブン・セガール。
エリック・ボゴシアン、キャサリン・ハイグル、モリス・チェスナットほかが共演。
監督はジェフ・マーフィー。
「最強のコック」、ケイシー・ライバックを演じるスティーブン・セガールのアクションが炸裂!!思いっきり楽しめるアクション作品です。
★「暴走特急」(字幕スーパー)
NHK BSプレミアム
3月9日(月)
21:00~22:41
メリル・ストリープ、レオナルド・ディカプリオ共演のヒューマン・ドラマ「マイ・ルーム」、NHK BSプレミアムで3月9日(月)放送。
ロバート・デ・ニーロ製作、メリル・ストリープ、ダイアン・キートン、レオナルド・ディカプリオ共演のヒューマン・ドラマ「マイ・ルーム」(原題 Marvin’s Room)。
1997年2月8日(土)に公開され、配収5.2億円。
反抗を繰り返し施設へ入れられていた少年が、白血病の叔母との触れ合いの中で次第に心を開いていく…
反抗的素行を続ける17歳の少年ハンクに手を焼いている母親リーは、20年ぶりに姉ベッシーからの手紙を受け取った。長年父と伯母の面倒を看てきたベッシーは、現在白血病に冒され、親族からの骨髄移植を望んでいた。リーはハンクを連れて、久々に故郷へと戻る…
https://www.youtube.com/watch?v=WEIFJcKoA_c
反抗的な17歳のハンクにはレオナルド・ディカプリオ、母親のリーにはメリル・ストリープ。
リーの姉のベッシーにはダイアン・キートン。
ヒューム・クローニン、グウェン・ヴァードンほかが共演。
ロバート・デ・ニーロが製作し、医師役としても出演。
監督はジェリー・ザックス。
メリル・ストリープ、ダイアン・キートン、、レオナルド・ディカプリオ、そしてロバート・デ・ニーロという豪華な俳優陣の共演の中、姉と妹の絆の修復や心が癒されていく少年の心の揺れなどが繊細に描かれた感動作。
家族の絆の大切さを教えてくれます。
★「マイ・ルーム」(字幕スーパー)
NHK BSプレミアム
3月9日(月)
13:00~14:40
ウディ・アレン監督がコリン・ファース、エマ・ストーン共演で描いたロマンティック・コメディ「マジック・イン・ムーンライト」(原題 Magic in the Moonlight)、4月11日(土)公開。
最新予告編が公開されましたが、もう見ましたか?
1920年代の南フランスを舞台に不思議な能力を持つ女性占い師とそのトリックを暴こうとするマジシャンの恋の駆け引きを描く…
魔法や超能力など信じないニヒリストで毒舌家の天才マジシャンのスタンリー。大富豪をとりこにしているアメリカ人占い師の正体を暴いてほしいと頼まれ、南フランスの富豪宅を訪ねるが、占い師ソフィーの驚異的な透視能力に驚かされ、明るく活発な彼女に魅了されてしまう…
ウディ・アレンが監督・脚本で1920年代のコートダジュールにプロヴァンスといった南仏リゾート地を舞台に描いたロマンティック・コメディ。
イギリス人マジシャンのスタンリーにはコリン・ファース。
不思議な能力を持つ女性占い師ソフィーにはエマ・ストーン。
マーシャ・ゲイ・ハーデン、ハミッシュ・リンクレイター、サイモン・マクバーニーほかが共演。
ウディ・アレン監督が南仏リゾート地を舞台にコリン・ファース、エマ・ストーン共演でどんなラブ・ストーリーを見せてくれるのか、楽しみです。