日本発の人気ゲームをハリウッドで映画化したハイブリッド・アクション「ソニック・ザ・ムービー」(原題 Sonic the Hedgehog)、6月26日(金)公開。
宇宙最速で走るパワーを授かったソニックが警官のトムとバディを組んで宿敵のマッドサイエンティスト、ドクター・エッグマンの恐るべき陰謀に立ち向かう…
む宇宙の果てにある平和な島で暮らし、砂浜やループコースターを驚異的なスピードで駆け抜けるソニックは、そのスーパーパワーを狙われたため地球に逃げてきていた。10年後、安全に生活していたソニックは、世界征服を企てる悪の天才科学者のドクター・ロボトニックに狙われ、保安官のトムに救いを求める…
1991年に株式会社セガが発売した大ヒットゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」。疾走感あふれるゲームプレイに加え、青い”史上最速のハリネズミ”ソニックのキャラクターは海外でも高い人気を獲得。
「ワイルド・スピード」シリーズなどのニール・H・モリッツと「デッドプール』」を監督したティム・ミラーがプロデュースを手掛け、アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた経歴を持つジェフ・ファウラー監督の長編デビュー作品。
ドクター・エッグマンには「マスク」などの人気俳優ジム・キャリー。
警官のトムには「X-MEN」シリーズのジェームズ・マースデン。
世界中を超音速で駆け抜け、爽快感あふれる実写とCGアニメーションを融合させたハイブリッド・アクション。