リチャード・カーティス監督が実在した海賊ラジオ局をモデルに描いた青春音楽ムービー「パイレーツ・ロック」、NHK BSプレミアムで8月12日(金)放送。
リチャード・カーティス監督がフィリップ・シーモア・ホフマン主演で1960年代に実在した海賊ラジオ局をモデルに描いた痛快青春音楽ムービー「パイレーツ・ロック」(原題 The Boat That Rocked)。
2009年10月24日(土)公開。
1966年のイギリスを舞台に24時間ロックを流し続ける海賊ラジオ局とロックを規制しようとする政府の攻防を描く…
1966年、まだイギリスに民放ラジオが存在せず、ポピュラー音楽の放送が制限されていた時代。高校を退学させられたカールは更生のため、母の旧友の船に乗り込む。そこは個性豊かなDJたちが政府の目を盗んで1日中ロックを流し続ける海賊ラジオ局「ラジオ・ロック」だった。最初は戸惑っていたが、カールはしだいに彼らの中に溶け込んでいく…
1960年代に実在した海賊ラジオ局をモデルにリチャード・カーティスが監督、脚本を手掛けて映画化。
高校を退学させられた少年カールにはトム・スターリッジ。
ザ・カウントにはフィリップ・シーモア・ホフマン、クエンティンにはビル・ナイ。
ニック・フロスト、ケネス・ブラナーほかが共演。
ザ・フー、クリーム、ザ・キンクス、ザ・ローリング・ストーンズなどのブリティッシュ・ロック絶頂期の名曲が50曲以上も使用。自由を求めて船に集う若者たちのラブ&ピースな青春模様を60年代ロックの名曲と共に描かれた青春映画の傑作です。
★「パイレーツ・ロック」(字幕スーパー)
NHK BSプレミアム
8月12日(金)
23:45~26:01