秋の夜長に見たくなる恋愛映画。洋画でどの作品が見たくなりますか?
クリント・イーストウッド監督・主演「マディソン郡の橋」、キアヌ・リーヴス主演「スウィート・ノベンバー」、レイチェル・マクアダムス主演「きみに読む物語」、ヒラリー・スワンク主演「P.S. アイラヴユー」、リチャード・カーティス監督「アバウト・タイム 愛おしい時間について」、シャイリーン・ウッドリー主演「きっと、星のせいじゃない。」など。どの作品が見たくなりますか?
★「マディソン郡の橋」(原題 The Bridges of Madison County)
世界中で大ベストセラーとなった小説をクリント・イーストウッドが監督・主演、メリル・ストリープ共演で映画化したラブ・ストーリー。
1995年9月1日(土)に公開され、配収23億円。
アイオワ州マディソン群の片田舎に住む主婦と橋を撮りに訪れた中年カメラマンとの4日間という短くも燃えるような恋を描く…
全編アイオワ州マディソン郡で撮影された映像は詩的な美しさに満ちあふれ、クリント・イーストウッドとメリル・ストリープの名演が光る大人のラブ・ストーリーです。
★「スウィート・ノベンバー」(原題 Seet November)
1968年の「今宵かぎりの恋」をパット・オコナー監督がキアヌ・リーヴス、シャーリーズ・セロン共演でリメイク。サンフランシスコの美しい街並みと港を舞台にした1ヵ月間だけの甘くせつないラブ・ストーリー。
2001年10月27日(土)に公開され、興収13.5億円。
不思議な女性のサラがエリート・サラリーマンのネルソンに「私の11月だけの恋人にならない?」と声をかけたことから11月の期間限定の奇妙な恋人生活が始まる…
キアヌ・リーヴス、シャーリーズ・セロン共演で美しさの果ての儚さと哀しみを見せてくれます。
★「きみに読む物語」(原題 The Notebook)
ニコラス・スパークスのベストセラー小説をニック・カサヴェテス監督がライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス共演で描いた奇跡の愛の物語。
2005年2月5日(土)に公開され、興収15億円。
アルツハイマー病に侵された老女に若い男女のラブ・ストーリーを話して聞かせる老人がいた。1940年、ある夏に出会い恋に落ちたアリーとノアの物語。身分の違いがふたりを引き裂き、別々の人生を歩むことになる…
愛する彼女のために一人の男の力によって病を克服する“奇跡の愛”の物語。感動させられる名作です。
★「P.S. アイラヴユー」(原題 P.S. I Love You)
全世界で500万部以上のベストセラーを記録したセシリア・アハーンの小説をヒラリー・スワンク、ジェラルド・バトラー共演で描いたラブ・ロマンス。「マディソン郡の橋」の脚本家リチャード・ラグラヴェネーズが監督・脚本。
2008年10月18日(土)公開。
死んでしまった夫から、ある日、突然届いた消印のないラブレター。それがすべての始まりだった…
ヒラリー・スワンクとジェラルド・バトラーの共演が光るラブ・ロマンスで、感動させてくれます。
★「アバウト・タイム 愛おしい時間について」(原題 About Time)
リチャード・カーティス監督がドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス共演で描いたタイムトラベル・ロマンティック・コメディ。
2014年9月27日(土)に公開され、興収4億円。
代々、タイムトラベルの能力を持つ家系であることを知らされた青年が、過去を変えて思いを寄せる女性との関係を進展させようと悪戦苦闘する中で、やがて人生のかけがえのなさを学んでいく…
リチャード・カーティス監督が「人は限られた人生をどうしたら満喫することができるのか」をハートウォーミングに、コミカルに教えてくれ、見終わった後には心温かい気持ちにさせてくれます。
★「きっと、星のせいじゃない。」(原題 The Fault in Our Stars)
新鋭ジョシュ・ブーン監督がシャイリーン・ウッドリー、アンセル・エルゴート共演で不治の病にかかった若い男女を描いた青春ドラマ。
2015年2月20日(金)公開。
末期のガン患者で酸素ボンベが手放せない少女ヘイゼルは、両親に言われて嫌々ながら参加したガン患者の集会で、片脚を切断して骨肉腫を克服した青年ガスと出会う…
自らを悲観せず、夢を追いかけ恋に落ちる不治の病にかかった若い男女2人の姿に、抱えきれないほどの希望がもらえると、全米で社会現象となる程の感動を呼んだ青春ドラマ。
秋の夜長に見たくなる恋愛映画。洋画でどの作品が見たくなりますか?