2月24日はスティーブ・ジョブズの誕生日。映画化された3作品は見たことありますか?
スティーブ・ジョブズは1955年2月24日にカリフォルニア州サンフランシスコで生まれました。
アップルコンピュータを興し、アップルから追い出され、破産の危機に瀕していたアップルに復帰して再興させたスティーブ・ジョブズ。映画化された作品としては1995年のインタビュー映像をまとめて映像化した「スティーブ・ジョブズ1995~失われたインタビュー~」、アシュトン・カッチャー主演「スティーブ・ジョブズ」、ダニー・ボイル監督、マイケル・ファスベンダー主演「スティーブ・ジョブズ」の3作品。
見たことありますか?
★「スティーブ・ジョブズ1995~失われたインタビュー~」(原題 Steve Jobs: The Lost Interview)
1995年に実現したマスコミ嫌いで知られるスティーブ・ジョブズとの貴重な単独インタビュー映像をHDマスター化。
2011年9月28日(土)公開。
1995年夏、PCの誕生に関してのドキュメンタリーTVシリーズ” The Triumph of the Nerds: The Rise of Accidental Empires “の制作中、番組スタッフはマスコミ嫌いで知られるスティーブ・ジョブズとの貴重なインタビュー取材を実現。その消失された内容も含んだ単独インタビュー映像をHDマスター化。
Appleではなく、NeXT社のCEOとしてのスティーブ・ジョブズのインタビュー映像は必見です。
★「スティーブ・ジョブズ」(原題 Jobs)
ジョシュア・マイケル・スターン監督がアシュトン・カッチャー主演で生涯を映画化した伝記映画。
2013年11月1日(金)公開。
スティーブ・ジョブズがAppleの共同創業者、スティーブ・ウォズニアックに出会った1971年から、Appleの正式CEOに復帰した2000年までを中心に描く…
この映画をめぐっては、共同設立者のスティーブ・ウォズニアックが事実と異なると苦言を呈しているようで、物議を醸しました。
★「スティーブ・ジョブズ」(原題 Steve Jobs)
ダニー・ボイルが監督、アーロン・ソーキンが脚本、マイケル・ファスベンダー主演で大ベストセラーとなったウォルター・アイザックソンの伝記小説を映画化したヒューマン・ドラマ。
2016年2月12日(金)公開。
1984年のMacintosh、Appleを追われて作った1988年のNeXT Cube、Appleに復帰して発表した1998年のiMacという重要な3つのフェーズの伝説のプレゼンテーション”直前40分の舞台裏”を描く…
第73回ゴールデン・グローブ賞で脚本賞、ケイト・ウィンスレットが助演女優賞を受賞、第88回アカデミー賞で主演男優賞、助演女優賞にノミネート。
伝説のプレゼンテーション直前の舞台裏で緊迫感あふれるドラマが展開。アーロン・ソーキンの畳みかける脚本をダニー・ボイル監督ならではの映像で豪華に見せてくれます。
この3作品は見たことありますか?