11月3日は「ゴジラ」の誕生日!!記念すべき第1作「ゴジラ」は見たことありますか?
1954年に東宝が製作・公開した特撮怪獣映画の金字塔シリーズ第1作「ゴジラ」。
1954年11月3日(土)公開され、観客動員数961万人の大ヒット。
核兵器まで生み出した人間の文明への警鐘、人間の力を凌駕する自然の力への畏れをメッセージに込めて描く…
監督は本編が本多猪四郎、特撮は円谷英二。音楽は伊福部昭。
今でも伊福部昭のゴジラのメインテーマを聞くだけでワクワクしてきます。
シリーズすべての原点で、特撮怪獣映画の金字塔とも言える不朽の名作です。
その後数多くの作品が製作され、「モンスターズ/地球外生命体」のギャレス・エドワーズ監督がリブートした「GODGILLA ゴジラ」が2014年7月25日(金)に公開され、興収31.5億円の大ヒット。
ゴジラファンを公言するエドワーズ監督がなぜ1954年当時の日本人が「ゴジラ」を作ったのかという核心に迫る…
アーロン・テイラー=ジョンソン、ブライアン・クランストン、ジュリエット・ビノシュ、渡辺謙ほかが共演。
ゴジラをなかなか見せないじらし方や、ゴジラの見せ方には往年のゴジラファンにはうれしい限りで、ドラマの部分は置いておいてもゴジラを思いっきり楽しめる作品に仕上がっています。
ハリウッド版「ゴジラ」の続編の製作も決定しており、2作目にはラドン、モスラ、キングギドラの登場を示唆するコメントが出されており[10]、3作目ではキングコングとの対決が決定。
そして日本版「ゴジラ」の新作のタイトルも「シン・ゴジラ」に決定。
樋口真嗣が監督・特技監督、庵野秀明が脚本・総監督、長谷川博己、竹野内豊、石原さとみが出演で2016年夏公開。
「ゴジラ」フィーバーはまだまだ続きます。