綾瀬はるか主演の優しい時間が流れる新たなロードムービー「ルート29」、11月8日(金)公開。
他者と交わろうとしないひとりぼっちののり子清掃員トンボが風変わりな女の子ハルと旅に出る…
他人と必要以上のコミュニケーションを取ることができないひとりぼっちののり子は鳥取の町で清掃員として働いている。ある日、彼女は仕事で訪れた病院の入院患者の理映子から「娘のハルを連れてきてほしい」と頼まれ、何かに突き動かされるように姫路へと向かう。やがて見つけたハルは風変わりな女の子で、初対面ののり子に「トンボ」というあだ名をつける。のり子とハルは姫路と鳥取を結ぶ国道29号線を進むなかで、さまざまな人たちと出会いながら互いの絆を深め、からっぽだったのり子の心は喜びや悲しみの感情で満たされていく…
長編デビュー作「こちらあみ子」で第27回新藤兼人賞金賞を受賞するなど高く評価された森井勇佑が中尾太一の詩集にインスピレーションを受け、監督・脚本を手掛けて映画化。
清掃員の中井のり子には綾瀬はるか。
大沢一菜、伊佐山ひろ子、高良健吾、市川実日子ほかが共演。
森井勇佑は姫路と鳥取をつなぐ1本の国道29号線を1ヵ月近く実際に旅しながら作り上げたオリジナル脚本を映像化。
この旅は、わたしたちの未来へと続いていく…