「雨の名シーン」が楽しめる映画といえばどの作品が思い浮かびますか?
「雨の名シーン」が楽しめる映画といえば、ジーン・ケリー主演「雨に唄えば」、オードリー・ヘプバーン主演「ティファニーで朝食を」、カトリーヌ・ドヌーヴ主演「シェルブールの雨傘」、リドリー・スコット監督「ブレードランナー」、フランク・ダラボン監督「ショーシャンクの空に」 、ニコラス・スパークス原作「きみに読む物語」など。どの作品が思い浮かびますか?
★「雨に唄えば」(原題 Singin’ in the Rain)
ジーン・ケリーとスタンリー・ドーネンが共同監督を手掛け、ジーン・ケリー、ドナルド・オコナー、デビー・レイノルズ共演で描いたミュージカルの傑作。
1953年4月1日(土)公開。
サイレント映画からトーキーへと変わりつつあるハリウッドを舞台に映画スターの恋を描く…
どしゃ降りの雨の中、「雨に唄えば」をジーン・ケリーが歌い踊るシーンは名シーンながら、ジーン・ケリー、ドナルド・オコナー、デビー・レイノルズの3人が陽気に歌う「グッドモーニング」など数々のナンバーが楽しるミュージカルの傑作です。
★「ティファニーで朝食を」(原題 Breakfast At Tiffany’s)
トルーマン・カポーティの人気小説をブレイク・エドワーズ監督がオードリー・ヘプバーン、ジョージ・ペパード共演で映画化したラブ・ロマンス。
1961年11月8日(土)公開。
舞台はNY。宝石店ティファニーに憧れ、ショーウインドーの前でクロワッサンをかじるのが大好きなホリー。同じアパートに越してきた作家志望の青年ポールは不思議な魅力をもつホリーに惹かれていく…
第34回アカデミー賞でヘンリー・マンシーニが音楽賞、「ムーン・リバー」が主題歌賞を受賞。
雨の中のラストシーンはロマンティックでした。
「ピンクパンサー」シリーズのブレイク・エドワーズ監督らしい軽妙なタッチとオードリー・ヘップバーンのキュートでエレガントな魅力がマッチした心地よいラブストーリーに仕上がっています。
★「シェルブールの雨傘」(原題 Les Parapluies de Cherbourg)
ジャック・ドゥミ監督がカトリーヌ・ドヌーヴ主演で戦争によって引き裂かれた男女の愛を描いたミュージカル。
1964年10月4日(土)公開。
傘屋の娘ジュヌヴィエーブと工員の青年ギイの恋がアルジェ戦争によって引き裂かれ、互いに愛し合いながらも、別々の道を歩くまでを描く…
第17回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞。
ミシェル・ルグランの流麗なメロディと雨の港町に映える雨傘の色彩が見事にマッチし、ロマンティシズムと哀愁の涙を誘ってくれ、若き日のカトリーヌ・ドヌーヴの初々しい美しさも光ります。
★「ブレードランナー」(原題: Blade Runner)
フィリップ・K・ディックのSF小説をリドリー・スコット監督がハリソン・フォード主演で映画化したカルト的人気を誇るSF映画の傑作。
1982年7月3日(土)に公開され、配収2.7億円。
舞台は2019年の酸性雨が降る未来都市ロサンゼルス。反乱を起こし手配中の人造人間=レプリカントらと、彼らを追跡し命を絶つ特別捜査班ブレードランナーとの戦いが展開する…
リドリー・スコット監督らしい映像が満載で、後のSF映画に多大な影響を与え、現在でも様々な議論を呼び続ける映画史に残るSF映画の金字塔。何度見ても味わい深い作品です。
★「ショーシャンクの空に」(原題 The Shawshank Redemption)
スティーブン・キングの短編小説をフランク・ダラボン監督がティム・ロビンス、モーガン・フリーマン共演で映画化。無実の罪で投獄された青年が希望を捨てずに生き抜いていくヒューマン・ドラマ。
1995年6月3日(土)に公開され、配収3億円。
無実の罪で”ショーシャンク刑務所”に投獄された銀行員のアンディ。彼は20年にも及ぶ刑務所暮らしにもめげず心に秘めた希望と持ち前の明るさで受刑者たちの信望を集め、やがて無罪となる重要な証拠を得る…
刑務所から脱出したアンディに激しく降り注ぐ雨は無実である彼が刑務所で過ごした20年という年月の重さを感じさせます。
心に残る名場面の数々。ティム・ロビンス、モーガン・フリーマンの名演。何度見ても感動し、心を熱くしてくれる名作です。
★「きみに読む物語」(原題 The Notebook)
ニコラス・スパークスのベストセラー小説をニック・カサヴェテス監督がライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス共演で描いた奇跡の愛の物語。
2005年2月5日(土)公開。
アルツハイマー病に侵された老女に若い男女のラブ・ストーリーを話して聞かせる老人がいた。1940年、ある夏に出会い恋に落ちたアリーとノアの物語。身分の違いがふたりを引き裂き、別々の人生を歩むことになる…
数年後に再会したノアとアリーが、スコールの中でキスをするシーンは名場面です。
愛する彼女のために一人の男の力によって病を克服する“奇跡の愛”の物語。感動させられる名作です。
「雨の名シーン」が楽しめる映画といえばどの作品が思い浮かびますか?