日別アーカイブ: 2024年6月17日

柚月裕子の警察ミステリー小説を杉咲花主演で映画化した「朽ちないサクラ」、6月21日(金)公開。




柚月裕子の警察ミステリー小説を杉咲花主演で映画化した「朽ちないサクラ」、6月21日(金)公開。

県警の広報職員の女性が、親友の殺害事件を独自に調べるうちに思わぬ真相と背後にうごめく公安警察の存在にたどり着く…

愛知県のある町でストーカー被害を受けていた女子大生が神社の長男に殺害される。女子大生からの被害届の受理を先延ばしにした警察が、その間に慰安旅行に行っていたことが地元新聞のスクープ記事で明らかになる。県警の広聴課に勤める森口泉は、親友の新聞記者が記事にしたと疑うが、身の潔白を証明すると告げた1週間後に死体で発見される。後悔の念に突き動かされた泉は自らの手で犯人に迫ろうとする…

柚月裕子の警察ミステリー小説を「帰ってきた あぶない刑事」の原廣利監督が映画化。

県警の広報職員の森口泉には杉咲花
萩原利久、豊原功補、安田顕ほかが共演。


互いの正義が事件の真相を窮地に追い込む。それは触れてはいけない巨大な闇…
ストーカー殺人、警察の不祥事、親友の死。しかし事件は始まったばかりだった…

「朽ちないサクラ」公式サイト

「朽ちないサクラ」公開劇場リスト




6月18日は「考古学出発の日」。「インディ・ジョーンズ」シリーズでどの作品が好きですか?




6月18日は「考古学出発の日」「インディ・ジョーンズ」シリーズでどの作品が好きですか?

1877年6月18日に大森貝塚を発見したアメリカの動物学者エドワード・S・モースが来日しました。
考古学者インディ・ジョーンズが大冒険を繰り広げる「インディ・ジョーンズ」シリーズのどの作品が一番好きですか?
考古学者で冒険家のインディアナ・ジョーンズが様々な冒険を繰り広げる「インディ・ジョーンズ」シリーズジョージ・ルーカス製作総指揮×スティーヴン・スピルバーグ監督×ハリソン・フォード主演で贈る人気アクション・アドベンチャーで全5作が製作。
インディ・ジョーンズにはハリソン・フォード
インディ・ジョーンズ コンプリート・アドベンチャーズ

「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」(原題 Raiders of the Lost Ark)
レイダース_失われたアーク
1981年12月5日(土)に公開され、配収13.8億円。
舞台は1936年。インディ・ジョーンズが、絶大な力を持つ伝説の宝アーク(モーセの十戒を収めた聖櫃)をめぐり、世界征服をたくらむナチスと争奪戦を繰り広げる…
第54回アカデミー賞で美術監督・装置賞、視覚効果賞、音響賞、編集賞、特別業績賞の5部門を受賞。
ジョン・ウィリアムズの「レイダース・マーチ」とともに繰り広げられるインディ・ジョーンズの冒険、何度見てもワクワクしてきます。

「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(原題 Indiana Jones and the Temple of Doom)
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
1984年7月7日(土)に公開され、配収32億円。
前作の1年前となる1935年、インディがナイトクラブの歌姫ウィリーと案内役の少年ショートと共にインド奥地の宮殿で聖なる石、サンカラ・ストーンを巡り、大冒険を繰り広げる…
ナイトクラブの歌姫・ウィリーにはケイト・キャプショー、案内役の少年ショートにはキー・ホイ・クァン
インディ・ジョーンズのインドでの新しい冒険とともに坑道のトロッコ・チェイスなど前作を凌ぐスリリングなアクション・シーンがさらに楽しめます。

「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(原題 Indiana Jones and the Last Crusade)
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
1989年7月8日(土)に公開され、配収44億円。
キリストの血を受けたと言われる伝説の聖杯を巡って、インディが父・ヘンリーと共に大冒険を繰り広げる…
父のヘンリーにはにショーン・コネリー、少年時代のインディにリバー・フェニックス
伝説の聖杯を巡るインディ・ジョーンズの冒険が思いっきり楽しめ、父を演じるショーン・コネリーと少年時代を演じるリバー・フェニックスの共演。さらに楽しみが増します。

「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(原題 Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)
インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
2008年6月21日(金)に公開され、興収57.1億円。
前作から19年後の東西冷戦時代の1957年が舞台。神秘の力を秘めた謎の秘宝”クリスタル・スカル”を巡ってインディ・ジョーンズが再び大冒険を繰り広げる…
第1作のヒロインのカレン・アレン演じるマリオンが27年ぶりに出演。マリオンの息子のマットにはシャイア・ラブーフ、KGBのスパイのスパルコにはケイト・ブランシェット
ラジー賞を受賞してしまいましたが、老いたりとはいえどインディ・ジョーンズは健在!!”クリスタル・スカル”を巡る冒険は楽しめます。

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」(原題 Indiana Jones and the Dial of Destiny)

ハリソン・フォード主演、「フォードvsフェラーリ」のジェームズ・マンゴールドが監督を手掛けたシリーズ第5作。フィービー・ウォーラー=ブリッジマッツ・ミケルセンほかが共演。
2023年6月30日(金)に公開され、興収26億円。
謎に満ちた伝説の秘宝”運命のダイヤル”を巡り、インディ・ジョーンズが元ナチスの科学者フォラーと争奪戦を繰り広げる…
人間の想像を超える力を持つ謎に満ちた伝説の秘宝を巡る最大の冒険。

「インディ・ジョーンズ」シリーズでどの作品が好きですか?




ロバート・レッドフォード監督・主演「モンタナの風に抱かれて」、NHK BSで6月18日(火)放送。




ロバート・レッドフォード監督・主演の「モンタナの風に抱かれて」、NHK BSで6月18日(火)放送。
モンタナの風に抱かれて
ロバート・レッドフォード監督・主演の「モンタナの風に抱かれて」(原題 The Horse Whisperer)
乗馬中の事故で傷ついた馬と少女が、モンタナの大自然の中で癒されて成長していく…
1998年10月17日(土)に公開され、配収4億円。

乗馬事故で片足を失ってから心を閉ざし続ける13歳の少女グレースと、事故以来人間に敵意を向けるようになった愛馬ピルグリム。ある日、グレースの母親アニーは、奇跡的なまでの馬のカウンセラー、トム・ブッカーの存在を知り、娘と愛馬を連れてトムの住むモンタナへと赴く…

ニコラス・エヴァンスのベストセラー小説をロバート・レッドフォードが監督・主演で映画化。
馬のカウンセラーのトム・ブッカーにはロバート・レッドフォード
13歳の少女グレースには「アベンジャーズ」、「ヒッチコック」のスカーレット・ヨハンソン
グレースの母親アニーには「フォー・ウェディング」、「イングリッシュ・ペイシェント」のクリスティン・スコット・トーマス

モンタナの大自然を背景に、人と動物の心の癒し、そして愛情を繊細なタッチでつづったロバート・レッドフォード監督作品ならではのヒューマン・ドラマ。

★「モンタナの風に抱かれて」(字幕スーパー)
NHK BS
6月18日(火)
13:00~15:50