日別アーカイブ: 2024年6月11日

柴咲コウ主演、黒沢清監督自らリメイクしたリベンジ・サスペンス「蛇の道」、6月14日(金)公開。




柴咲コウ主演、黒沢清監督自らリメイクしたリベンジ・サスペンス「蛇の道」(原題 Le chemin du serpent)、6月14日(金)公開。

幼い娘の命を何者かに奪われた父親が謎の精神科医の力を借りてリベンジを果たそうとする…

何者かによって8歳の愛娘を殺されたアルベール・バシュレ。偶然出会った精神科医の新島小夜子の協力を得て、犯人を突き止め復讐することを生きがいに、殺意を燃やす。彼女の協力を得たアルベールは、ある財団の関係者ら二人を拉致するが、やがてある真相が明らかになる…

「スパイの妻」の黒沢清監督が1998年に手がけた同名映画をフランスに舞台を移して自らリメイクしたリベンジ・サスペンス。

精神科医の新島小夜子には柴咲コウ
アルベール・バシュレには2019年のフランス映画「レ・ミゼラブル」で注目を集めたダミアン・ボナール
西島秀俊、青木崇高ほかが共演。


全編フランスロケ&フランス語で描き出した復讐劇の行方。

「蛇の道」公式サイト

「蛇の道」公開劇場リスト




6月13日はクリス・エヴァンスの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




6月13日はクリス・エヴァンスの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

クリス・エヴァンスは1981年6月13日にマサチューセッツ州サドベリーで生まれました。
2005年「ファンタスティック・フォー 超能力ユニット」ヒューマン・トーチを演じ、一躍知名度を上げ、2011年「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」キャプン・アメリカに大抜擢。
2012年「アベンジャーズ」、2014年「キャプン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーズ」、2015年「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」、2016年「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」、2018年「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」、2019年「アベンジャーズ/エンドゲーム」の7作品でキャプテン・アメリカとして出演。他にも「スノーピアサー」「gifted ギフテッド」などに出演してきました。
Avengers_AU_CA

「ファンタスティック・フォー 超能力ユニット」(原題 Fantastic Four)
ファンタスティック・フォー 超能力ユニット
アメリカで不動の人気を誇るマーベル・コミックの人気ヒーローをティム・ストーリー監督ヨアン・グリフィズジェシカ・アルバ共演で映画化したSFアクション第1弾。
2005年9月17日(土)に公開され、興収10.1億円。
宇宙の放射線を浴び特殊な能力を身につけた4人の男女が、その超能力を駆使し、邪悪で強大なパワーを手に入れたドクター・ドゥームに立ち向かう…
クリス・エヴァンスはヒューマン・トーチことジョニー・ストームを演じ、自らを発火させ、空を飛ぶ能力を得たヒューマン・トーチとして活躍する…
SFアクションだけでなく、コメディ、ラブ・ストーリーや友情などが軽快なテンポで描かれていて、楽しめます。

「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」(原題 Fantastic Four: Rise of the Silver Surfer)
ファンタスティック・フォー:銀河の危機
マーベル・コミックの人気ヒーロー4人組の活躍をティム・ストーリー監督ヨアン・グリフィズジェシカ・アルバ共演で描いたSFアクション第2弾。
2007年9月21日(金)に公開され、9.23億円。
未知の生命体”シルバーサーファー”から地球の平和を守るべく、ファンタスティック・フォーの4人が立ち上がる…
シルバーサーファーが加わり、ファンタスティック・フォーの4人組のさらなる活躍が楽しめます。

「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」(原題 Captain America: The First Avenger)
キャプテン・アメリカ_ザ・ファースト・アベンジャー
マーベル・コミックの人気ヒーローをジョー・ジョーストン監督が実写映画化。
2011年10月14日(金)に公開され、興収3.1億円。
第二次大戦下のアメリカを舞台に虚弱体質ゆえに入隊テストで不合格となってしまった愛国者の青年スティーブ・ロジャースが、軍の極秘プロジェクトによって超人的な肉体を獲得し、”キャプテン・アメリカ”として祖国を守るために立ち上がる…
クリス・エヴァンスはキャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースに大抜擢。

「アベンジャーズ」(原題 The Avengers)
アベンジャーズ02
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクといったマーベルを代表するヒーローが大集結。監督・脚本はジョス・ウェドン
2012年8月14日(水)に公開され、興収37億円。
地球滅亡の危機を前に、アメリカの秘密組織S.H.I.E.L.D.の長官ニック・フューリーの元、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、インクレディブル・ハルク、ホークアイ、ブラック・ウィドウたちが立ち上がる…
スーパーヒーローたちが大集結。地球を守るために壮絶なバトルを繰り広げる!!ようやく実現した夢のマーベル・ヒーローたちのタッグ!!

「スノーピアサー」(原題 Snowpiercer)
スノーピアサー
ポン・ジュノ監督ソン・ガンホ共演で描いた近未来SFエンターテインメント。
2014年2月7日(金)公開。
新たな氷河期が到来した地球を列車でさまよう数少ない人類の生き残りが、支配層と被支配層に分かれて車内で壮絶な戦いを繰り広げていく…
クリス・エヴァンスは革命を起こすリーダーのカーティスを熱演。
国際色あふれるキャスティング、濃密なストーリー展開。ポン・ジュノ監督らしい映像が楽しめます。

「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(原題 Captain America: The Winter Soldier)
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
アンソニー&ジョー・ルッソ兄弟が監督の「キャプテン・アメリカ」シリーズ第2作。
2014年4月19日(土)に公開され、興収7億円。
「アベンジャーズ」の戦いから2年。”アベンジャーズ”のリーダーとして活躍するキャプテン・アメリカの新たな戦いを描く…
窮地に追い込まれながらも、ブラック・ウィドウ、ニック・フューリーとともに打開していくストーリーがテンポよく描かれていて楽しめます。

「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」(原題 Avengers: Age of Ultron)
アベンジャーズ_エイジ・オブ・ウルトロン
ジョス・ウェドンが監督、脚本のマーベル・ヒーロー大集結の大作の第2作。
2015年7月4日(土)に公開され、配収32.1億円。
新たな敵”ウルトロン”がキャプテン・アメリカ、アイアンマン、ソー、そして世界をバラバラに引き裂こうとする…
マーベル・ヒーロー大集結でとにかく思いっ切り楽しめる娯楽大作です。

「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」(原題 Captain America: Civil War)
シビル・ウォー
アンソニー&ジョー・ルッソ兄弟が監督の「キャプテン・アメリカ」シリーズ第3作。
2016年4月29日(金)に公開され、興収18億円。
特殊能力を持つ存在を管理しようとする政府に反発するキャプテン・アメリカと政府に賛同するアイアンマン。それぞれの陣営に分かれたヒーロー同士による大興奮のバトルが展開。
興奮しながらも心を締め付けられる切なさも感じさせます。

「gifted ギフテッド」(原題 Gifted)

マーク・ウェブ監督が先天的な数学の天才の少女と叔父の絆を描いたハートウォーミング・ドラマ。
2017年11月23日(木・祝)に公開され、興収2.17億円。
独身のフランクは母親を亡くした7歳の姪のメアリーと一緒に暮らしていたが、メアリーに特別な才能(=ギフテッド)が発覚したことから、ささやかな幸せが揺らぎ始める…
クリス・エヴァンスは独身のフランクを熱演。
本当の幸せとは何なのか、特別な才能(=ギフテッド)を持った少女のメアリーとその叔父フランクの心の絆の強さには心を熱くさせられます。

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(原題 Avengers: Infinity War)

マーベル・ヒーローが最凶の敵と大激闘!!アンソニー&ジョー・ルッソが監督ロバート・ダウニー・Jr.クリス・ヘムズワースほかが共演のシリーズ第3弾。
2018年4月27日(金)に公開され、興収40億円。
最凶の敵サノスによって窮地に陥った世界を救うため、前代未聞となる数多くのマーベル・ヒーローたちが立ち向かう”究極の戦い”。
マーベル・ヒーローそれぞれの活躍がありながらもサノスの圧倒的な強さに追い詰められていくマーベル・ヒーローたち。そして…

「アベンジャーズ/エンドゲーム」(原題 Avengers: Endgame)

マーベル・ヒーローの最後にして史上最大の逆襲<アベンジ>。アンソニー&ジョー・ルッソが監督ロバート・ダウニー・Jr.クリス・ヘムズワースほかが共演のシリーズ第4弾。
2019年4月26日(金)に公開され、興収約60億円。
サノスにより人類の半数が消滅した衝撃の敗北から一転、残された”アベンジャーズ”たちが団結して立ち上がる!最後にして史上最大の逆襲<アベンジ>が始まる…アントマン、ホークアイ、キャプテン・マーベルも登場。
“アベンジャーズ”たちの最後にして史上最大の逆襲。マーベル・ユニバース10周年の集大成として思いっきり楽しめ、感謝の気持ちでいっぱいにさせてくれます。

「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」(原題 Knives Out)

ダニエル・クレイグクリストファー・プラマー共演、ライアン・ジョンソンが監督・脚本を手掛けたミステリー。
2020年1月31日(金)に公開され、興収2.6億円。
ミステリー作家が誕生日パーティーの翌朝に遺体で発見され、名探偵ブノワ・ブランが事件の真相に迫る…
クリス・エヴァンスはミステリー作家ハーランの孫のランサム・ドリスデールを熱演。

ヒッチコックのスリラーの要素、独自のユーモア、そして現代社会への鋭い視点まで盛り込んだ正統派ミステリー。

これからもさらなる活躍が期待されるクリス・エヴァンス。
出演作でどの作品が好きですか?




遠藤周作の小説をマーティン・スコセッシ監督がアンドリュー・ガーフィールド主演で映画化した「沈黙-サイレンス-」、NHK BSで6月12日(水)放送。




遠藤周作の小説マーティン・スコセッシ監督アンドリュー・ガーフィールド主演で映画化したドラマ「沈黙-サイレンス-」、NHK BSで6月12日(水)放送。

遠藤周作の小説マーティン・スコセッシ監督アンドリュー・ガーフィールド主演で映画化したドラマ「沈黙-サイレンス-」(原題 Silence)
2017年1月21日(土)公開。
17世紀江戸時代初期を舞台にキリスト教の弾圧の中で棄教したとされる師の真実を確かめるために日本を訪れた宣教師のロドリゴに想像を絶する苦難。

17世紀江戸時代初期、激しいキリシタン弾圧の中で棄教したとされる師フェレイラの真実を確かめるため日本を訪れた宣教師ロドリゴの目を通して人間にとって本当に大切なものとは何かを描く…

遠藤周作の小説「沈黙」を20年以上にわたり企画を温めてきたマーティン・スコセッシ監督が映画化。
%e6%b2%88%e9%bb%99_%e5%b0%8f%e8%aa%ac

若き宣教師ロドリゴにはアンドリュー・ガーフィールド
%e6%b2%88%e9%bb%9901
棄教したとされる師フェレイラにはリーアム・ニーソン
アダム・ドライバー窪塚洋介浅野忠信イッセー尾形塚本晋也小松菜奈加瀬亮笈田ヨシほかが共演。
%e6%b2%88%e9%bb%9902
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞では脚色賞を受賞。AFI(アメリカ映画協会)がその年の映像芸術に貢献した作品を称えるAFIアワードの10作品に選出され、第42回ロサンゼルス映画批評家協会賞でイッセー尾形が助演男優賞の次点に選出。
silence
マーティン・スコセッシ監督が20年以上にわたりいくつもの困難を乗り越えて「人間にとって本当に大切なものとは何か」を描き出した渾身の作品です。

★「沈黙-サイレンス-」(字幕スーパー)
NHK BS
6月12日(水)
13:00〜15:42