日別アーカイブ: 2024年6月12日

トム・クルーズ主演の人気スパイ・アクション・シリーズ第2弾「M:I-2(ミッション:インポッシブル2)」、金曜ロードショーで6月14日(金)放送。




トム・クルーズ主演の人気スパイ・アクション・シリーズ第2弾「M:I-2(ミッション:インポッシブル2)」、金曜ロードショーで6月14日(金)放送。

往年の人気TVシリーズ「スパイ大作戦」トム・クルーズ製作・主演で映画化した人気スパイ・アクション・シリーズ第2弾「M:I-2(ミッション:インポッシブル2)」(原題 Mission: Impossible II)
第2弾の監督は「男たちの挽歌」、「フェイス/オフ」のジョン・ウー
2000年7月8日(土)に公開され、興収97億円。
脅威の殺人ウイルス”キメラ”とその抗体を巡り、イーサン・ハントが悪の組織と壮絶な死闘を繰り広げる…

休暇中のイーサンのもとに、緊急指令が下った。それはテロ集団に奪われた狂気の殺人ウィルス「キメラ」の奪回。早速新チームが編成されるが、そこには見知らぬ女盗賊ナイアの名があった。不審に思いながら、イーサンは彼女に接近を図る…

往年の人気TVシリーズ「スパイ大作戦」トム・クルーズ製作・主演で映画化した人気スパイ・アクション。第2弾の監督は「男たちの挽歌」、「フェイス/オフ」のジョン・ウー
イーサン・ハントにはトム・クルーズ
女盗賊ナイアにはタンディ・ニュートン
日本語吹替は森川智之、山路和弘、斎藤恵理ほか。
ダグレイ・スコットヴィング・レームズリチャード・ロクスバーグほかが共演。

イーサン・ハントが2丁拳銃を手に空を舞うなど、ジョン・ウー節炸裂のアクション・シーンが満載。

★「M:I-2(ミッション:インポッシブル2)」(二ヶ国語)
日本テレビ 金曜ロードショー
6月14日(金)
21:00~23:29




6月13日は「はやぶさの日」。「はやぶさ/HAYABUSA」、「はやぶさ 遥かなる帰還」、「おかえり、はやぶさ」。どの作品を見ましたか?




6月13日は「はやぶさの日」「はやぶさ/HAYABUSA」「はやぶさ 遥かなる帰還」「おかえり、はやぶさ」。どの作品を見ましたか?

小惑星探査機「はやぶさ」は2003年5月9日に打ち上げられ、小惑星のイトカワからサンプルの採取に成功。2010年6月13日に地球に帰還しました。

「はやぶさ」をテーマに描いた作品としては若い研究員の視点から描いた堤幸彦監督、竹内結子主演「はやぶさ/HAYABUSA」、プロジェクトのリーダーの視点から描いた瀧本智行監督、渡辺謙主演「はやぶさ 遥かなる帰還」、エンジニアの助手の視点から描いた本木克英監督、藤原竜也主演「おかえり、はやぶさ」
どの作品を見ましたか?

「はやぶさ/HAYABUSA」

「20世紀少年」シリーズの堤幸彦監督竹内結子高嶋政宏西田敏行共演でプロジェクトに携わった人々の姿を描いたヒューマン・ドラマ。
2011年10月1日(土)に公開され、興収5億円。
7年に及ぶプロジェクトの中で、装置の故障や燃料漏れなどの危機を乗り越えていく宇宙科学研究所(JAXA)のスタッフの姿を若い研究員の視点から描く…
「はやぶさ」プロジェクトに携わる人々の夢や想いがひしひしと伝わってきて、夢を持つこと、信じること、努力することの大切さが伝わってきます。

「はやぶさ 遥かなる帰還」

ノンフィクション作家の山根一眞のベストセラー小説を「犯人に告ぐ」の瀧本智行監督渡辺謙江口洋介夏川結衣共演で映画化。プロジェクトを成し遂げた日本の科学者たちと見守る人々の激動の7年間を描いたヒューマン・ドラマ。
2012年2月11日(土)に公開され、興収7.3億円。
数々の困難に直面しながら不屈の意志でプロジェクトを成功へと導いた科学者、技術者たちの熱き奮闘の軌跡を、チームを率いる冷静沈着なプロジェクトのリーダーの視点から描く…
困難に陥った時でも”じょっぱり”(青森弁で”意地っぱり”)の精神を持ち続け、あきらめないことの大切さ、そして本当のリーダーのあり方を教えてくれます。

「おかえり、はやぶさ」

「ゲゲゲの鬼太郎」の本木克英監督藤原竜也共演で「はやぶさ」の偉業をJAXAエンジニアの助手の視点から描いたヒューマン・ドラマ。
2012年3月10日(土)に公開され、興収2.8億円。
世界的偉業を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ」の足跡とそれを見守るプロジェクトチームの奮闘や家族の絆を描く…
「はやぶさ」プロジェクト自体よりも家族の絆に焦点が当てられていて、家族で安心して楽しめる作品に仕上がっています。

「はやぶさ」をテーマに描いた「はやぶさ/HAYABUSA」、「はやぶさ 遥かなる帰還」、「おかえり、はやぶさ」。どの作品を見ましたか?