日別アーカイブ: 2019年12月19日

12月25日はクリスマス。クリスマスにはどんな恋愛映画が見たいですか?




12月25日はクリスマス。クリスマスにはどんな恋愛映画が見たいですか?

クリスマスのラブ・ストーリーを描いた作品ではケイリー・グラント、デボラ・カー共演「めぐり逢い」、デンゼル・ワシントン、ホイットニー・ヒューストン共演「天使の贈り物」、リチャード・カーティス監督「ラブ・アクチュアリー」、キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット共演「ホリデイ」、邦画では「7月24日通りのクリスマス」「すべては君に逢えたから」など。どの作品が見たいですか?

「めぐり逢い」(原題 An Affair To Remember)

レオ・マッケリー監督ケイリー・グラントデボラ・カー共演で描いたラブ・ロマンス。1939年に製作した「邂逅」(原題 Love Affair)を自らリメイク。
1957年10月22日(土)公開。
ニューヨークへ向かう豪華客船で出会った画家のニッキーと歌手のテリーは惹かれ合い、半年後のクリスマスの日にエンパイアステートビルの屋上で再会することを約束する…
ケイリー・グラントとデボラ・カーの二人が織りなすお洒落な会話とロマンティックなシーンの数々。ラブ・ロマンスの不朽の名作です。

「天使の贈り物」(原題 The Preacher’s Wife)

ペニー・マーシャル監督デンゼル・ワシントンホイットニー・ヒューストン共演で天使と牧師の妻の恋を描いたロマンティック・ラブ・ストーリー。
1996年12月21日(土)公開。
クリスマスが近いある日、オンボロ教会の存続に苦悩する牧師を救うために天国から派遣された天使が牧師の妻に恋をしてしまう…
デンゼル・ワシントンの軽やかな演技、そして若かりしホイットニー・ヒューストンの歌声が満喫でき、心を暖かくしてくれます。

「ラブ・アクチュアリー」(原題 Love Actually)

リチャード・カーティス監督ヒュー・グラントコリン・ファースエマ・トンプソンリーアム・ニーソンほか豪華俳優共演で19人の男女が織り成す通りの様々な愛を描いた群像ラブ・ストーリー。
2004年2月7日(金)に公開され、興収15.5億円。
クリスマスを目前にしたロンドン。恋人に裏切られた作家は南仏で新しい恋に出会い、若きハンサムな英国新首相は秘書に一目惚れ、最愛の妻を亡くした男は義理の息子の初恋に気を揉み、内気なOLの片想いは新たな展開に…
愛することの誠実さ、尊さ、喜びを謳い上げた心暖まる作品で、何度でも見たくなります。

「ホリデイ」(原題 The Holiday)

ナンシー・マイヤーズ監督キャメロン・ディアスケイト・ウィンスレット共演で休暇中にお互いの家を交換する「ホーム・エクスチェンジ」を題材にしたロマンティック・コメディ。
2007年3月24日(金)に公開され、興収13億円。
ハリウッドとロンドン郊外に住むふたりの女性がクリスマス休暇に「ホーム・エクスチェンジ」をすることになり、運命の恋に出会う…
人と人の繋がりの大切さを教えてくれ、ケイト・ウィンスレット、キャメロン・ディアス、ジュード・ロウ、ジャック・ブラックの共演が光ります。

「7月24日通りのクリスマス」

吉田修一の小説「7月24日通り」大沢たかお中谷美紀主演で映画化したラブ・コメディ。「電車男」の村上正典が監督、金子ありさが脚本。
2006年11月3日(土)に公開され、興収5.8億円。
地味で平凡で妄想癖のある女性が憧れの先輩との恋を成就させようと奮闘する…
クリスマスが近づいたある日、妄想が大好きで、引っ込み思案のOLサユリが憧れの先輩の聡史と再会し、聡史へのリアルな恋心を募らせていく…
ほのぼのとしたラブ・ストーリーで笑顔にさせてくれます。中谷美紀のコミカルな演技が光ります。

「すべては君に逢えたから」

玉木宏木村文乃市川実和子時任三郎でクリスマスの東京駅を舞台に男女10人が織り成す恋模様を描いたロマンティック・ラブストーリー。「釣りバカ日誌」シリーズの本木克英が監督
2013年11月22日(土)公開。
2014年に開業100周年を迎える東京駅。女性不信の男と夢に破れた女、最悪の出会いなのに惹かれ合う男女など幸せを願う男女の6つの物語が交錯する…
クリスマスの東京駅を舞台にした、まさしく日本版の「ラブ・アクチュアリー」。ただあまり比較はせずに東京駅で繰り広げられる様々な愛の形を楽しんだほうがいいかも。

クリスマスにはどんな恋愛映画が見たいですか?



ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー共演の大人気カー・アクションシリーズの第1作「ワイルド・スピード」、BS朝日で12月20日(金)放送。




大人気カー・アクションシリーズの第1作「ワイルド・スピード」、BS朝日で12月20日(金)放送。
ワイルド・スピード
ロブ・コーエン監督ヴィン・ディーゼルポール・ウォーカー共演で描いたバイオレンス・カー・アクション「ワイルド・スピード」(原題 The Fast and The Furious)
2001年10月20日(土)に公開され、興収4.5億円。
極限までチューンナップされたカスタムカーのハイスピードバトルをCGを駆使して描く…

舞台はロサンゼルス。ストリート・カー・レースで活躍するレーサーのドミニク・トレットと、ある事件の捜査のため身分を隠して彼に近づいた警察官・ブライアン・オコナー。2人の間にはレースを経て友情が生まれ、ブライアンは葛藤する。彼が選ぶのは、任務か、それとも…

「ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝」のロブ・コーエン監督が描くバイオレンス・カー・アクションの第1弾。
ストリート・カー・レースで活躍するレーサーのドミニク・トレットにはヴィン・ディーゼル
潜入捜査官のブライアン・オコナーにはポール・ウォーカー
ミシェル・ロドリゲスジョーダナ・ブリュースターほかが共演。

極限までチューンナップされた車たちによる過激なレースは迫力満点。派手なペイントで登場する「RX-7」や「スープラ」「スカイライン」などの車好きにはたまらない車が続々登場。

★「ワイルド・スピード」(日本語吹替版)
BS朝日 金曜ストーリー
12月20日(金)
19:00~20:54



李相日監督が松雪泰子、蒼井優共演でフラダンスに情熱をかけた女性たちの実話を描いた「フラガール」、BS日テレで12月20日(金)放送。




李相日監督松雪泰子蒼井優共演でフラダンスに情熱をかけた女性たちの実話を描いた「フラガール」、BS日テレで12月20日(金)放送。
フラガール
李相日監督松雪泰子蒼井優共演でフラダンスに情熱をかけた女性たちの実話を描いた「フラガール」
2006年9月23日(土)に公開され、興収14億円。
さびれゆく炭鉱の町を活性化させるため計画されたリゾート施設の目玉として、フラダンスに情熱をかけた女性たちを描いた実話に基づく感動ドラマ。

昭和40年の福島県いわき市。相次ぐ閉山による人員削減が行われる中、炭鉱会社が町おこし事業として構想したのが、フラダンスショーを目玉にしたレジャー施設の建設だった。ダンスを教えるため、東京から呼び寄せられた元花形ダンサーは、始めは馬鹿にしていたが、ひたむきな炭鉱の少女たちの熱意に魅せられ、次第に忘れかけていた情熱を思い出す…

「悪人」の李相日が監督。
元花形ダンサーの平山まどかには松雪泰子
豊川悦司蒼井優山崎静代池津祥子ほかが共演。
第80回キネマ旬報ベストテンで邦画第1位第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞。

クライマックスのダンスシーンは圧巻。勇気を与えてくれる名作です。

★「フラガール」
BS日テレ
12月20日(金)
18:30~20:54



ザック・エフロン主演で30人以上の女性を惨殺した実在の殺人鬼を描いた犯罪ドラマ「テッド・バンディ」、12月20日(金)から全国順次公開。




ザック・エフロン主演で30人以上の女性を惨殺した実在の殺人鬼を描いた犯罪ドラマ「テッド・バンディ」(原題 Extremely Wicked, Shockingly Evil and Vile)、12月20日(金)からTOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開。

アメリカ史上最も凶悪で、IQ160の頭脳をもつ連続殺人犯、テッド・バンディ。司法、メディア、女たち、全てを翻弄しし、”シリアルキラー”の語源になった稀代の殺人鬼の真実とは…

1969年、ワシントン州シアトル。とあるバーで出会い恋に落ちたテッド・バンディとシングルマザーのリズは、リズの幼い娘モリーとともに3人で幸福な家庭生活を築いていた。しかし、ある時、誘拐未遂事件の容疑でテッドが逮捕されてしまう。突然の出来事に戸惑うリズは、別の誘拐事件でテッドの愛車フォルクスワーゲンらしき車が目撃されていたことを知る。テッドは誤解だと説明するが、数々の事件への彼の関与が判明する…

テッド・バンディを題材としたNetflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ「殺人鬼との対談 テッド・バンディの場合」を手がけたジョー・バリンジャーが監督
テッド・バンディには「グレイテスト・ショーマン」のザック・エフロン
シングルマザーのリズには「あと1センチの恋」のリリー・コリンズ
エドワード・コハート判事にはジョン・マルコヴィッチ


極めて邪悪、衝撃的に凶悪で卑劣。世界を震撼させた”シリアルキラー”の裏側。

「テッド・バンディ」公式サイト

「テッド・バンディ」公開劇場リスト