日別アーカイブ: 2025年1月27日

「午前十時の映画祭14」、1月31日(金)から「デヴィッド・リーン 巨大なるスケール」として「戦場にかける橋」、「ドクトル・ジバゴ」を上映。




「午前十時の映画祭14」、1月31日(金)から「デヴィッド・リーン 巨大なるスケール」として「戦場にかける橋」「ドクトル・ジバゴ」を上映。

「午前十時の映画祭14」が2024年4月5日(金)からスタート。

ヴィム・ヴェンダースの名作2作品や近未来アクション映画の金字塔「マッドマックス」シリーズを上映。その他、クライム・ドラマや戦争映画、香港ノワールに音楽特集などをラインナップ。日本からは生誕120年を迎えた小津安二郎2作品と東宝特撮映画2作品をお届け。興奮必至の傑作27作品を上映。

1月31日(金)から「デヴィッド・リーン 巨大なるスケール」として「戦場にかける橋」「ドクトル・ジバゴ」を上映。
「戦場にかける橋」(原題 The Bridge On The River Kwai)
Group A: 1月31日(金)~2月13日(木)
Group B: 2月14日(金)~2月27日(木)

デヴィッド・リーン監督アレック・ギネス主演で描いた戦争映画の傑作。ウィリアム・ホールデン、ジャック・ホーキンスほかが共演。
1957年12月22日(土)に公開され、配収2.12億円。
第二次世界大戦中のビルマ・タイ戦線で敵味方という憎悪を乗り越え、クワイ河の架橋建設工事に取り組む日英両軍人の人間ドラマを壮大なスケールで描く…
第30回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚色賞、主演男優賞、編集賞、撮影賞、作曲賞の7部門を受賞
主題曲「クワイ河マーチ」のメロディーとともに記憶に残る戦争映画の傑作です。

「ドクトル・ジバゴ」(原題 Doctor Zhivago)
Group B: 1月31日(金)~2月13日(木)
Group A: 2月14日(金)~2月27日(木)

ソビエトの作家ボリス・パステルナークの小説デヴィッド・リーン監督オマー・シャリフ主演で映画化したロシア革命に翻弄される男の生涯を描いたドラマ。ジュリー・クリスティ、ジェラルディン・チャップリンほかが共演。
1966年6月11日(土)公開。
ロシア革命前後の動乱期を舞台に詩人であり、医者のジバゴの2人の女性への愛を通して波瀾に満ちた生涯を描く…
第38回アカデミー賞で脚色賞、撮影賞(カラー)、美術監督・装置賞(カラー)、衣装デザイン賞(カラー)、作曲賞の5部門受賞
人生の軌跡を多彩な登場人物を交えながら時代のうねりと共に描いた不朽の名作です。

「午前十時の映画祭」公式サイト




1月28日は映画監督のフランク・ダラボンの誕生日。監督作でどの作品が好きですか?




1月28日は映画監督のフランク・ダラボンの誕生日。監督作でどの作品が好きですか?

フランク・ダラボンは1959年1月28日にフランスのモンベリアルで生まれました。
「エルム街の悪夢3 惨劇の館」「ブロブ/宇宙からの不明物体」などホラー映画を中心に脚本の仕事をこなし1994年「ショーシャンクの空に」で長編映画の監督デビュー。
その後「グリーンマイル」「マジェスティック」「ミスト」を監督し、2010年に監督・脚本・企画・製作総指揮を務めたTVシリーズ「ウォーキング・デッド」が大人気に。
フランク・ダラボン

フランク・ダラボンの主な監督作品は次の通りです。
「ショーシャンクの空に」(原題 The Shawshank Redemption)
ショーシャンクの空に02
スティーブン・キングの短編小説ティム・ロビンスモーガン・フリーマン共演で映画化。無実の罪で投獄された青年が希望を捨てずに生き抜いていくヒューマン・ドラマ。
1995年6月3日(土)に公開され、配収3億円。
無実の罪で”ショーシャンク刑務所”に投獄された銀行員のアンディ。彼は20年にも及ぶ刑務所暮らしにもめげず心に秘めた希望と持ち前の明るさで受刑者たちの信望を集め、やがて無罪となる重要な証拠を得る…
心に残る名場面の数々。ティム・ロビンス、モーガン・フリーマンの名演。何度見ても感動し、心を熱くしてくれる名作です。

「グリーンマイル」(原題 The Green Mile)
グリーンマイル
スティーブン・キングのベストセラー小説トム・ハンクス主演で映画化。奇跡の力を持つ黒人死刑囚と彼を見守る看守たちの姿を描いたヒューマン・ドラマ。
2000年3月25日(土)に公開され、興収65億円。
コールド・マウンテン刑務所の看守の下にやって来た殺人犯のジョン。その罪状とは裏腹に、子供のように純粋な心を持ち、不思議な力で死刑囚舎房”グリーンマイル”を奇跡の光で満たしていく…
トム・ハンクス、マイケル・クラーク・ダンカンの演技が光る感動作。「ショーシャンクの空に」のフランク・ダラボン監督ならではの感動作で必見です。

「マジェスティック」(原題 The Majestic)
マジェスティック
ジム・キャリー主演で人生に絶望した男が偶然出会った住人たちとの交流を通して希望を見出していく姿を描いたヒューマン・ドラマ。
2002年6月22日(金)に公開され、興収7.5億円。
記憶を失くした脚本家のピーターは親切な老人に助けられ、田舎町のローソンに案内される。ところが町の人々は、ピーターを行方不明の町の英雄・ルークと勘違いしてしまう…
フランク・ダラボン監督らしい心が温かくなる作品で、コメディアンではないジム・キャリーの演技が光ります。

「ミスト」(原題 The Mist)
ミスト
スティーヴン・キングの小説トーマス・ジェーン主演で映画化。極限状況下に置かれた人間の精神の脆さをリアルに描いたミステリー。
2008年5月10日(土)公開。
未曾有の嵐に見舞われたメイン州西部。やがて謎の濃い霧によって街は覆い尽くされ、住民はパニックに陥る。脱出を試みた人々は次々と何者かに襲われていく…
賛否両論ありますが、フランク・ダラボン監督が人間の弱さを見事に描いた見応えある作品です。

「ウォーキング・デッド」(原題 The Walking Dead)
The Walking Dead
アメリカン・コミックのベストセラーを原作にフランク・ダラボンが企画・製作総指揮を務めたサバイバル・ドラマ・シリーズ。
フランク・ダラボンはシーズン1の第1話、第2話、第3話の脚本と第1話の監督を担当。
“ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこる黙示録的なアメリカを舞台に、保安官リック率いる生存者たちが安住の地を求めて恐怖に立ち向かう…
2010年にシーズン1が放送され、大人気となり、2021年にシーズン11が放送。

1998年「プライベート・ライアン」や2014年「GODZILLA ゴジラ」ではノークレジットながら脚本を担当。

これからもさらなる活躍が期待されるフランク・ダラボン。どの作品が好きですか?




ハーレイ・ジョエル・オスメント主演のハートウォーミング・ドラマ「ペイ・フォワード 可能の王国」、NHK BSで1月28日(火)放送。




ハーレイ・ジョエル・オスメント主演のハートウォーミング・ドラマ「ペイ・フォワード 可能の王国」、NHK BSで1月28日(火)放送。

ミミ・レダー監督ハーレイ・ジョエル・オスメント主演で描いたハートウォーミング・ドラマ「ペイ・フォワード 可能の王国」(原題 Pay It Forward)
2001年2月3日(金)に公開され、興収16億円。
11歳の少年トレバーは受けた好意を他人に贈る”ペイ・フォワード”という行動を思いつき、心に傷を負った大人たちの心を癒していく…

11歳の少年トレバーは、社会科の授業中、担任のシモネット先生から「もし君たちが世界を変えたいと思ったら、何をする?」と問い掛けられる。悩んだ末にトレバーはあるアイデアを思いつく。それは”ペイ・フォワード”。他人から受けた厚意をその人に返すのではなく、まわりにいる別の人へと贈っていく…

「ディープ・インパクト」のミミ・レダーが監督
11歳の少年トレバーには「シックス・センス」のハーレイ・ジョエル・オスメント
ヘレン・ハント、ケヴィン・スペイシーほかが共演。


トレバーの父を演じるジョン・ボン・ジョヴィにも注目。

★「ペイ・フォワード 可能の王国」(字幕スーパー)
NHK BS
1月28日(火)
13:00~15:04