日別アーカイブ: 2025年1月25日

陽東太郎のコミックを吉野北人主演で映画化した学園ミステリー「遺書、公開。」、1月31日(金)公開。




陽東太郎のコミック吉野北人主演で映画化した学園ミステリー「遺書、公開。」、1月31日(金)公開。

2年D組の<序列>No.1の姫山椿が自殺。彼女からクラスの全員に遺書が届き、学級崩壊が始まる…

新学期の春、私立灰嶺学園の2年D組に、生徒24人と担任教師をあわせた全員の明確な順位を記した「序列」が届けられる。犯人がわからないまま半年が過ぎたある日、誰もが羨む人気者だった序列1位の姫山椿が、校内で謎の死を遂げる。数日後、クラスの全員に姫山から遺書が届いたことをきっかけに、彼らのドス黒い本性が次々とあぶりだされていく…

陽東太郎のコミックを「東京リベンジャーズ」シリーズの英勉が監督、Netflixドラマ「極悪女王」の鈴木おさむが脚本を手掛けて映画化。

2年D組の池永柊夜にはTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの吉野北人
宮世琉弥、志田彩良、IMP.の松井奏、髙石あかり、忍成修吾ほかが共演。


遺書を公開する度に明かされる真実、そしてクラスメイト全員の本性。

「遺書、公開。」公式サイト

「遺書、公開。」公開劇場リスト




1月26日はポール・ニューマンの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?




1月26日はポール・ニューマンの誕生日。出演作でどの作品が好きですか?

ポール・ニューマンは1925年1月26日にオハイオ州のクリーブランドで生まれました。
紆余曲折を経て、演技の道に進み、1961年「ハスラー」英国アカデミー賞の男優賞を受賞。
「明日に向かって撃て!」「スティング」「タワーリング・インフェルノ」などに出演し、1983年にはゴールデン・グローブ賞の生涯功労賞に相当するセシル・B・デミル賞を受賞。1985年に長年の功績を称えられ第58回アカデミー賞名誉賞を受賞。
1986年には「ハスラー2」第59回アカデミー賞主演男優賞を受賞しました。
Paul Newman

ポール・ニューマンの主な出演作作品は次の通りです。
「ハスラー」(原題 The Hustler)
ハスラー
ロバート・ロッセン監督が若きハスラーのエディと伝説の勝負師との宿命の対決を描いたドラマ。
1962年6月13日(土)公開。
ポール・ニューマンは若きハスラーのエディを演じ、挫折と苦悩を背負いつつ、勝負に人生の全てを賭ける男の魅力と哀しさをにじませる名演が高く評価され、アカデミー賞主演男優賞にもノミネートされ、英国アカデミー賞男優賞を受賞。
ポール・ニューマンの代表作です。

「明日に向かって撃て!」(原題 Butch Cassidy and the Sundance Kid)
明日に向かって撃て02
巨匠ジョージ・ロイ・ヒル監督ロバート・レッドフォード共演で19世紀末の西部史に名高い二人組の強盗ブッチとサンダンスの逃避行を哀愁とユーモアをこめて描いた西部劇の傑作。
1970年2月7日(土)公開。
実在したアウトローが銀行強盗を繰り返す中で夢を追い求め、時代に取り残されていく…
第42回アカデミー賞で撮影賞、脚本賞、作曲賞、「雨にぬれても」が主題歌賞の4部門を受賞。
ポール・ニューマンは家畜泥棒と銀行強盗で生活している2人組のガンマンの一人、ブッチ・キャシディを熱演。
ロバート・レッドフォード、ポール・ニューマン、キャサリン・ロスの三人の輝きと巨匠ジョージ・ロイ・ヒル監督の斬新な映像が光る傑作です。

「スティング」(原題 The Sting)
スティング
ジョージ・ロイ・ヒル監督ロバート・レッドフォード共演で描いた犯罪ドラマの傑作。
1974年6月15日(土)公開。
1936年のシカゴの下町。親友を殺された若い詐欺師のジョニー・フッカー。仲間の復讐のために伝説的詐欺師ゴンドルフを仲間に引き入れ、2人は、ロネガン相手に一世一代の大バクチを企てる…
第46回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞、美術賞、衣装デザイン賞、音楽賞の7部門受賞。
ポール・ニューマンは伝説的詐欺師のヘンリー・ゴンドーフを熱演。
二転三転する軽妙かつスリリングな物語展開と、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードの共演、意表をついたラストのドンデン返し、1930年代のムードを盛り上げるテーマ曲から衣装まで魅力満載で、犯罪ドラマの傑作です。

「タワーリング・インフェルノ」(原題 The Towering Inferno)
タワーリング・インフェルノ
ジョン・ギラーミン監督スティーヴ・マックィーンほかオールスターキャスト共演で贈るパニック超大作。
1975年6月28日(土)公開。
地上135階を誇る超高層ビルの落成式当日、未曾有の大火災が人々を襲う…
第47回アカデミー賞で撮影賞、編集賞、歌曲賞を受賞。
ポール・ニューマンはビルの設計者ダグ・ロバーツを演じ、スティーブ・マックイーン演じる消火隊隊長マイケル・オハラハンと共に避難誘導・消火などの手助けをする。
全世界を震撼させた、パニック映画の最高傑作です。

「ハスラー2」(原題 The Color of Money)
ハスラー2
25年の時を経て「ハスラー」の主人公エディのその後をマーティン・スコセッシ監督トム・クルーズ共演で描いたドラマ。
1986年12月23日(土)に公開され、配収9億円。
中老の元ハスラーの男が昔の自分を彷彿させる若者と出会い、自分の持てる技術をその青年に叩き込む師弟の姿を描く…
ポール・ニューマンはかつてハスラー、勝負師として鳴らしたエディを演じ、ハスラーたちの真剣勝負に感化されて微妙に変化していく様を演じ切り、第59回アカデミー賞で主演男優賞を受賞。
日本中にビリヤード・ブームを巻き起こし、ポール・ニューマンとトム・クルーズの迫真の演技が楽しめるビリヤード映画の代表作です。

「ロード・トゥ・パーディション」(原題 Road to Perdition)
ロード・トゥ・パーディション
サム・メンデス監督トム・ハンクスジュード・ロウ共演で描いた重厚なアクション叙事詩。
2002年10月5日(土)に公開され、興収14.5億円。
大恐慌時代のシカゴを舞台に、アイルランド系マフィア幹部とその息子の姿を通して、組織の掟と愛の再生を描く…
第75回アカデミー賞で撮影賞を受賞。
ポール・ニューマンはマフィアのボスであるジョン・ルーニーを演じ、第75回アカデミー賞、第60回ゴールデン・グローブ賞で助演男優賞にノミネート。
トム・ハンクス、ポール・ニューマン、ジュード・ロウという新旧実力派スターが集結した重厚なドラマです。

第66回アカデミー賞でジーン・ハーショルト友愛賞を受賞しつつも、癌との闘病の末、2008年に83歳で死去されました。
様々な功績を残してきた名優ポール・ニューマン。出演作でどの作品が好きですか?




コリン・ファース主演、トム・フーパー監督の伝記ドラマ「英国王のスピーチ」、NHK BSで1月26日(日)放送。




アカデミー賞で作品賞ほか4部門受賞。コリン・ファース主演、トム・フーパー 監督の伝記ドラマ「英国王のスピーチ」、NHK BSで1月26日(日)放送。
英国王のスピーチ
現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記をトム・フーパー監督コリン・ファース主演で映画化したドラマ「英国王のスピーチ」(原題 The King’s Speech)
2011年2月26日(金)に公開され、興収18.2億円。
吃音に悩む英国王ジョージ6世が自らを克服し、国民に愛される本当の王になるにマイクに向かう…
第83回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞の4部門、第68回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門で主演男優賞を受賞。

子供の頃から吃音に悩み、人前で話せない内気なジョージ6世が、予期せぬことから英国王に就任。妻や言語療法士の助けを借りて障害を克服し、国民を勇気づける見事なスピーチを披露して人心を得るまでを描く…

ジョージ6世にはコリン・ファース
セラピストのライオネル・ローグにはジェフリー・ラッシュ、妻のエリザベス妃にはヘレナ・ボナム・カーター
「レ・ミゼラブル」のトム・フーパーが監督
第83回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞、コリン・ファースが主演男優賞の4部門、第68回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門で主演男優賞を受賞。


アカデミー賞を受賞しているだけあって、コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーターの演技はすばらしく、セリフひとつひとつや音楽にも気品があふれる作品です。

★「英国王のスピーチ」(字幕スーパー)
NHK BS
1月26日(日)
13:00〜14:59