日別アーカイブ: 2025年1月5日

中村橋之助主演で作曲家の中山晋平の生涯を描いた伝記ドラマ「シンペイ 歌こそすべて」、1月10日(金)公開。




中村橋之助主演で作曲家の中山晋平の生涯を描いた伝記ドラマ「シンペイ 歌こそすべて」、1月10日(金)公開。

「ゴンドラの唄」、「東京行進曲」、「てるてる坊主」など数多くの童謡や歌謡曲、民謡を生み出した作曲家の中山晋平の生涯…

信州から上京した中山晋平は劇作家の島村抱月の書生となり、苦学を重ねて東京音楽学校に入学する。落第・留年の危機に陥りながらも卒業し、作曲した「カチューシャの唄」が大ヒット。しかし、女手一つで自分を育ててくれた母のぞうを突然の病で亡くし、晋平は悲しみの中で「ゴンドラの唄」を作曲する。その後、詩人・作詞家の野口雨情と出会い、「船頭小唄」、「シャボン玉」をはじめとする数々の流行歌や童謡などを生み出していく…

明治に生まれ、大正・昭和を生き、「ゴンドラの唄」、「東京音頭」、「シャボン玉」「てるてる坊主」など、童謡、歌謡曲、音頭、民謡などさまざまなジャンルの約2000曲を残した作曲家の中山晋平の生涯を「ハチ公物語」の神山征二郎監督が映画化。
18歳から65歳までの中山晋平には映画初出演、初主演となる歌舞伎俳優の中村橋之助。
志田未来、渡辺大、染谷俊之、三浦貴大、緒形直人ほかが共演。


音楽とともに激動の時代を生きた稀代の作曲家の生涯。

「シンペイ 歌こそすべて」公式サイト

「シンペイ 歌こそすべて」公開劇場リスト




1月6日はシャーロック・ホームズの誕生日。どのシャーロック・ホームズの作品が好きですか?




1月6日はシャーロック・ホームズの誕生日。どのシャーロック・ホームズの作品が好きですか?

1854年1月6日にシャーロック・ホームズは生まれました。
アーサー・コナン・ドイルの推理小説「シャーロック・ホームズ」シリーズの主人公で、1887年から1927年にかけて発表された、4つの長編と56の短編に登場し、初登場は1887年の「緋色の研究」でした。
緋色の研究

今までに何度も映画化、テレビドラマ化。ビリー・ワイルダーが監督・脚本を手掛けた「シャーロック・ホームズの冒険」、1985年からNHKで放送された「シャーロック・ホームズの冒険」、バリー・レヴィンソン監督「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」、宮崎駿も監督を手掛けたアニメーション「名探偵ホームズ」、ガイ・リッチー監督がロバート・ダウニー・Jr.主演で映画化した「シャーロック・ホームズ」シリーズ、イギリスBBC制作でベネディクト・カンバーバッチ主演の現代版「SHERLOCK シャーロック」、三谷幸喜のパペット・エンターテインメント「シャーロックホームズ」、イアン・マッケラン主演「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」など。どの作品が好きですか?
sherlock holmes

「シャーロック・ホームズの冒険」(原題 The Private Life of Sherlock Holmes)

ビリー・ワイルダーが監督・脚本ロバート・スティーブンス主演で映画化。
1971年3月13日(土)公開。
シャーロック・ホームズとワトスンがネス湖の謎に挑む…
ビリー・ワイルダー監督らしい小粋でひねりをきかせたシャーロック・ホームズ譚。絢爛たる映像美で描いたシャーロック・ホームズ本格ミステリーの世界が堪能できます。

「シャーロック・ホームズの冒険」(原題 The Adventures of Sherlock Holmes)
シャーロック・ホームズの冒険
最も原作に近い映像作品として世界中のファンから絶賛されているTVシリーズ。
1985年からNHKで第1シリーズから第6シリーズの全41話が放送
シャーロック・ホームズには「マイ・フェア・レディ」のジェレミー・ブレット

「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」(原題 Young Sherlock Holmes)
ヤング・シャーロック
バリー・レヴィンソン監督スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮クリス・コロンブス脚本でシャーロック・ホームズの学生時代を描いたオリジナル・ストーリー。
1986年3月8日(土)に公開され、配収9.6億円。
若き日の名探偵、シャーロック・ホームズが謎の連続殺人事件の背後に潜む古代エジプトの邪教集団の陰謀に迫る…

「名探偵ホームズ」
名探偵ホームズ
登場人物が全て犬に擬人化し、原作を大胆にアレンジしたアニメーション。
東京ムービー新社とイタリアの国営放送局イタリア放送協会の合作。日本では1984年にテレビ朝日系列で放送された全26話。最初の6編は宮崎駿が監督、演出

「シャーロック・ホームズ」(原題 Sherlock Holmes)
シャーロック・ホームズ
ガイ・リッチー監督ロバート・ダウニー・Jr.ジュード・ロウの最強コンビで映画化したアクション・ミステリー。
2010年3月12日(金)に公開され、興収21.6億円。
シャーロック・ホームズにはロバート・ダウニー・Jr.、ジョン・ワトソンにはジュード・ロウ。
ガイ・リッチーらしいアクション満載で、続編として「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」が2012年3月10日(金)に公開され、興収19.5億円。

「SHERLOCK シャーロック」(原題 SHERLOCK)
シャーロック
イギリスBBCで放送され、日本でも大反響を呼んだ、コナン・ドイルの原作を大胆にアレンジしたベネディクト・カンバーバッチ主演の「21世紀版シャーロック・ホームズ」。スマートフォンやブログを駆使して、謎を紐解いていく…
シャーロック・ホームズには「スター・トレック イントゥ・ダークネス」のベネディクト・カンバーバッチ、ジョン・ワトソンには「ホビット」シリーズのマーティン・フリーマン

「シャーロックホームズ」
シャーロックホームズ
三谷幸喜のパペット・エンターテインメント。シャーロック・ホームズを、痛快ミステリー学園ドラマとして斬新に脚色。トリックや推理、魅力に富んだ登場人物など、原作の魅力は最大限に生かしつつ、三谷幸喜流のユーモアとウィットに富んだ脚色、スリリングなストーリー展開で、これまでにない全く新しい「少年、シャーロック・ホームズ」を描く…
シャーロックホームズ02

「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」(原題 Mr. Holmes)
Mr.ホームズ 名探偵最後の事件
ビル・コンドン監督イアン・マッケラン主演で93歳になった名探偵ホームズの活躍を描いたミステリー。
2016年3月18日(金)公開。
93歳になって静かに余生を送っていた名探偵シャーロック・ホームズが30年前の未解決事件の真相を暴こうとする…
派手さはないながら、イギリス映画らしいテイストが味わえ、名優イアン・マッケランの名演が光ります。

どのシャーロック・ホームズの作品が好きですか?




1976年の大ヒット映画を市川崑監督、石坂浩二主演でリメイクした「犬神家の一族」、NHK BSで1月6日(月)放送。




1976年の大ヒット映画を市川崑監督石坂浩二主演でリメイクした「犬神家の一族」、NHK BSで1月6日(月)放送。
犬神家の一族_2006_02
横溝正史のベストセラー小説を1976年に映画化した大ヒット作を市川崑監督石坂浩二主演でリメイクした「犬神家の一族」
2006年12月16日(土)に公開され、興収9.5億円。
犬神家の一族に遺された巨額の財産を巡って凄惨な殺人事件が発生、金田一耕助の名推理が驚愕の真相を明らかにしていく…

日本の製薬王の犬神佐兵衛が残したばく大な遺産を継ぐ権利を与えられたのは3人の孫。しかしその条件は佐兵衛の恩人の孫娘、珠世と結婚することだった。美しい珠世と遺産をめぐる争いはやがてせい惨な殺人事件へと発展。名探偵の金田一耕助が捜査に乗り出す…

横溝正史のベストセラー小説を1976年に映画化し、配収13億円の大ヒットとなった「犬神家の一族」市川崑監督石坂浩二主演で再映画化。
犬神家の一族
金田一耕助には石坂浩二
野々宮珠世には松嶋菜々子、犬神佐清には尾上菊之助
富司純子松坂慶子仲代達矢加藤武大滝秀治ほかが共演。
犬神家の一族_2006
“角川映画”の第1回作品として1976年に製作され大ヒットした横溝正史原作ミステリーを市川崑監督、石坂浩二主演で再映画化。石坂浩二演じる金田一耕助は健在です。

★「犬神家の一族」
NHK BS
1月6日(月)
13:00〜15:15